• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろ (*゚∀゚)のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

ようやく完成

ようやく完成8月から進めていたキーレスエントリーの取付が
ようやく完了しました。

キーレスそのものの取付は先日のうちに終わって
いたので今日は内装部品の組み付けとインパネ周り
の配線処理、センタートンネルに小物入れ用ネット
を装着したりホーンの交換を行いました。

おまけに作業中、配線用の材料が足りなくなって
ホームセンターまで買いだしに行ったりしていたら
結局辺りが暗くなるまで時間が掛かっちゃいました。


でもこれで現代的な快適装備がついた車両となったので面倒くさがらずに乗り回すことができそうです。
・・・というかビートを動かすのも2ヵ月半振りなんですが(笑)
Posted at 2008/10/29 21:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年10月26日 イイね!

あと少し

あと少し昨日に引き続いてキーレスの取付です。

昨日、トランクモーター(ソレノイド)の取付が
完了したので今日はキーレスユニット周辺の
配線処理とトランクモーター作動用のリレーの
設置をしていました。

そしてそれらの作業を終えて外した内装部品を
元に戻し始めたのですがこの時点で本日は
時間切れ。


あと一日あれば完成すると思われますが・・・しかし時間掛かってるなぁ(笑)
Posted at 2008/10/28 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年10月25日 イイね!

トランクにモーターを仕込み中

トランクにモーターを仕込み中え~、まだまだ続いているキーレスエントリーの
取付です(笑)
キーレスユニットは前回までに大体の配線が終了
しているので今日はトランクの電動オープナー化
をする為にトランクフードにソレノイドを仕込ん
でいました。

ソレノイドを取り付ける場所はあったのですが
キットに付属していた取付ステーでは上手く設置
する事ができなかったので一部切断&別ステーを
製作して組み合わせたり・・・と加工をして
ソレノイドの固定は何とかOK。

今度はソレノイドから出ている作動ワイヤーを何処に結合するかで難儀してしまいました。
最初はトランクのラッチ(ロック機構)部にワイヤーを接続してみたのですが、てっきりワイヤーの
取回しが悪くて抵抗になっていたのかと思ったらどうやらソレノイドの力ではロックを解除できない
ことが判明・・・(ノ∀`) ダメデシタ

そこで試しにワイヤーをキーシリンダーのロッド部分に引っ掛けてみたところこれが大正解!
見事にロックを解除することができました。(゚∀゚)ヨシッ!

これでキーレスエントリーに関する動作部品の取付が完了したので後は配線処理と外した内装部品の
組み戻しをするだけとなりました。
Posted at 2008/10/28 22:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年10月22日 イイね!

YZ東コース走行会

YZ東コース走行会YZサーキットの東コースを初めて走ってきました。

・・・といっても、ここは元「瑞浪モーターランド」
なので昔のコースの面影を残しつつコースレイアウト
が一部変更になってテクニカルな部分が追加された
感じになりましたね。

ここ数年は近場のミニサーキットをいくつか走って
みましたが、やっぱり瑞浪モーターランドで走行会に
ハマっていった自分としてはここのコースが落ち着く
というか自分の"ホームコース"だなぁ、と思いましたね。


え?タイムは? ・・・って言われても恥ずかしくって公表できませんがな。
最近はタイムを詰めるよりも楽しく攻めるだけで十分なので・・・ ヽ(´ー`)ノマターリ
Posted at 2008/10/24 00:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月11日 イイね!

久しぶりに交換

久しぶりに交換

10/22にYZサーキット東コース、11/29にモーターランド
鈴鹿の走行会を控えているのでその準備をしていました。

今回の作業は走行会用のタイヤに履き替える事と
ブレーキ・クラッチフルードの交換です。





特にフルード類に至っては約1年前の走行会の頃からエア噛みを感じていましたがず~っと放置(笑)、
恐らく前回の車検以来交換していないかも・・・

クラッチもタンクを見たら真っ黒になっていたので即交換を決意しました。

そんな感じでフルード類を交換しましたがクルマはガレージから一歩も外に出ていないので
その効果を確認できていませんが・・・ま、きっと大丈夫でしょう( ・∀・)アハハ
Posted at 2008/10/11 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

最近は走りに行く事も少なくなり、気が付けば盆栽化が進む今日この頃・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

マターリ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/18 20:52:31
 
Recess(とろHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/25 19:21:39
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
今となってはクセ(?)の強い初期型です。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家庭環境の変化のためミニバンが必要となったので購入しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
3年以上放置されていた車両ですが、ついカッとなり買ってしまいました。 今では後悔・・・ま ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
K4-GP参戦用に製作しました。 03年のレース以降、参戦する体制が整わないまま06年8 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation