• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたりんのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

マフラーアース交換・・

マフラーアース交換・・アースの真の可能性をシフトする

という訳で、今日は以前付けたマフラーアースが長くて変な引き方で配線していてビビリ音が聞こえるので、前回短く加工したアースと交換しに車屋に行きました。
そして車屋に行くと本日も忙しくて一日リフトが空かないので今日も駄目かと思いましたが、社長の奥さん?の一言で少しだけ貸してもらう事ができました!! ありがとうございます。。 
そして、メカニックさん忙しいのにわざわざ作業を引き上げてリフトを空けてくれて感謝してます。。ホントにありがとうございます。。

そして、猛ダッシュで交換開始!
まだ触媒がチリッチリでしたがそんなこと言ってられません。。迷惑をそれ以上かけないように急いで交換です。車屋の工具はやはり有名ブランド工具たちばかりなのでボルトもなめずに簡単に外れるのでいいなぁと思いつつ3分で交換。。ホントに急ぎだったのであまり考えないでアースを付けたが、まあ以前より短いので変な所に引っ掛けて配線しないし、今度は端子を少し曲げてなるべくマフラーに付かないようにした。。最後の入念なチェックはしなかったけどギュッと締めたので大丈夫でしょう・・・

それで、リフトを降ろし車をどかしてメカさんに挨拶して車に乗る前に異音を確認したが聞こえないので何とか成功しました。。



バットしかし


思わぬ産物がありました!!!


車屋に来る前よりパワーがモリモリなのです!!!!
ホントにオモシロスイッチをオンにした様な感じでアクセルが軽くて笑っちゃうくらいの変化を感じ取れました!!!


なんてことでしょう!!
(ビフォー&アフター風)



だってマフラーアースは交換前につけているのに、短くしたのと引き方を変えただけでこんなに変わるのでしょうか!!! 
これで、マフラーアースの性能をフルに発揮できたので嬉しいです。。 

yuta@vgs推薦商品です(笑)

という事でパーツレビューも書き直します。。。
Posted at 2006/03/31 22:55:22 | コメント(5) | 日記
2006年03月30日 イイね!

英語の行方・・

英語の行方・・英語の可能性をシフトする

昨日、追試の結果をもらったのですが、肝心の結果は駄目でした。。きっと落ちると思っていたし覚悟は決まっていたのにやはり落ちたと分かったら悲しい気分です。。また初めからやるのは気が乗りませんが次回は絶対合格判定をもらえるように英語漬けです!!


そして、写真に写っているのはベスモのDVDで、この前アマゾンでS2000の特集を買おうと思って探していたらこのDVDの特集がBMWのM5なので怖いもの見たさにこちらを買ってしまいました。。
やはりM5の速さは恐ろしいです・・
M5についているオモシロスイッチ(スポーツモード)を押すだけで100馬力アップ!!なので自分のSにもそれ欲しいです。。。 
次回こそはS2000特集のDVDを買おうと思います・・・
Posted at 2006/03/30 22:51:19 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation