
という事で、超大作ブログを2時間掛けて書いたのに、完成して投稿ボタン押したらみんカラサーバーエラーで全部消えましたこんばんわ(´・ω・`)
これは夢かと何度も現実逃避しつつも2回目の作成(⊃Д⊂)
改めて先日、5度目の渡韓してきましたー
今回は韓国LCCのチェジュ航空でー
機材が古かった・・・
羽の先がシュッとした奴に乗りたかったぜー
飛行機渋滞w
10機の離陸待ちで20分ロス。。。
1機離陸するのに2分間隔という過密さはさすが!!
後ろも凄い飛行機渋滞だよっ!!
で、韓国到着後、バスに乗り東大門のホテルへチェックイン\(^O^)/
もう一人海外でも現地に行けるものです。
電波持ってないのであちこち飛んでる
野良電波で何とか生き延びたwww
ホテルのチェックインを済ませて事前にリサーチしたスンドブの美味い店に。。。
海鮮スンドゥブ☆
しかもつけ合わせとご飯食べ放題\(^O^)/
付け合せのチャプチェがコショウ効いていて美味しかったので食べまくったぜw
ヒョンデのディーラーにも一人で行ってみる。
しかもヴェロスターが展示してあった!!!!!!
初めてまじまじと見たよっ( ゚Д゚)
しっかり内装までチェックしておきました。。。
で、明洞で両替と買い物しつつ、夜の便でやって来たよっしーさんと合流。。。
まさか韓国で会うとはw
という事で、改めて晩ご飯w
お腹いっぱいでしたが(爆)アックジョンのカムジャタンのうまい店に!
オサレタウンアックジョンでも路地に入るとこんな庶民的な店が多いですね。。。
カムジャタン初めて本場のを食べましたがKARAウマー(・'v`・)
スンヨンもびっくり!!w
某音楽事務所から出るマイバッハ。。。
これに乗れる人って・・・・もしや(>д<)
たっぴょん!
えがちゃんw
深夜の東大門ショッピング。。。
初日から満喫できた\(^O^)/
韓国2日目
天気も良くて清々しい朝\(^O^)/
かにーーーーーーーーーーーーー
ここからが今回のメイン。
前回と同じく韓国でレンタカーを借りる!!!!
キアタンEV
EVってどれもエンブレムをエコ色に縁取るよねwww
今回はKIA K3を借りてみた\(^O^)/
昨年出たモデルなので走りに期待☆
K3でヒョンデKIA本社に乗り込み(>д<)
前回と同じく使えない英語ナビ。。。
最終的にはこれを使いこなす自分がいたwwwwww
ぐんぐん走るよ~
渋滞も通過するよ~
高速も走るよ~
山道も走るよ~
この先の紅葉がピークで超綺麗でした!!!
山が全部真っ赤だよっ!!!!!
国境近い所だったので手付かずの自然というか韓国の紅葉はいい感じでした\(^O^)/
で、お昼はいじわる婆さん食堂!
さんまのからくりテレビでVI.さんがさんまさんを連れて行きたいと紹介した所w
おススメの焼肉を頼みたいのに韓国語で頑張って話しても、店員さんが何か色々と言ってくる。。。
それが理解出来ずに困っていたらどこからかやって来た韓国語と中国語を話せる爺ちゃん登場!
紙に漢字書いてそれを店員さんに話してくれて見事に通じた!!!!
じーちゃんサンキューーーーーー
という事で、上の焼肉ですが激美味過ぎてばいやーーーー
今回の韓国旅で美味しい部門1位だよ個人的に。
直火で焼いているのか香ばしくてご飯が進む!!
大量のつけ合わせも付いて麦飯も付いて一人辺り920円位なので激安だよ!!!!
円安で韓国旅は割高感があるのにこれはお買い得でした。。。
焼肉満喫してお腹いっぱいになった後は、よっしーさんからK3運転交代\(^O^)/
K3に乗って感じたことは、とにかくハンドリングや乗り味は国産車の方が優秀だなと思いますね。。。
1.6Lエンジンでキビキビ走るけど、前回のK7が3000ccだったのでそれと比べちゃうとパワー欲しいっ
でも左ハンの日本と逆車線の運転なので間違えそうになりつつも楽しめました☆
廃墟遊園地とK3も絵になるねー
で、いじわる婆さん食堂から3時間以上の移動で日本海側のアバイ村までひたすら走る。
アバイ村でオジンオスンデ(イカのスンデ)
前回あまりにもの美味しさに感動したので今回も☆
が、しかし前回よりは感動が薄まったw
しかも、隣のテーブルが日本人でしたorz
海外の日本人が居なそうな所を満喫したかったけど、さすがに居ますわなヽ(;▽;)ノ
そしてアバイ近くのKIAディーラーへ☆
ここにはK3クーペが展示してある!!!
結構カッコイイね(>д<)
しっかりと拝見しておきました。。。
そして今回の宿は前回と同じナクサンビーチ沿いにあるスイートホテルナクサン☆
オーシャンビューの南欧風ツインルームでまさかのダブルベット2個に広々な部屋に備え付けのシャンプー類がAromatherapy Associates製で一人当たり1泊6000円という安さ!!!!!!!
コスパ高杉で日本じゃありえない(>д<)
チェックインだけ済ませ晩ご飯へ。。。
宿から車で20分ほどにあるソンインゴル。。。
まさかの松茸すき焼き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ばいやーばいやー
これはヤバイ村。
松茸をこんなに大量に食べた事無いよw
ヤンヤンは松茸の産地なのね\(^O^)/
人生初の松茸大人食いw
付け合せも豪華でカンジャンケジャン(カニの醤油漬け)まであるよ!!
2度と無い機会なので頑張りましたwww
松茸最高\(^O^)/
でも食感はエリンギだね(爆)
韓国3日目
ナクサンビーチの朝\(^O^)/
寝てる時もそうだけど、海が近いので波の音が穏かに聞こえてきて凄く心地良かった(>д<)
ここは人も少ないしのんびり出来てホントにいいスポットです☆
昨日のテイクアウトしたオジンオスンデを朝食代わりに食べて出発!
ヤンヤンが松茸の産地だというマスコット発見www
移動途中に注文津海岸へ。。。
T-araウンジョンのお父さんがやっている刺身屋\(^O^)/
ハハモンショーで一瞬出た映像から割り出してみたw
だが、事前リサーチだとウンパパ刺身店はある大人の事情により閉店したようで(爆)
一応、それらしい所に行ってみた!
注文津の雰囲気は味わえたので良かったです☆
しかし、あちこちの刺身店のイケスにカニが(>д<)
ばいやー
ピカ○ュウ兄さんw
韓国の道100選に選ばれた海岸道路も走る☆
景色は綺麗だけど、道にスピードバンプが多過ぎて加速減速の繰り返しでこれで100選に選ばれるとはw
峠道も攻めますw
で、峠道を数時間ほど走ってwww
安東ダムへ☆
景色が素晴らすぃ\(^O^)/
ヒョンデヴェロスターの停め方が下擦ってるwww
安東の歴史的な村に到着☆
ここでお昼ご飯。。。
安東名物のチムタク(鳥のピリ辛煮)を頼むもののかなりのボリュームw
確実に4人前以上あるよwwww
入場チケットを買ってバスに乗り込んで歴史歴な村へ。。。
自動車の入場規制しているのでのどかですが紅葉もあって観光客で多いヽ(;▽;)ノ
韓国でトラクター見ると田園日記だねw
藁葺きの古民家が歴史を感じます。。。
歴史韓ドラの世界観ですなー
で、まさかの日本人ツアー客ばかりwwwww
そして、それに付いて行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイドの解説が聞こえたので観光気分を味わえた(爆)
紅葉とマッチしてイイ感じです☆
そして、ヨン様とリュ・シウォンの家もこの中にあるので観光案内で教えてもらったので見ましたがあってるかなw
そして、車に戻り山の向こう側からも前景を眺めました。。。
K9カッケー(>д<)
で、今晩泊まる水安堡温泉街に☆
とにかく大陸移動なので到着が夜になりまずは晩ご飯。。。
お目当てのお店が登山客で貸切でダメだったヽ(;▽;)ノ
あいごー
なので、別のお店。。。
まさかのキジ料理コース(>д<)
キジを食べるもの人生初。。。
この町の特産なので食べてみました!
キジは食べてみて脂っこくなくてヘルシーっ
キジのしゃぶしゃぶからキジのプルコギにシメにご飯入れて焼き飯にしてホント美味しい!!
キジを食べた後は水安堡パークホテルに1泊
到着が夜で暗かったので写真は朝撮ったやつw
韓国で温泉っ!!
日本の温泉とどう違うのか実際に行ってみたかったのね。。。
で、分かった事は温泉は日本と違って宿代とは別料金((((;゚Д゚)))))))
そして大浴槽が深いので日本みたいに浸かるとあっぷあっぷになるw
あと、ルールとしては体洗ってから湯船に入るというね。。。
で、ここの宿には露天風呂がある!
山の上で紅葉も綺麗だし、露天だーって外扉開けたら、アカスリ台コーナーの親父が風呂の栓抜いてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が風呂入ったのが終了間際だったので露天のお湯抜かれたヽ(;▽;)ノ
外凄く寒かったけど、あまりにものショックにアカスリ台の親父と3秒くらい目が合ったままフリーズしたよwwwww
なので、大浴場で韓国の温泉を満喫できました。ちょっと忙しないけどw
4日目に続く。。。