
カニを食べに日本海側に行ってきました(ノ´Д`)ノ
という事で、今回の相棒はこれ。。。
BMW M4っすねー
ナンバーがwwww
まあ、まず日本じゃないというwww
対岸側からカニを食べに行ってきました(爆)
慣れないiドライブで尚且つ外国語なのでナビ設定に時間掛ったわwww
そして、M4のシフトにP位置が無いからPの入れ方が分からずてんやわんややったwwwww
あと、レンタカーのナンバーは日本だと”わ””れ”ナンバーだけど、こっちは”ほ”ナンバー(ノ´Д`)ノ
紅葉もイイ感じヽ(;▽;)ノ
パーキングエリアに寄ってトンカツカレー食べつつ。。。
ソウルからひたすら高速かっ飛ばして日本海側のアバイ村へ。。。
アバイ名物のイカの詰め物を頂き。。。
何年振りかに来て食べた以来だけど相変わらずの美味さ!!!
しかし、以前は無かった日本語メニューがあってかなりテンション下がったけどねwww
それに、周りも店も以前は掘っ立て小屋みたいな感じだったのが今ではどこもオサレな店構えにカフェまであって、アバイ感がゼロwww
地方の廃れた感を味わいたかったのにすっかり様変わりしてしまった(´・ω・`)
M4を眺めるw
遠くにいてもM4がエンジン掛けたのが分かるくらいの超爆音wwwww
日本でもM4は爆音なのかな?
まさに、直管の100系チェイサーに乗ってる感覚すら感じたわ(爆)
同じ直6ターボだしwww
ナクサンビーチの宿。。。
オーシャンビューやね(ノ´Д`)ノ
M4のフルスモが夜の運転で見にくいから危ないわwww
こっちはフルスモOKやからね。。。
夜になって、今回のメインイベント。。。
注文津海岸へ。。。
この海岸道路にはシーフード屋さんがたくさんある。。。
この防波堤がなんかのドラマロケ地だったらしくここだけたくさんの観光客がw
そのロケ地の真ん前にある店にw
いけすにカニさんおりますなーーーー
貝シリから。。。
異国で牡蠣を食べるリスキーさねwww
ホヤとか珍味があっていいね。。。
刺身盛りの多さ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
食いきれん。。。
ヒラメの食感が鮮度の良さが出てたな。。。
タイの握りもあってここまでかなりのボリュームがorz
美味い刺身だけに、日本からわさびと醤油を持っていけばとここで後悔したwww
こっちのわさびが蛍光グリーン過ぎてケミカルぽいからねwww
そして、メイン((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
はちきれんばかりの満腹なのに何故だろう食べれるwwwwwww
しかも、すんげーうまい( *´艸`)
こっちだと茹でずにそのまま蒸すから、カニの身の甘みが際立ってる!!!!!
カニ味噌との反則技で、終始無言になるよねwwww
余ったカニ味噌で焼き飯をw
最初の一口はかなり違和感あるんだけど食べ慣れてくるとかなり美味い!!!!!
炒めた香ばしさと海苔トッピングと相まって後引くうまさ。。。
しめに海鮮チゲ。。。
もう食えんwww
でも、ダシがよく出ていてスープ代わりに頂きました(m_ _)m
全部写真載せてないですが、この内容で1人前8000円未満ならお買い得感はあった!!!!
そこまで安くもないけどね(´・ω・`)
ナクサンビーチに戻り、電飾きらっきらのウーハーガンガンの馬車に乗ったり(爆)
1馬力はなかなか速い!
部屋で飲んだり。
白い瓶のが夕張メロンサワーみたいな味ですんげー美味かった!!
という事で、カニドライブ終了(ノ´Д`)ノ
ここからは、おまけ編w
翌日は本場の韓牛を目指して安東までひたすらドライブw
オービスが写ってますなー
日本の10倍くらいオービスあるからオービスの前では皆さん100キロに減速w
ほとんどダミーぽいけど(爆)
110キロ区間も多いんだけど、こっちではそんなの関係ない速度wwwww
バスがM4ぶち抜いて行くからねwwwww
峠道でM4の楽しさの本領発揮ですな。。。
ステアリングがMBに比べたら超クイック過ぎ(ノ´Д`)ノ
高速道路はクイック過ぎて疲れたけど、峠道にはピッタリなクイック感。。。
楽しい車だけど人生で初めてあぶない車だと細胞レベルで感じる車だったわwwwww
日常使いでM4は自分にはつらい。。。
BMWはレンタカーに限りますな(ノ´Д`)ノ
レンタカーならガンガン走らせても故障の心配しなくていいからwww
そんなこんなで、昼は焼肉!!!!!
わざわざ3時間くらいの峠道を乗り越えてまで来たwwwww
店のおばちゃんが親切にも肉の部位を教えてくれているんだけど言葉分からーず(´・ω・`)
希少部位も頼んだけど、言葉分からずどの部位すら分からーず(爆)
まあ、どの部位もかなりジューシーで肉の味が濃い!!!!
それに、もうオッサンだから脂少なめの赤身じゃないとキツイからねwww
それ以前に、炭が日本じゃありえないくらい贅沢に使ってるから火力も良いし炭の風味も感じる。。。
本場の韓牛はかなり美味かった(ノ´Д`)ノ
帰りは高速でソウルまで帰る。。。
ハイパス(ETC)を持ってるわけないので一般レーンで通行券を取るんだけど、まさかチケットが出てこないアクシデント(爆)
呼び出しボタン押したらそのまま行けとw
で、降りたインターで普通に精算できるというねwww
ナンバーを読み取ってるようだから、それならチケットいらねーじゃんwwwwwって、オモタ。。。
ソウル付いたらえげつない渋滞に参りつつそんな感じのM4ドライブでした。。。
ちなみに、M4のレンタカー代にもうちょい差額出せばこっち乗れたw
前期だと思っていたらまかさの後期だった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まあ、日本でこれらの車種を借りたら金額がめん玉飛び出るくらいの金額だろうけど、こっちで借りれば免責0の保険をフルに掛けても割高感を感じない金額だからね。。。
ちなみに、KIA K9も翌日レンタカーで借りてますwww
そもそもカニドライブも念願のK9で行く予定のはずが、まさかのM4レンタカーの存在を知ってしまったので(爆)
だが、自分は何かに当たって死んでいたのでKIAの最上級を味わう余裕もなくorz
後席で優雅に死んでましたとさ(+o+)
死んでなければ、仁川で旬の蒸し渡り蟹と大正海老の塩釜焼きを食べつつ、せっかくの最上級K9なので新羅ホテルのバレーパーキングに鍵ポイしてラウンジでイキる予定でした(爆)
そげな感じの海外ドライブでした(ノ´Д`)ノ
つらみ。