• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

東京観光

東京観光 昨日は遥々よっしぃさんが東京へ遊びにいらしてくれたので、同じくみんカラのteikuさん案内のもと東京をブラブラと観光をしてきました☆

朝3時に出発して早朝の埠頭を下見。。。
レインボーブリッジを背景に写真取れるスポットにあいにく船が停泊中だったのでお楽しみが1つ消えました(爆)
そして、朝8時によっしぃさんteikuさんと合流。。。
ここから長い一日の始まりです(笑)


まずは羽田辺りで車を流し撮りで写真を撮ってみましたが、なかなか難しい。。。
でもイイ写真はいっぱい撮れたものの、お顔の方がよーく写っているので公開は自粛でw
もうこれだけで十分お腹いっぱいですね☆

で、朝も早かったので朝ごはん?に築地でご飯を食べに移動。。。
あいにくフィシュオークションは休日でやってないのでそんなに混んでなく、よくテレビに取り上げられている海鮮ひつまぶしを頂き、銀座で銀ブラをという事で日産ギャラリーに。。
なかなかお目に掛かれないプレジデントの後部座席に座ってシャチョー気分を味わったりして貴重な体験が出来ました☆
やはり、どーしても気になるスカイラインクーペの19インチに目が行ってしまいますがwこれをSに付けるにはえらい大変なのでなかなか・・・

そんなこんなで、色々と観光してもまだ昼の12時という事で(爆)汐留に行ってミスドの高級バージョンのアンドナンドに☆
東京にしかないので初のアンドナンドでしたがやはりお値段だけあってなかなか美味しかったですっ
アフォガードも初めて食べて大満足!!
これで十分満喫できましたがまだまだ先は長い(爆)

で、その後によっしぃさんの外付けメモリーを買いに秋葉原へ。。。
アクセラにつけているオーディオの金属ツマミをネットで買ったマルモパーツに初めて足を運んでみましたが、秋葉原の中でも部品しか扱ってない究極のマニアックな場所にあったのでビビリつつ、またまた金属ツマミとノイズを取るブツを購入。。。
その後、デジタルフォトフレームが2999円で売っていたのでそれも購入しつつ満喫☆
こうこれで解散かと思いきやまだまだ先は長いです(核爆)

という事で、朝下見したレンボーブリッジの見える埠頭に移動。。。
だんだんと本日の一番の目的の時間になって来ましたが、その前に月島でもんじゃを☆
月島のもんじゃも初めてでとても美味しくいただけましたが、それよりもよっしぃさんの低車高なSを機械式のコインパーキングに駐車するのがとても感動的でした(笑)
都会の駐車場に止めるのはなかなか大変ですね。。。

そんなこんなで、メインイベントである夜景撮影会を開催☆
レインボブリッジ越しに写真撮っていたらポリスメン登場!
初職質でしたが写真を撮るという目的が明確なので逆にもっとイイ感じに取れる撮影ポイント教わりそちらで撮影会開始。。。
ここらにきて時間が押しているので足早に本日一番のメインイベントであるイタリア街へ移動☆
イタリア街で夜間撮影をするというのが今回の企画なのに朝8時に集合って(核爆)
その分とても充実した1日になりました!!
イタリア街ではサトゥさんのアドバイスで夜8時以降がベストと聞いたのでその時間帯に行ったら誰も居らずホント撮影にはベストな時間帯でしたね!
ここぞとばかりに沢山写真を撮りつつ休日ETC割を考えて夜10時過ぎには解散しましたが、とても楽しい1日になりましたね!!
それもこれもteikuさんの案内のお陰ですね☆
昨日はどうもお疲れ様でした~

ちなみに、16GBのSDカードを今回準備しましたが高画質で1000枚撮影してもまだ2000枚以上撮影できるという驚愕の事実で8GBのSDにしておけばと後悔しましたwww


S2000フォトギャラリーにて埠頭&羽田イタリア街を追加
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 16:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

体調悪い
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 16:38
お疲れ様!
最後の写真にちょっと写っちゃっててごめんね(汗)
それと流し撮りはすべて微妙で却下となりました(笑)

いやぁ~昨日は濃かったねー
しばらく写真撮影は断りたくなるくらい撮った気がするww
さて、次はどこへ行こうかのぉ。。。
コメントへの返答
2009年4月30日 23:10
お疲れ様ですー
最後の写真?イタリア街のかな??
若干写っているバージョンをフォトギャラリーに載せましたが、写ってないバージョンもありますので大丈夫ですwww
なんせ沢山撮りましたからっ!!
1000枚の写真を編集するだけでも2時間掛かりましたからね(爆死)
失敗作等を消したら一気に100枚以下になりましたが・・・

ホント昨日は今までにない位写真撮りましたね~
もう次回のプランを立てるとは行動早っ!!
次回は是非8GBメモリーでwww
2009年4月30日 21:08
先が長すぎw

2日間のGWを十分に満喫されましたね~

イタリア街イイ感じ♪
石畳が雰囲気でてますねぇ。
コメントへの返答
2009年4月30日 23:22
夜景撮影がメインなのに集合が朝8時という最高のプランですがシゲさんの神戸にはかないませんよw

そして、イタリア街は撮影にはもってこいの場所なのですが、黒い車の夜間撮影は難しいのでスポットライトあてて是非ここでwww
2009年4月30日 23:12
めっちゃ良い写真が撮れてますねぇ。
ポリスメンも良い人だったみたいで^^;

やっぱデジイチが良いのかな(ボソっw

コメントへの返答
2009年4月30日 23:32
だって1000枚撮りましたから何枚かはイイ写真がありますよー(爆)
後はデジイチの性能も、、、ゲホゲホ、、、
また撮りに行くかもです・・・

そして、ポリスメンの方は逆にイイ感じに撮れる場所まで教えてもらって良かったですが、初職質でビビリましたw
2009年5月1日 0:01
わ、若いのぉ~
朝から晩まで。。。

真似できないですわ(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 23:37
いやいや、本当なら東京の夜景撮影の後によっしぃさんと富士山で日の出でを見るというプランを組んでいましたがさすがにそこまでは実行できませんでした(爆)
また、世間がゴールデンウィーク終わってウイルスも落ち着いてきたら仕事終わりにでもフラッと東京に夜景撮影に行く予定です~

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation