• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

箱根&FSW撮影会

箱根&FSW撮影会 毎度のごとく今日はお休み。。。

という事で、遠距離なのに毎月お会いしておりますよっしーさんとwサトゥさん、ヌヴォラーさんと写真撮影会を実施してきましたっ!!!

集合時間がFSWに朝の8時でも出発は深夜2時w
早く到着して仮眠する派ですwwww


そして先週Sが車検から上がってきて、ついでにスタビライザー前後を一番柔らかいとされる04型VGS用のスタビに変更したのですが、効果は絶大!!!
こんなに違うとは思ってもいませんでした!!!!!
今まで、ちょっとした荒れた道でもフレームに響くほどダイレクトに衝撃を受けてましたが、それが無くなって、突き上げの角が取れたような乗り心地で非常にソフトになりました☆
首都高の荒れた繋ぎ目でもちゃんとサスが衝撃を吸収してくれている感があります!!!

こんなに乗り心地が良くなるなら早く交換していればよかったですよー
車高調でベタベタに落とし尚且つ19インチ大口径ホイールでも純正の乗り心地を越えましたね☆
これは車検も通した事だしますます大事にしないといけませんな!
乗り心地がよくなると全てが楽しくなります。。。


そんなこんなで、朝5時には御殿場入りして仮眠しつつよっしーさんと合流。。。
集合場所のFSWへ行くと既にサトゥさん到着。。。
エリーゼ乗りのヌヴォラーさんの到着を待つ間、ディープ過ぎるS2000の部品のあれこれホイールのあれこれを語り合ってもうそれだけでお腹いっぱいw
マニアックすぎる話題ですので自粛でwww

で、ヌヴォラーさんも到着して生憎の雨なので当初の予定を変更して取り合えず箱根に。。
雨だしカフェジュリアでお茶しようという事で向かいつつ途中の風車スポットで写真を撮りつつ、ジュリアでお茶して再びFSWへ。。。
その頃、雨は止んだのですが車が泥だらけでしたのでFSWからバケツを借りて洗車www
常にマイクロファイバータオルは常備ですっ!

そして、車を洗車して写真を撮りつつ、今回サトゥさんが走られるという事で流し撮りスポットで練習。
しかしながら営業車のプロボックスがサーキットを走っているとは驚きましたw
何の為にプロボックスで走るのか謎ですが、その雄姿がカッコよかったです!!!
まさに最速営業車ですねwww

そんなこんなでサトゥさんの走る番が来たので流し撮り練習の成果を活かしきれずグデグデな写真ばかりですがこれは次回の課題で。。。
という事で、朝から夕方までみっちり楽しめましてそれに新鮮な話題ばかりでとても参考になりました!!
また、このような機会があるといいですね☆
今日はお疲れ様でしたー
帰りにレインボーの埠頭へ寄ってしまったのはココだけの話です(核爆)


今回の様子はS2000フォトギャラリー(箱根・FSW写真撮影会埠頭3)にて公開。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/10 00:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 0:21
お疲れ様~。
画像を整理中なんだけど、俺のSよりyuta君のSのがカッコイイ気がする…(爆)
サーキットホイールもRE30がやっぱ欲しい罠(笑)
また撮影オフやろうね~。
コメントへの返答
2009年9月10日 10:27
お疲れ様でしたー
ワンショットで3枚撮りだから通常の3倍の量なので大量の画像を整理するのに1時間掛かりました(爆)
やはりボディーが濃いと写真撮るのが難しいですね。。。
私の車は白だから写真写りがイイだけです(笑)
また、ホイールのディープな話を楽しみにしております☆
2009年9月10日 6:24
良い写真が撮れてますね☆水溜まりに写ってるのなんかは特に(^O^)

私は鈴鹿でいっぱい撮ったけど、イマイチでした(悲
コメントへの返答
2009年9月10日 10:31
水溜りは雨天ならではなのでとてもイイ体験をしました!

私も鈴鹿行きたかったですが、お仕事ですので代わりに昨日FSWで写真撮れて良かったです。。。
2009年9月10日 7:22
お疲れ様~
毎度の雨でほんと嫌われてるよね(笑)
いや~流し撮り難しいです。。。
また練習しようね^^
毎度FSWで洗車する人もそうそういないと思うけど( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2009年9月10日 10:35
お疲れぃ。。
水曜日は基本雨ですのでwww
ホント嫌になっちゃう位雨なので死ねますorz

そして、流し撮りはまた新幹線&戦闘機で練習して腕を磨きたいです(爆)
昨日は朝昼晩と3回も洗車して1日の洗車回数の記録出しましたwwww
毎月お会いしているだけに次回予定が未定だとショボーンな気持ちです(´・ω・`)
2009年9月10日 8:25
あれ、単焦点レンズは新規購入ですか?
曇天の撮影はなかなか難しそうですね、更にサトゥさんのような暗色車だとコントラストが付かないので、更に大変そうなのがわかります。
写真はやはりライティングが一番大事なのですねえ。
今日は私も新パーツが入りますので、またご一緒させて下さいね!
コメントへの返答
2009年9月10日 10:40
単焦点レンズはデジイチ購入と同時に買いました☆
キャノンの単焦点だと9000円位からあるので安くて味のある写真が撮れるので買っちゃいました。。。
やはり、自分のアクセラもそうですがボディーが濃い車は写真撮るには不利ですねぇ。。
明るい写真を撮るとボディーに街灯や周りの景色が写り込んでしまって難しいです・・・

是非とも、ニューパーツを豆乳されたらまた写真撮りに行きましょうー
2009年9月10日 21:21
お疲れ様です!

僕が行けなかったから雨だったんです(爆)
毎度の事ながら綺麗に撮りますなぁ~
デジイチ買ったら教えてくださいね☆
コメントへの返答
2009年9月11日 11:08
確かに、大雨の原因はとりぞうさん不参加ですねw
ただ、その雨を今回は味方に付ける位に雨の写真を撮ることが出来たので良かったですよー
まあ、次回はカラッと秋晴れの写真を撮りたいですなー
では、ボーナスセールで逝っちゃいますか、、デジイチwww
2009年9月10日 23:54
昨日は雨の中お疲れ様でした!

あの後あんな良い場所で補習授業をしていたなんて!(笑)
今度こっそり教えてください。(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年9月11日 11:12
どうもお疲れ様でした。。。
どこかに行けばヌヴォラーさんの知り合いが居るというのに驚きましたw
丁度、レインボーの話題が出たので、帰りにレインボーから埠頭を見たら船が居なそうでしたので(見えませんでしたが(爆))補習授業受けてきましたwww
今度、イタリアへ入国する時には現地ガイドしますのでまた宜しくですー

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation