• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたりんのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

欧州車を納車してみて。。。

またしてもご無沙汰ブログになってしまったorz



という事で、みんカラですから久々に車の話でもという事でズバリ欧州車を購入しました☆
といってもさすがに新車は買えませんので(爆)程度の良いユーズド車をwww

人生初の欧州車ですので輸入車の知識が無くて何も分からず、とりぞうさんよっしーさんを始めあちこちの車屋さんに手取り足取りご教授頂いて非常に感謝しております!!

という事で、結局何をチョイスしたのかといいますと、これは人生初の欧州車という事でやっぱ気難しくなくて乗りやすい車がいいなという事でこちらをチョイス↓
























ジャジャーン!!!!!!















トヨタがつくった欧州車のアベンシスでございます☆




なかなかイイ線しょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさかこれがあったかーみたいな(爆)



上級グレードの純正ナビ付きクルコン搭載の横滑り防止&トラクションコントロール装備の走行2万キロで車検をつけてポリマーコーティング付きでコミコミ99万円!!!!!!!!!!

という事で、100万円で車買うなら何買うかシリーズ第1弾
その回答がアベンシスでした☆


弟がGT-R買った中古屋に売れ残りでたたずんでいたアベンシスでしたので中古車のシャチョーと直談判して値引き金額が素晴らしい事になってイイ条件になり購入。。。
このアベンシスをうちの80歳になるじーちゃんが乗ります(爆)

乗ってみて、やはり欧州車テイストがあるのか乗り心地はしっかりめですな。。。
というかむしろ固いorz
走りは悪くないですがステアリングがスポーツカー並みに重めですね・・・。
自分は興味なくあまり干渉してなかっただけにしっかり見ておけばよかったorz

でも、100万円でそもそもマークXかティアナで探してましたが、現物を見て買うスタイルでおじーさんがチョイスした訳だし、初めての欧州車テイストを満喫しようと思います☆



テイスト=風味=カニカマw




















































































ちょw











































今までのは前置き(爆)


































トヨタがつくったカニカマ欧州車にあたしゃ満足しませんよwwwww




























という事でこちらも購入。。。

































メルセデスがつくった本物の欧州車wwwww


C300アバンギャルドSのAMGパッケージ☆


メルセデス史上、最高傑作の C のひとつ前の C どすwwwww





ホンマもんの欧州車なのでこれを買うにはホント色々な方々に相談してコレに行き着きました。。。

レクサスIS350かアウデーA4クアトロ3.2SラインかBMW335iで迷ってました。。。

とりぞうさんに協力してもらって名古屋まで車を見に行ったりもしましたww
(ひつまぶしご馳走様でした!!!!!)

それを経て、最後の最後にノウハウのある輸入車専門の中古車屋で自動車オークションで仕入れました☆


ヤナセ正規車で地デジ付き走行中見れるキットも付いてスモーク施工済みリアスポ付き走行3万キロで車検をつけてコーティングと内装抗菌処理してコミコミ金額は中古車サイト相場の100万円以下の金額で買えました!!!!!

かなり条件が良すぎたので輸入中古車屋のシャチョーもうちで仕入れたかったと・・・


でも、初めはカルサイト白のC300を落とそうとしましたが、想定していた金額を見事に上回り落とせなくて挫折した所にオブシディアン黒のC300が出てきたのでそれを運よく安価で落としました☆

でも安く買えた分だけデメリットもあり、実車を見れないから車のコンディションや装備など詳細が分からなかったし車の年式も不明だったのである意味賭けでした。。。


なので、車屋に届いた時にはETCやフロアマットが無かったり外装の小傷が多かったりと残念な部分がありましたが、良かったのはマイナーチェンジ後の車で、バックモニターとダイナミックハンドリングパッケージが標準で付いている車だったこと!!!!!!!!!!

ダイナミックハンドリングパッケージが付いているのは非常に嬉しい☆

魔法のスポーツボタンを押すとサスの減衰が固くなりステアリングがキビキビ動くようになりエンジンも回るようになるので超楽しい☆

このパッケージ無しモデルを同じ金額で買うなら絶対付いていた方が楽しいし、コンフォート時の乗り心地も違うらしいので断然マイナーチェンジ以降モデル。。。


まあ、外装傷は磨いてポリマーしてもらってピカピカになったし、フロアマットも純正品を新品買ったので新車気分で乗れるし、何より車検でブレーキパッドとベルト類が引っ掛かり輸入車屋負担で新品に交換されたので結果的にはイイ買い物できてホントよかったどす!!


という事で、初メルセデスですが走りも乗り心地も言うことありません。。。
快適そのもの疲れ知らず。。。
魔法のスポーツボタン押せば激変してV6の重低音ビートを刻みます☆

ただ、機能が多過ぎて操作が複雑・・・(*´Д`)=3ハァ
ラジオやCD聴くにも3行程くらいボタン押さないといけないし、なによりラジオやCD等のオーディオ単体の電源を消す方法が無いorz
電源をオフにするとナビも電源落ちるというなんとも合理的な車wwwww

ワイパーの動かし方も先日分かったしwウォッシャーの使い方もレバー押し込みとはまさに知恵の輪状態(爆)
初めての欧州車は多機能さに疲れます (´・ω・`)


そんなこんなの欧州車ライフ。。。
私の車ではありません、我が家のファミリーカーどすw
ですが、アクセラの肩身が非常に狭くなりました (´・ω・`)
駐車場所もメルセデスをシャッター付ガレージに入れたので同じく肩身の狭いS2000を立ち退かれ旧車庫へorz



そんな14万キロ走破した我がアクセラさん。。。
自分の心の中に欧州車病という手の施しようのない難病が発症してしまったので(爆)早く気が変わってしまう前に思ひ出つくりにアクセラセダンオフに参加しようか迷い中。。。

行かないで後悔するなら行ってみようかな・・・



Posted at 2012/03/24 18:00:11 | コメント(7) | メルセデスな話 | 日記

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation