• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

花を添えて錦を飾る

花を添えて錦を飾る ささやかな自分へのご褒美という事で、アクセラへパーツ豆乳☆
富士ドライブのシメで花沢パーツへ行った時に気になるアイテムが増えてしまったのでそれも含めて投入。。。


今回はピアノブラックコンソールパネルです!
以前から買おう買おうと思っていて金額が金額なだけに挫折していましたがついに決めました!!

で、ピアノブラックコンソールは花沢さんとこでラス1在庫しておりまして、私のアクセラのオーディオパネルをピアノブラック仕様へ交換しているので相性抜群ですし、ずっとお店に在庫しているだけに私が買わないと誰が買うんだと(爆)

という事で、ラス1を買わせて頂きました。
ちなみにもう一つの購入したアイテムはグローブボックス鍵付きですwww
これも長期在庫品でラス2ですのでもう1つ在庫しておりますから誰か買って上げてください(核爆)


そして、花パで朝9時から取り付け作業開始!
グローブボックスはすんなり交換完了☆
ピアノブラックコンソールパネルは、シガーソケットのユニットをピアノブラックへ移植するのが知恵の輪で状態で大変ですがそれを付け替えちゃえば峠は越えたもんです!!








しかし、






私のコンソールパネルにはドリンクホルダー部分にLED照明をつけている訳で・・・
しかも、プラズマクラスターユニットもドリンクホルダー部分にずっと居座っているわけで・・・


という事で、これらの移植&移設もご主人にやっていただけましたよ!
LED照明はドリンクホルダー部分にドリルで穴あけして手こずりながら(これに1時間も要したorz)も何とか完了☆

今まで、ギボシ接続だったのですがご主人が2極カプラに変えてくれて感謝です!!!!
無事に点灯してドリンクホルダー照明完成☆
プラス、今までアクセラを購入してからシガーソケット周りの赤リングは光らない物だと思ってましたが、どうやら光るようで(爆死)ご主人いわく麦球が球切れしていたようですので、余っていた麦球を頂いて取り付け。。。
生まれて初めてシガーソケット周りのリングが光ったのが一番の感動かもしれませんwww

これらの作業を経てピアノブラックコンソールは無事に取り付け完了~
後は、プラズマクラスターの移設。。。


丁度ここでお昼12時。。。
お昼にしましょうという事で、花パ近くのウエストうどんへご主人とw
まあ通常の取り付けとは違う余計な作業をして頂いてますのでささやかな感謝の気持ちでご馳走させて頂きました☆


食後、作業開始。。。
プラズマクラスター移設先は、運転席ドアのドアポケットドリンクホルダー部分。。。
ご主人が配線図集で調べてくれてドア裏配線から電気取って頂き、移設完了~









なかなかイイ感じに付きました!!!
この位置は風が顔に当たらないのでイイ感じで、ハンドル握って手に汗握った際には手を下ろした位置にマイナスイオン付きの風が出てますから超便利☆
ボーリング場へ行った気分がいつでも味わえますwww
この勢いで、各ドアポケット4箇所にプラズマクラスター置いたら車内がマイナスだらけで逆にバランス崩れて体に悪そうですねwwwww


なんやかんやで、プラズマクラスターも移設出来てようやくピアノブラックコンソールの移植が完了しましたっ!!
午後の2時半まで掛かったので朝9時からトータル5時間作業して頂いてご主人には感謝です☆



そして、今回のパーツ代はそれなりに掛かってしまいましたがorz満足感は大きいです!
それに工賃は購入したパーツのみなので残りの面倒な作業はお昼ご飯でやって頂いたことになるので感謝しっぱなしですよ!!

恐らくですが、アクセラの海外部品はやり尽した感がありますのでwこれがアクセラへの最後の海外パーツになりそうなので、これを最後に錦を飾る事が出来ました☆
かと言ってもう行かない訳ではないですし、うちにはデミオもありますからw
早速、昨日UKから届いたデミオ海外パーツを勧められましたしwwwwwwwww


という事で、オーディオからコンソールまでピアノブラックになってしまったので掃除が想像通りに大変になりました(核爆)
それにめげずに、お手入れしていこうと思いますっ!!
後は、今まで付いていたコンソールには付いていたのに、ピアノブラックコンソールには付いていなかったアイテムがあるのでそれはワンオフしちゃおうかなとw


物欲は果てしないですね・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/10 23:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 23:17
花沢さんて良心的な店なんですね。。。

グローボックスの鍵穴ピアノブラック共に
一件目立たなそうに見えて、印象が変わる
逸品の様な気がしますがどうですか^_^
コメントへの返答
2010年11月11日 22:14
花沢さんは個人商店ということもあり、かなり融通が聞くと(もちろん常識の範囲でw)思われます。。。

グローブボックスの鍵付きはかなり地味で交換した甲斐があまりないので、苦労を買ってまでする人向けですwww
ピアノブラックはかなり印象が変わりますので逸品に間違いないです!!
毎日、ホコリとの戦いを強いられますが(爆)運転中は常に目にする所だけに交換してよかったです!
2010年11月10日 23:29
ピアノブラックって大人な感じで良いですね☆

それにしても花沢さんと、めっちゃ仲良し(^O^)

何でも聞いてもらえそうですねw
コメントへの返答
2010年11月11日 22:19
だいぶジャントルな感じに仕上がりました☆
モノトーンな内装にレッドウッドのドアスイッチパネルのスパイスが効いて和モダンテイストな感じですwww

もう、花沢さんからはかなりお世話になっておりますし、逆に私もロシアの部品ルートを開拓したりして協力し合ってます(爆)

トミーさん。。
鍵付きグローブボックスが花沢さんとこにラスト1個在庫しておりますがいかがでしょうか?(爆)
2万ですが(爆死)
2010年11月11日 0:52
電源の取り回しって大変そうですね。
ただ統一感があって綺麗なパネル周りですね!
プラズマクラスターも良いですね!
コメントへの返答
2010年11月11日 22:23
電源の取り回しは配線図無いとサッパリですね・・・
でも、コンソールパネルのLEDイルミは簡単ですし、ドアポケットのプラズマもドアまで電源が来てるから意外とすんなり付けられました☆

むしろコンソールLEDイルミの設置が苦戦して、接着剤で手がベタベタになりながら固定して大変でした(爆)
2010年11月11日 1:04
いやはやyutaさんの内装へのこだわりというか、純正へのこだわりには全く頭が上がりません。
内装職人のヤンヤンさんとは、正反対の方向で究められたように思えます。(笑)
ここまできれいに仕上がっているアクセラセダンは滅多にないような気がしますね。
完成が寂しくもありますが、とにかくおめでとうございます!
コメントへの返答
2010年11月12日 0:17
花沢パーツの海外部品に対する細かい拘りについて行って気づいてみたら大ヤケドしてました(爆)
もう後戻りできないという流れで仕上げて行ってます☆

しかし、海外部品は頭打ちですがカスタマイズはまだまだ完成してないですよ!
目指すべき方向へますます進化して行きたいですっ!!

しかし、大物投入はしばらく御座いませんがorz
2010年11月11日 7:00
台湾MAZDA3買ったほうが安くね?

ピアノブラックはお洒落でええね~
そんなお洒落パーツが私も欲しいですw
あっ、新しいテレビはピアノブラックですww
コメントへの返答
2010年11月12日 0:21
たしかに円高も相まって圧倒的に安いかもw
まあ、一気にやらずコツコツとやっているから別にいいかと。。。

オサレパーツエエですよ~
しかし、ピアノブラックはホコリが目立つから維持が大変ですorz
1年位迷いに迷っての購入なのでもう後悔しません!
2010年11月11日 7:25
花沢サン行きたい病が再発しそうですww
しかし素敵な内装に仕上がりましたね( ̄▽ ̄;)スゲー
コメントへの返答
2010年11月12日 0:41
花沢さん行きたい病を発症すると大ヤケドしますからねぇwww
こんな部品まであるの?的な驚きがまた物欲に火をつけてしまいますorz
2010年11月11日 19:34
グローブボックスは年明けみたいな話だったような気がしますが(汗
一気に行かれましたか! さすが花沢パーツの広報部長!(爆

シフトノブはそのまんま? ピアノブラックの純正があるはずですが
コメントへの返答
2010年11月12日 0:42
そうでしたねw年末にでもと2週間前に言ってましたが、天気も良くて作業日和だったので一気にやってしまいました(爆)

しかし、広報部長でしたのね(核爆)
広報担当から昇進しましたw

え?シフトノブですか・・・
いちおー変わっているのですが(滝汗)
要検討しますっ!
2010年11月13日 11:49
花パー豆乳劇場、羨ましいです・・・

ご存知の通り、最近ご無沙汰ですから。

Sは今日から車検+整備で1泊2日にてお預けです。

yutaSは最近どうですか?
コメントへの返答
2010年11月13日 19:46
どうもです~
花パー豆乳劇場は思い切り過ぎましたorz
まあ、1年位買うか迷っただけに後悔しません!

最近BNDさんのカスタマイズはご無沙汰ですねぇ・・・
車検+整備+αがあることを楽しみにしていますがwww

そして、、
うちのS2000は現在セキュリティ屋へ入庫中ですよ☆
合わせて念願のあれをウィ~ンしちゃおうかなとやってますが、あれを動かすにはコントロールユニットが無いとエンジンの無い車と同じく動力源が無いのでw動かすのを指令するコントロールユニットが必要になるという事でちょっと挫折気味です・・・
念願の夢が叶わないかもしれませんがご期待ください☆

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation