• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

S2000青年会ですが、

S2000青年会ですが、 私はアクセラで行きました(爆)
はい、という事で、本日はS2000青年メンバーのとりぞうさんとOBのよっしーさんパールのトシさん、みんカラのガキ大将サプライズ君とで浜松で会合w
今回の会合は、よっしーさんが手に入れた幻の後期USテールの継承式と、とりぞうさんへデジイチレンズを差し上げに行くいう事で、一路浜松へ。。。



久しぶりにサプライズ君を連れて向かう途中、埠頭とイタリア街へ寄ってもう既に消灯されていたのですが、ランボさんが写真撮っていたりと意外と写真撮れそうでしたがやはりネオンが欲しいという事で断念。。。
下道で東名の入り口まで移動(爆)


そして、3時4時頃には浜松到着したので(核爆)仮眠しつつ、ガソリンを補給しておいて集合。。。
早速、お決まりのコメダコーヒーでのモーニングミーティングをしてとりぞうさんへのカメラのアドバイスをしつつロードスターの深い~話を伺いつつ、アクセラに4人で箱乗りして浜松市内観光www
ベテランガイドのお陰で大体の場所は分かりましたが、市街から浜松ベースへ戻る時、自分への試練で道順を聞かず自分の勘だけで見事にゲームオーバー
コンテニュー2回使ってようやく辿り付けた感じですw
まだまだ浜松では生きていけません。。。

そして、私にとってはメインイベントである、後期USテール継承式!
よっしーさんのロードスター乗り換えによりパールのトシさんに譲渡されたUSテールですが、トシさんもこの度乗り換えてしまうので(爆)標準後期テールを引き換えで私に継承されました!!
USテールはもう一生物です☆
しかし、このテールに換えた方はS2000を降りるという魔物がとりついていますがw
大切に乗ります!ありがとうございましたっ!!

で、その後はいつものさわやかでご飯食べつつ、集合写真を撮りつつ連休の渋滞が大変なので早めに解散いたしました。。。
テールの継承式とレンズの継承式は無事に出来ましたが、写真撮影はノープランでしたのでなかなかイイ場所が難しかったので次回はイイ風景を求めて行きたいですね☆
今日はお疲れ様でしたー





そして、先ほどUSテールを取り付けたので1枚。。。



サイドマーカーがヤバイッス!!!!
運転中にショーウインドー越しに映るサイドマーカー見たらやば過ぎて失神しそうですw
これはウインカーポジションも必須アイテムですね。。。
早速それも購入してUS仕様に浸りますー


という事で、丸々24時間起きているのでもう気力が・・・
今すぐグッスリ眠れそうですwww
サプライズ君は明日も静岡(しかも西伊豆って(爆死))での仕事なので頑張れ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/23 22:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 23:08
お疲れ様でした!

レンズ、本当にありがとうございました。
またタムロンが飽きたときもよろしくお願いします(爆)

早速USテール付けましたね!
(凄いタフさ。。)
いい感じですね☆
テール取り付けたのでS降りてロードスターになるのでしょうか?(爆)

次回は撮影会としてもっといいスポットでやりたいですね!
コメントへの返答
2009年9月24日 13:19
昨日はお疲れ様でしたー
早め解散で何とか大きな渋滞は回避できました!

また、レンズを色々と使いこなせば良い写真が取れると思いますのでまた写真撮りに行きましょ☆
但し、タムロンレンズは標準レンズとして使いたいので飽きは残念ながらwww

そして、USテールはエエ感じですよん☆
早速ウインカーポジションも注文したのでより一層のUS化ですっ
USテール取り付けしても末永く乗れるようにしたいですが、乗り換える時が来てもロードスターは無いですw
せめて屋根が開く車までですかねぇwww
2009年9月24日 6:44
おかえりなさいー!&お疲れ様です。

その長距離を走った後にテール取付・・・(汗)
ぐっすり眠れましたか?

私の方は、、、まだです(爆)
コメントへの返答
2009年9月24日 13:23
BNDさんとの予定を切ってまで行かせて頂きどうも失礼しました。。。
無事に渋滞も回避して帰ってこれたのでUSテールも勢いで取り付けちゃいました☆
しかも、車が前期型ですので後期テール本体にも加工しているので、今回もポン付けではないので加工してからです(核爆)

BNDさんの方も無事完成したら是非お披露目会をスタバでやりたいですねw
それまでに車を仕上げますっ!
2009年9月24日 7:18
イタリア街の後に東名に向かってたとは‥
おそらく同時間帯に東名走ってたな‥ww
しかしUSテールは珍しいね。
24時間起きてるとはまだまだ若い証拠!
次回また撮影行きましょう。
コメントへの返答
2009年9月24日 13:30
イタリアでニアミス事件とは写真好きの向かう場所は一緒なんですねw
先日は確かに同じ時間帯を走っていたかもですね☆
まあ、今回テールをUS化してサイドマーカーが付いたので写真撮りに行きたいですが、26日に行くとしたら夜9時過ぎになっちゃうのでまたニアミスしてしまうのでウインカーポジションを付けてから行くとしますー

ただ、レインボーな埠頭は昨日行ったらあいにく船が停泊中なのでしばらくは船も出港しないと思いますので26日の第2撮影プランを考えた方がいいと思いますよ!!
2009年9月24日 21:33
お疲れ様~
テールが懐かしいよ、いいよ、カッコイイよ。。。
例の自動車街的なところを走るとニヤニヤしちゃうからww
だけど前はしっかり見ましょうね^^
と、その前に後ろもしっかり見てアクセル踏みましょうwww
コメントへの返答
2009年9月24日 21:48
お疲れ様ですっ!
よっしーさんやトシさんの想いを載せて走るSなので売らずに大事に乗り続けたいです。。。
ウインカーポジションも注文中なので来週にはまた完成写真撮りに出かけちゃうかも(爆)

そしてレブ事件ですね(核爆)
だって、サプ君がオモロイ行動をとったので不意にも衝動に駆られて引っ張ってしまいましたw
冷静に今考えるとゾッとします(爆死)

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation