• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

イイ画を求めて...

イイ画を求めて... 今日はお休み。。。
という事で、同じアクセラセダン乗りでありますhayahideさんもお休みという事で急遽撮影ツーへ行ってきました☆
そもそものキッカケは、hayahideさんへインパネパネルを譲渡するのに火曜の夜に都内某所にでもという流れでしたが、私のフォトギャラにある富士山の並木道で写真撮ってみたいというひょんな事からじゃあ水曜日休みなので行きましょうという事で突然の開催と相成りました。。。


で、今日は朝4時に港北SA集合☆
私は前日には出発してのんびり下道で朝3時に集合場所へ到着。。。
仮眠をとっていて4時頃に目を覚ましたら真後ろにhayahideさん号が止まっているではないですか!
という事でご挨拶。。。どうやら自分と同じく3時に着いていたそうで、ほぼ同時タイミングだったとはw
起こしてくれれば~と思いましたが、辺りはまだ真っ暗闇・・・
早く行っても写真撮れないので、ひとまず駒門PAまで行って2回目の仮眠を取りつつ6時に出発!!
hayahideさん念願の富士山の並木道へ☆

しかし、日が昇るのが遅くて辺りはまだ薄暗く写真撮るにもなかなかイイ写真が撮れずorz
まして私のアクセラは写真写りが悪いので有名なボングレ色ですので(爆死)撮った写真ほぼ絶滅です(チーン)

という事で、沢山撮影した後に一路FSWへ。。。
ここでは、ブツの受け渡しと準備しておいた工具で取り付けして無事に取引完了☆
見事にマッチしていてhayahideさんのアクセラじゃないとこのパネルは似合わないですw

そして、同じ20Sセダン乗りですのでhayahideさんに私のアクセラに試乗してもらって違いを見てもらいました~
乗り心地、ロードノイズ&車内の静かさ、エキゾーストサウンドと全てに嬉しいお言葉を頂いたので地道にコツコツと仕上げてきて成果が実った感じですね☆
常日頃から自分は毎日アクセラに乗っているからこそ変化に気づきにくい(慣れてしまっている)ので今回の試乗会は一番良かったかな。。。
hayahideさんbest☆iお買い上げ~まいどあり~wwwwwwwwwwwwww

その後は、写真撮りつつお昼には箱根へ。。。
カフェジュリアでマルゲリータピザとウィルキンソンジンジャエール(辛口)で優雅なお昼を堪能した後になぜか花沢パーツへ(核爆)
道中、箱根湯元温泉でテレビか何かの撮影をしていて、旅館から浴衣着て頭に赤い象さんジョウロつけた(多分この雰囲気からラッキー池田w)を発見www
小田厚道路から東名に乗って夕方4時頃花パヘ到着。。。

夕方6時半まで永遠にお話してました(爆死)
2時間半もネタが尽きずに、BLアクセラセダンの法人MT仕様車が非常に欲しくなりました☆
BLアクセラのリアバンパーはBKアクセラと異なりブラックアウトされてないですが、セダンMT仕様はちゃんとブラックアウトされており反射板もBK型と同じく横長タイプなので、なんで全てのBLアクセラに採用しないんだと疑問が・・・

そんなこんなで、うちのアクセラさんにまたまた3点ほどニューアイテムに感染してしまったのでそれは今年中に取り付けようと思います☆
hayahideさんもついに買っちゃいましたしねwwwww


今回は、富士・箱根へドライブして何故か花パも行ったというなんとも充実したプランで回れました!!
昨日から寝ずにだったので、いつでも目をつぶれば眠れそうです(爆)
という事で今日はお疲れ様でしたー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 21:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 21:54
お久しぶり鰤ww

相変わらずナイスなピント具合だね~。

富士山の並木道ってどの辺なのかな?
コメントへの返答
2010年10月28日 23:04
どもです☆

相変わらず今回もFSWからカフェジュリアと定番コースで回りましたw
相変わらずカフェジュリアの駐車場前に出来た水溜りで車が汚れるのはご存知の通りです(核爆)

富士の並木道は御殿場から近いですよ☆
朝霧高原の大草原と同じく分かりにくいのでまた時間が合えばツーへ行きましょ☆
2010年10月27日 22:07
良いなぁ、楽しそうでぇぇぇ^^

hayahideさんも何を買ったのかな、気になるところ。

いつかは、車を並べて撮影してみたいです!!
コメントへの返答
2010年10月28日 23:09
急遽計画を立ててツーしてきました☆
さすがに2台同じ車が走っていると対向車の振り返る率が3割増ですwww

あ、hayahideさんが花パで買ったのはご本人からこっそりと伺っていただければと・・・(爆)
ちなみに私は何も買わず、次回の花パでの買い物合計額が増えるだけです(自爆)

是非とも並べて撮りたいですね☆
有給が大量に余っているのでまた関西圏へ遊びに行きたいものです。。。
2010年10月27日 23:01
朝3時から箱根そして花沢さん家・・・
凄いハードスケージュールですね^_^
コメントへの返答
2010年10月28日 23:11
朝3時から箱根回って、何故か花沢パーツまで行くという前代未聞なツーになりましたwww
スケジュールがハードなだけに内容の濃いツーでしたので充実でした!

しかし、静岡へは毎月2回は逝ってる気が・・・(自爆)
2010年10月27日 23:14
サプライズできずすんませんww

富士→花パとはなかなかのツーリングだよね??
それにしても元気だ。。。
やっぱ寝れる車って素晴しい(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:15
サプライズ計画を打診してましたが、次回は是非ともw

またまた、並木道へ行って撮影しましたがあの頃と違って、日が昇るのが遅いから同じ時間に行っても薄暗くて撮影が難しかったというorz
撮るなら夏場ですね。。。

富士から花パルートはまずありえないですよねw
まあ、花パの話題になって、じゃあ行っちゃう?という軽い流れで行きましたwww

寝れる車でも寝る時間が無ければ疲れますよ(爆死)
2010年10月27日 23:36
お疲れ様です!
結構一日で沢山移動してますねw
花沢パーツは先日前を通りかかりましたw
コメントへの返答
2010年10月28日 23:18
お疲れです~

昨日は大体500キロ走破しましたw
jamesjiyuさんのサプライズドッキリ参加を期待しておりましたよwww
今度は是非とも時間が合えばツーへ行きましょ☆

花沢さんの前を通った際にはお茶がてら寄ってご主人の話を2時間位聞きましょう(自爆)
2010年10月28日 18:42
昨日はお疲れ様でした&お世話になりました!
つうか全然寝てないはずなのに、当日にこの濃厚なブログは何ですか?ww
自分、アップする必要ないなあ(爆
つうか「ついに買っちゃいましたしね」って(汗
そんなこと書かれたら、200円のラベルを買いました、なんて書けないじゃないですかあw

実は以前からyutaさんのアクセラを運転してみたいなあ、と思っていましたので良かったです(^^
まあ、その分、余計な毒盛りを受けてしまったのが…(毒汗
コメントへの返答
2010年10月28日 23:26
昨日はお疲れした~
私こそかなりお世話になっちゃって逆に申し訳なかったですね。。。

で、アクセラでのドライブは全く疲れないので当日中にブログ上げる余力ありますが、S2000やRさんの場合は即死で無理です(爆)

200円のラベルでもレアアイテムですから全然大いに自慢して頂いても良いかと思いますよ!!www
マニアックなカルフォルニア仕様期待してます(爆)

そして、試乗どうもでした。。。
出来ればダメな部分も教えて頂きたかった(今後の改善点の為に)ですが、コツコツと仕上げて来たのが実になっていて良かったです!
猛毒を解毒するにはお買い上げするしか・・・w
KTS行く際にはお供しますから(核爆


プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation