• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

横田基地日米友好祭 2014

横田基地日米友好祭 2014  という事で、横田基地へw
昨年がアメリカの財政ピンチで開催できず、行きたかったのに残念でしたが、今年は無事に開催という事で行って参りました(m_ _)m

で、車で行って基地に着いたのが朝7時ちょいwww
しかし、横田基地へ入場するゲートの前を車で通過すると既にざっと30人位の行列が出来てたwww
9時開門なのに既に並んでいる事にこのイベントの人気さを感じる((((;゚Д゚)))))))



で、事前に狙っていたコインパーキングがラス1で無事入庫!!!!
基地周辺で臨時でやるPが2時間2000円だったりして異常な金額だったので、上限600円のPに入れて早起きは何千円の得ですよw

そして、開門30分前になり基地へ向かうと大行列((((;゚Д゚)))))))
早く並びたかった所だけど、あいにくの雨でなかなか車降りれなかったorz



で、9時を過ぎて10分位してようやくゲート前にw



一応、基地内は合衆国のテイなのでパスポーツ持参w
運転免許証だと本籍が省略されているのでパスポが手っ取り早いけど、結局チェックされず(爆)

そして無事に入場ヽ(;▽;)ノ





早速、USなお車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!





アメ車があるだけで雰囲気がすでに合衆国w





そして、基地へ入場後にまず朝ごはんwww





これは逝っとくしかないでしょ!!!!!

という事で、、、



ステーキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あれ?アメリカらしくパッサパサのTボーンを想像していたけど、意外とフツーのステーキwww
ソースがアメリカンな味だった!

で、



見つけてしまって気づいたら買っていた@900円
人生初のスモークターキーレッグヽ(;▽;)ノ
これ持っていたらそりゃ、何人かに指差されるしどこで売っているか聞かれるよね(爆)

肝心のお味は凄い歯ごたえw
七面鳥の筋肉感が凄くて野生的な感じで美味しかった!
それと、体に悪そうな色したゲータレードはテッパンだよねwww


で、ようやく基地内散策www



雨の中バンドもドンシャリ。。。




自衛隊機のF‐15Jヽ(;▽;)ノ




同じく自衛隊機のF‐4
まだ飛行してる事に感動ヽ(;▽;)ノ




T-4




F-2もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
この機体初めて実物見た!




アメリカのF-16も展示されてた!






大型機もゴイスーヽ(;▽;)ノ





タイヤはミシュランw




醸し出す雰囲気が完璧w




本日の目玉のオスプレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!




オスプレイの機内へ搭乗出来るみたいだけど最長の行列なのでガワのみ観察w




M4A1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これホンモノだよねwwwww
こんな所でニセモノぶら下げてないよね(爆)
この隊員さんだけ軽い写真行列が出来ていてメスプレイのハートを鷲掴みしてたwwwww




滑走路でイイ感じのクルマ展示されると雰囲気あるね!!
何がいいって、全てのクルマがYナンバーだから最高!!!!!




一通り満喫した後にホットドックとUSペプシ。。。
USペプシのスグ炭酸抜けて甘ったるいのがいいねw
帰りに、お土産用にUS版モンスターエナジーを大人買いwww
2本連続で飲んだら死ぬよね(爆)



そんな感じで日本へ帰国w
基地周辺の福生の街でも色々とお店出していて雑貨見たりヽ(;▽;)ノ



ブルーシールのアイスで休憩(´・ω・`)
アメリカンチェリーのアイスで癒す。。。



そして、その後は何故かメルコネへ(爆)





E63をAMGパフォーマンススタジオでこうするとは((((;゚Д゚)))))))
艶消し黒に金ぴかホイールって今トレンドなの?w






いつものお兄さんが居たので世間話がてらゲレンデ試乗w
このゲレンデに試乗した芸能人を聞いて意外な方が乗って居てビビッた((((;゚Д゚)))))))
いつも、昼飯の事ばかりじゃなくてベンツも気になるのねwwww








そんな話をしていたから、やっぱり黒チャーハンが食べたくなったので夜は中華w
お腹いっぱいでも中華ってフツーに食べられるから不思議ヽ(;▽;)ノ



という事で初横田でしたが、過去に訪れた横須賀のフェスティバルと違ってお店もグルメも豊富で楽しめましたヽ(;▽;)ノ

ただ、生憎の雨の日に行ったので靴の中がズブズブorz
換えの靴と着替えを持っていたのは正解!
あと、レジャーシートとウエットティッシュも持って行って大正解!!
雨で寒い位だったのはこの時期良かったですが、行くなら晴れの日がいいね!!!

お疲れ様でした(~д~*)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 21:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

スバルな1日
のにわさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 22:36
ん〜〜〜〜〜メリケン。
バズーカ!どぉぉーんってあるんですかね?

富士演習とか・・・・・。
コメントへの返答
2014年9月9日 0:24
メリケン全開でしたよヽ(;▽;)ノ

バズーカずどーんを東京でぶちかましたらこれは事件ですねwww
展示とステージで演奏と屋台系ですねー

でも、パラシュート部隊が飛び降りをやったかもしれませんが、そこまで居らず。。。
2014年9月8日 22:47
おつです\(^o^)/
私は戦闘機の知識がゼロだわ(´・ω・`)
スモークターキーレッグが美味そう\(^o^)/

E63のパフォーマンスはオプションの値段が気になるぜ(((((((( ;゚Д゚))))))))
コメントへの返答
2014年9月9日 0:26
どうもどすヽ(;▽;)ノ

戦闘機も実物見るとカッコイイよ!
七面鳥はすんげー食べにくいけどかなり美味しかった!!!

確かに、特注E63の値段が気になるけど、マット黒に金ぴかホイールにするのにAMG特注は勇気居るw

プロフィール

「短期間で2度もパンクすか💦」
何シテル?   09/04 18:34
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation