• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたりんのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

フラッと散歩がてら写真を...

フラッと散歩がてら写真を...撮りにFSWへ行ってきました(核爆)
昨日まで風邪でダウンしておりましたが、今日は絶好調でフットワークの軽い人間なのでwとりぞうさんと写真撮影ドライブをしてきました☆

御殿場集合なので油断して寝坊(爆)
ドタバタしながら出発したので、高速乗る時にETCカードを忘れた事に気づき、今回は料金所のおっちゃんと触れ合いつつ正規料金で行って来ましたwww


ここんところETC慣れしているので久しぶりの料金所はもう大変!
今や殆んどがETC専用レーンで、1こか2こしかない一般レーンめがけて行くのがもう大変でした・・・

そして、とりぞうさんと合流してFSWで朝から写真を撮りつつ、富士山の前の道を通りつつ途中の駐車場で紅葉の写真を撮ってから一路由比へ。。。
そうです、この時期が来ましたwww
桜エビが解禁になりましたね☆
という事で、勝手に青年会公式ご飯認定なのでw由比漁港のかき揚げ屋さんへ。。。

道中、とりぞうさんが後ろ走っていたのですが、私のSのマフラーから加速の際に煙がモクモク出ている様で、もう11万キロ走っちゃっているのでエンジンが逝ったのか触媒が逝ったのか後で車屋さんに見てもらおう。。。

そんなこんなで、無事に桜エビも頂いて次回の構想を考えつつ1時に解散して(早期集合早期解散が青年会スタイルwww)帰りは、ETCも使えないことだしオール下道プランで帰りましたが、大井松田で挫折して(核爆)東名に乗って帰還。。。
今回も色々と写真が撮れてなによりです☆

という事で、今日はお疲れ様でしたー
来月の日程は自分が予定取れなくなっちゃいましたが、12月出来たらいいですね。。。
後は、来年でも大阪の埠頭へ写真撮りに行けたらいいですがその際は2連休以上の時にでもw
明日から仕事ですがとりぞうさんはお休みなので非常に羨ましいですwww

今回の様子はS2000フォトギャラリーにて更新。。。


Posted at 2009/10/28 19:00:26 | コメント(6) | 日記
2009年10月18日 イイね!

アクセ工房

アクセ工房今までアクセラにはラグジー系を目指してハードロックカフェのアクセサリーをミラーからブランブランしておりましたがwマツダのエンブレムキーホルダーを入手したのでエンブレムを移植しました!!
我ながらにイイ感じですが、エンブレムが重いので以前よりもブランブランします(爆死)

ラグジーというよりはマツダマニアになりましたwww
Posted at 2009/10/18 15:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

聖地へ。。。

聖地へ。。。という事で、今日はお休みなので、同じくお休みのよっしーさんと富士宮焼きそばを食べに行こうの会ということで行ってきました富士までw
しかし、遠いにもかかわらず3月から毎月お会いしておりココまで来るともう何が何でも残すとこあと2ヶ月も達成したいですが、それが終わったらどうするのかはまた考えるとします(爆)
そんなこんなで、よっしーさんが仕事明けからの出発でお昼頃になるという事で、その間色々と写真撮影巡り。。。


まずは、東京のイタリア街でモーニング撮影してから一路東名乗ってでFSWへ。。。
しかしながら本日は本コースへの入場が規制されて入れなかったので入場料が意味も無くorz
なので、取り合えず富士山を上りつつ5合目の寒さが異常だったのでスグに下山www


それで、下山してからはフェンダー修理をwwwwww
朝マックしようと御殿場マックでバイパスから進入したら段差でタイヤがフェンダーに乗っかってついにフェンダーがバンザイしてしまいよっしーイズムをこんなとこまでも忠実に継承しました(核爆)



ついにこの時が来たかという感じです。。。
塗装屋さんにフェンダーのツメをカットしてもらっても全く持ってダメでした。。。
こうなったらワイドフェンダーと言う前に、このまま移動するにもこれでタイヤを切ってしまって重大な事になってからでは遅いという事で急遽応急修理を実行!!



富士宮バックスでハンマーとタッチペンを購入。。。
タッチペンは特価で300円だったマツダ車用のクリスタルホワイトでwwwww



そして、ハンマーでタコ殴りしたらフェンダーがボッコリ凹んでしまってむしろ何もしなかった方が良かった状態にまで一時なりましたが(滝汗)そこから慎重にグイグイ整形して何とかここまで戻しました。。。
しかしながら、完全に凹みは完治しないし塗装は剥がれるしと課題が・・・
またどこかでフェンダーバンザイやりそうだからなかなか塗装屋さんにも修理を出す気力が無いので、このまま乗り続けます。。。

そんな作業をしている中、丁度よっしーさんも到着したので富士宮焼きそばを食べつつ、FSWでの写真会が無理なので、急遽予備プランとして持ってきた草原の中で写真を撮るプランに変更。。。
この草原がレガシーのアウトバック界では聖地らしく、全くの畑違いですがどんな所か覗くだけ行ってみました。。。
で、行ったら凄く広大な草原に驚き写真撮ってきましたが、ここはアウトバックの聖地だけあって車高が低い車は草が被ってあまり絵にならないと言う・・・
で、帰りにアイス食べつつフツーに解散してまた東京の埠頭に寄りつつ帰還しました。。。
ホント今日は写真を撮りまくった感のある一日でした☆
しかしながら、東名の集中工事渋滞にはガンコ疲れました(爆)

という事で今日はお疲れ様でしたー

本日の様子はS2000フォトギャラリーにて更新。。。
Posted at 2009/10/15 00:00:18 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation