• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

静岡ドライブと早朝オフ..

静岡ドライブと早朝オフ.. という事で、今日は遥々と静岡までアクセラでドライブに行ってきました☆
昨日の夜11時に出発してETC深夜割を使って朝4時には浜松入りというトラック野郎顔負けの超強行スケジュールで行って、今回の目的はアクセラに取り付けるパーツの加工で、それを引き受けてくれるショップがたまたま静岡でしたので、静岡といえばS乗界の異端児よっしぃさんのホームですのでそれはご挨拶しておかないとという事で、急遽よっしいさんに来て頂きました(爆)

まあ、よっしぃさんも今日はお休みと言う事でしたが、御殿場セレブツアーの予定があるので朝のうちに挨拶だけで解散しましたが、次回のオフに向けて話し合いましたので楽しみです☆

まあ、よっしぃさんのS2000と自分のアクセラを並べると、どちらもカナード形状のリップスポイラーが付いてますが(自分のSも付いてますが)、なんか自分のアクセラが見る角度によってすんごくザリガニに見えるv(`⌒´)v
これは慣れるしかないです・・・
後は、自分もアクセラはラグジー系に振るのでよっしぃさんのSはとても参考になります☆
今回の大加工で、少しでも引き離されないようにしたいですね!!
ただ、自分のSは最近は失速して墜落してますが・・・


という事で軽く雑談した後よっしぃさんとお別れしてショップで加工をお願いして今年ギリギリまで加工に時間が掛かるのでパーツを預けてきてから、帰路に着く途中で寄り道して静岡ドライブしてきました~
一路御前崎まで向かい、御前崎でシラス買ったりしてそこから一路由比までとかなり強引なドライブになりましたが、天気も曇ってましたが晴れ間が見えてポカポカしていたので楽しいドライブになれました☆

今回の様子はアクセラのフォトギャラリーに掲載したのでそちらをという事で、後は帰りに裾野から2時過ぎに高速乗ったのですが、通勤割を使うべく4時過ぎに東京の料金所を通過したかったので、のんびりと運転しつつ、足柄SAでゆっくりと休憩したのですが、それでもちょっと早く付きそうだったので最後の砦の港北SAでドライブスルーペナルティーをして(笑)、丁度4時過ぎると思いきや3時55分に通過してしまい結局割引無しで2750円でした・・・
こればかりは悔しいですっ!!
次回こんな事があったら時間過ぎるまでSAで待機ですね。
最後に良い勉強になりました。。。


そして、今回初のアクセラでの長距離ドライブですが、かなり快適です!!
S2000だと長距離ドライブは毎回ヘトヘトですが(笑)、アクセラならどこまで走っても疲れ知らずで高速でもパワーに不満なく走ってくれるし燃費も良いので言う事無しです☆
今回の加工の完成が楽しみです。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/10 20:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

0814
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 22:08
最近、遠出してません。。。

yutaさんの行動力が羨ましいデス。
パーツの加工、何でしょうね??
コメントへの返答
2008年12月11日 19:41
自分は学生時代より今の方が遠出しているかも(笑)
せっかくの休日を充実させたいという気持ちが行動力として出ちゃってます。。。
今後BNDさんの遠出報告を楽しみにまた自分も遠出します(自爆)
ちなみにパーツの加工は、10万コースです(滝汗)
2008年12月10日 22:43
ついにアレの加工に着手ですね!
うまくいくといいですねw

また由比の桜えび食べてズルイですよ!

僕はこの前Sで疲れませんでしたよ。
レカロのお陰です(笑)

加工が終わったらお披露目オフですね!
コメントへの返答
2008年12月11日 19:47
ついに始めちゃいました!!
一度試しに加工前の状態で実験してみたら大失敗しましたので失敗が怖いです(爆)
でも、もう後戻りは出来ませんのでやるしかないです。。。

そして、桜エビまた行っちゃいました☆
今回のドライブで一番のメインはこの桜エビですので(笑)、今年の分は食べ尽くしました!!
後は、この前の箱根では自分もサプ君も帰りはグッタリでした(笑)
やはりレカロの快適さは素晴らしいですね~
だけども赤革レザーの魅力の方が強いのでレカロはまだまだです。。
アクセラにはいずれ付けちゃうかもしれませんが(自爆)
2008年12月10日 22:47
ETC割引失敗の巻は残念でした(;^ω^)

Sもシート換えれば疲れは出ないと思うよ~。
でも、そうするとyutaさんのアイデンティティを崩す事になるので無理かw

アクセラのパーツ加工ってなんだろ?
気になる・・・。

Sの時のようにはまったく予想がつかんw
コメントへの返答
2008年12月11日 20:03
SAをドライビングペナルティーしても意味無く、無駄な時間を過ごしてしまいました・・・
それなら御殿場まで下道で行けばと後悔です。。

そして、Sのレカロ交換はおっしゃる通りでアイデンテテーがあるのでなかなかね(笑)
快適さはアクセラがあるので、Sは見た目重視でやっていきます~

で、アクセラのパーツ加工は以前にシゲさんへ送ったメッセージの中にありますけど~
まあ、完成に向けて乞うご期待!

2008年12月11日 7:13
お疲れ様ね~ヽ(´ー`)ノ
空との感じがイイねぇ☆

御前崎もGSも迷わず行けたっぽいし安心しましたw
また遊びに来てね~
(新生アクセラでw)
コメントへの返答
2008年12月11日 20:02
どうもお疲れ様です!
朝早くから呼んで申し訳なかったです。。
かなり短い時間の中でかなり濃い時間を過ごせて楽しかったです☆
あのじーちゃんが特にイケてましたw

そして昨日は何気に、通行料100円の橋を渡ったら150号がナビから消えていて焦りましたが、1本下の道を走っていたようで初っ端からミスってましたけど何とか無事にたどり着けました~
また、今日加工屋さんから連絡あって10万コースが確定しました(核爆)
新生アクセラでまた遊びに行きたいです!!
2008年12月12日 21:59
大丈夫ですよ♪
私なんて600kmも走りましたから^^;
アクセラいいですね、疲れませんから。
でも加工が気になる・・・
コメントへの返答
2008年12月13日 17:41
600キロですか!!
それは片道ですかね?
今回自分は往復750キロでした。。。
S2000でこの距離走ったら死んでしまいます(自爆)
アクセラはホント快適なので長距離もラクラクですね☆

そして加工の方はお楽しみに☆
アクセラセダンに革命を起こします(笑)
って、それは言過ぎですが・・・

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation