• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたりんのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

コリア旅行記 第5弾 ②


韓国4日目


水安堡温泉の朝。






清々しいね\(^O^)/
部屋からの眺めに癒される(*゙ω゙*)
しかし朝の気温2度だよ!
寒っ。。。
スグ部屋に戻ったw




一路、ソウルに向けて高速道路移動。。。
途中のサービスエリアでヒョンデヴェロスターの黄緑色!
この色初めて見たけどハッチバックには合うねっ!!




K3のオーディオにiPod接続したらディスプレイ表示が日本語表示も逝ける!!!
ということは日本への輸入を視野に・・・
田園風景を走っていたのでT-araN4の田園日記を流してましたがw




ぐんぐん走るよー



5車線もあるよー



ソウルに入ると交通戦争w



で、ヨイドのホテルに到着してチェックインして近くのパンケーキ屋へお昼ご飯。。。



ハニーボールっ




ブランチセットを注文。。。
パンケーキの甘みとハム系の塩気がイイ塩梅。。。
色々なサインもありました☆





KIAディーラーにK9が展示してあったので寄るw
やっぱりカッコエエーーーーーー
イイとこ取りしてるからそりゃカッコイイよw
営業マンも気さくな方で色々と会話も楽しめました☆




で、レンタカー屋にK3返却。。。
無事に返せて何より。。。
ソウルど真ん中も走ったのでなかなかヒヤヒヤドライブでしたけど楽しめました!




で、テクシでアックジョンに。。。
この込み具合ばいやー
全く身動き取れてないよwwwww




で、行ったカフェ。。。
このカフェは、、、




T-araウンジョンの母ちゃんが経営するカフェw
一度は訪れてみたかったスポッツ!
ウンジョンの写真が飾られてます。。。
娘想いだなぁ(違




サインも沢山!



ソヨンのサイン!!
何気にソヨンファンw



ジヨンのサイン!!



ボラムのサイン!!



キュリのサイン!!



ヒョミンのサイン!!



ウンジョンのサインはポスターに!!


ぶw
全部撮ったぜーー
なぜなら、丁度日本からT-araファンが来ていて、写真撮っていたら日本の方ですか?と言って来たので色々と誰のサインか教えて頂きながらお話しましたw
自分が行った7月の武道館コンサートにも行ったようでちょっと話が盛り上がった\(^O^)/

で、このカフェでマグカップにウンジョンの直筆サインが1万円でレジ横に売ってる話したら知らなかったようで、そっこーでお買い上げしたのにはビビリましたがw

しかも、翌日にサイン会があるらしくそれ目的と思われましたが全く知らずwww
しかも、お会いした方が翌日もこのカフェでウンジョンと2ショットしたのを後日知った(爆)
あと1日違ければ生ウンジョン会えたヽ(;▽;)ノ
サイン会の為なのか新曲CDいっぱい持って居たので、1枚欲しかったのは言うまでもなく(爆)






南大門\(^O^)/




で、夜にはいつものホンデの焼肉屋\(^O^)/
パンケーキでお腹いっぱいでフード合宿状態でしたが焼肉は美味いね!



規格違いの車も一般道走りますw




最後に、某音楽事務所に某アベンタド-ル!!!!!!
某グループの某リーダーの某ドラゴンさんの愛車のようで生ドラゴンに会える期待値が急上昇したけど、寒いし眠いし疲れたので切りのいい所でホテルに帰還w
コアなファンならずっと待っているんだろうね(´・ω・`)




韓国最終日





最終日も天気が良くて日本に接近していた台風がどうなったか知らなかった(爆)
この日は、15時に飛行機なのでまずは朝にソウル駅へ。。。

チェジュエアなので、ソウル駅で飛行機チェックインが出来る!!
荷物もここで受け付けられるし出国審査もここで完了!!!
なので、空港で長蛇の列の出国審査を並ばなくていいっ!!!!!
これは楽だし便利。。。
重いスーツケースとは成田までおさらば~
(成田で本当にスーツケースも一緒に着いたのかコンベアーの所でドキドキしたけどwww)




朝ごはん食べにホンデに。。。
ソウル駅でついにK7テクシを拾う!!!!!!!!!!!!
初K7テクシ\(^O^)/
V6最高!

しかし、サンヨンのチェアマンロングボディ仕様のテクシを見つけてしまったのでそれが気になるw




ホンデのリッチモンドの朝食ビュッフェ。。。
パン屋なのでパンが美味い。。。
がしかし、混んでいるのでどうしようかあたふたしていたら同じお客で来た日本の人が親切に案内してくれた\(^O^)/
隣の席だったのでお話しすると韓国に来て3年目だそう。。。
色々と助けられたし、よくこのお店に来るそうなのでまたそのお方とお会いできるかな。。。




モーニングの後はソウル駅に戻り、仁川空港で直通電車で45分程度で到着。。。
ヤクルト的な飲み物で乾杯\(^O^)/




で一足先によっしーさんがシャルルドゴール名古屋空港へ帰る図。
全員揃わなかったみたいでずっと空港内でアナウンスしていて出発が凄く遅れてました。。。
よっしーさんバス間に合わなかったようなので、飛行機の出発時間は守ってもらいたいものです( ゚Д゚)


で1時間後に同じチェジュ航空で無事に帰れましたとさ。。。

今回は、K3ドライブ!山!紅葉!海!リゾートビーチ!松茸!温泉!キジ!ウンジョン!wとかなり内容の濃い秋の韓国旅になりましたね\(^O^)/
色々な人との出会いもあったし、日本語伝わらない所でも何とかなったので何よりです☆
今回の旅の企画を練って頂いたよっしートラベルには感謝どす!
4泊5日お疲れ様でしたーーーーーーー







さて、毎度お馴染みジャンクな企画w


ワイユープレゼンツ。
ジャンクな韓国ドリンク&フードコレクション第5弾。。。
あど街のあのコレクションで流れる音楽をイメージしながら見てくださいwww




到着後空港で5万Wくずす為に買ったAFTER SCHOOLユイ?のドリンク
お花味ですw



東大門のスンドブ屋でサービスでくれたペプシっ



ロティーボーイのコーヒーパンとチョコミントウユ(牛乳)
チョコミントアイス溶かした味w



グラソーのジードラゴン仕様!
これを日本に大量密輸w



地下鉄売店でよっしーさんが買った饅頭。。。
10個入りなのに終電間際で大量にオマケしてもらったw



深夜東大門で買い物がてら飲んだスムージーキングのストロベリーエクストリーム



バナナウユとよっしーさん愛飲のコーン茶w



リアルのストロベリー
値段が超高い飲み物だけど味がホンモノ志向。。。



ミリンバオレンジソ-ダ



ボンバーエナジードリンクw



オランCパイン味



韓国のミネラルウォーター



サンキストのノンアルカクテルのシャインオンザビーチ



ピングレのメロンミルクアイス
バナナウユのメーカーでダイドーの夕張メロンミルクをアイスにした味\(^O^)/
超美味い!!!



パワーエイド。。。
日本での発売が終わってるのでもういいさ、韓国で飲むさっ( ゚Д゚)



シュエップスのグレープトニック
トニックウォーターで割っているのでビターで美味しい!
日本にはグレープ味の設定無いよね?



缶スタバ



韓国高速道路のサービスエリアでクルミ餅!!
サービスエリアには大体売ってる!!
アツアツで外はカリカリ中はモッチリであんことクルミの食感は甘党じゃなくても美味しい\(^O^)/
これは韓国では外せないね!



ウンジョンママカフェのカフェラテ



CU(旧ファミマ)のブルーレモネード



ヤクルト的な飲み物w



最後はいつものスムージーキングのストロベリーエクストリーム!




書いたの全部消えて2度目の書き直しでここまで仕上げたぜw
あ゛ー長文仕上げた達成感w
おつでしたヽ(;▽;)ノ

Posted at 2013/10/29 23:00:13 | コメント(1) | 海外旅行記 | 日記
2013年10月29日 イイね!

コリア旅行記 第5弾 ①

コリア旅行記 第5弾 ①という事で、超大作ブログを2時間掛けて書いたのに、完成して投稿ボタン押したらみんカラサーバーエラーで全部消えましたこんばんわ(´・ω・`)
これは夢かと何度も現実逃避しつつも2回目の作成(⊃Д⊂)

改めて先日、5度目の渡韓してきましたー
















今回は韓国LCCのチェジュ航空でー
機材が古かった・・・
羽の先がシュッとした奴に乗りたかったぜー




飛行機渋滞w
10機の離陸待ちで20分ロス。。。
1機離陸するのに2分間隔という過密さはさすが!!
後ろも凄い飛行機渋滞だよっ!!


で、韓国到着後、バスに乗り東大門のホテルへチェックイン\(^O^)/
もう一人海外でも現地に行けるものです。
電波持ってないのであちこち飛んでる野良電波で何とか生き延びたwww




ホテルのチェックインを済ませて事前にリサーチしたスンドブの美味い店に。。。



海鮮スンドゥブ☆
しかもつけ合わせとご飯食べ放題\(^O^)/
付け合せのチャプチェがコショウ効いていて美味しかったので食べまくったぜw




ヒョンデのディーラーにも一人で行ってみる。
しかもヴェロスターが展示してあった!!!!!!
初めてまじまじと見たよっ( ゚Д゚)
しっかり内装までチェックしておきました。。。


で、明洞で両替と買い物しつつ、夜の便でやって来たよっしーさんと合流。。。
まさか韓国で会うとはw




という事で、改めて晩ご飯w
お腹いっぱいでしたが(爆)アックジョンのカムジャタンのうまい店に!
オサレタウンアックジョンでも路地に入るとこんな庶民的な店が多いですね。。。
カムジャタン初めて本場のを食べましたがKARAウマー(・'v`・)
スンヨンもびっくり!!w




某音楽事務所から出るマイバッハ。。。
これに乗れる人って・・・・もしや(>д<)



たっぴょん!



えがちゃんw




深夜の東大門ショッピング。。。
初日から満喫できた\(^O^)/





韓国2日目




天気も良くて清々しい朝\(^O^)/




かにーーーーーーーーーーーーー

















ここからが今回のメイン。






前回と同じく韓国でレンタカーを借りる!!!!





キアタンEV
EVってどれもエンブレムをエコ色に縁取るよねwww





今回はKIA K3を借りてみた\(^O^)/
昨年出たモデルなので走りに期待☆




K3でヒョンデKIA本社に乗り込み(>д<)




前回と同じく使えない英語ナビ。。。
最終的にはこれを使いこなす自分がいたwwwwww



ぐんぐん走るよ~



渋滞も通過するよ~



高速も走るよ~



山道も走るよ~

この先の紅葉がピークで超綺麗でした!!!
山が全部真っ赤だよっ!!!!!
国境近い所だったので手付かずの自然というか韓国の紅葉はいい感じでした\(^O^)/





で、お昼はいじわる婆さん食堂!
さんまのからくりテレビでVI.さんがさんまさんを連れて行きたいと紹介した所w




おススメの焼肉を頼みたいのに韓国語で頑張って話しても、店員さんが何か色々と言ってくる。。。
それが理解出来ずに困っていたらどこからかやって来た韓国語と中国語を話せる爺ちゃん登場!
紙に漢字書いてそれを店員さんに話してくれて見事に通じた!!!!
じーちゃんサンキューーーーーー


という事で、上の焼肉ですが激美味過ぎてばいやーーーー
今回の韓国旅で美味しい部門1位だよ個人的に。

直火で焼いているのか香ばしくてご飯が進む!!
大量のつけ合わせも付いて麦飯も付いて一人辺り920円位なので激安だよ!!!!
円安で韓国旅は割高感があるのにこれはお買い得でした。。。






焼肉満喫してお腹いっぱいになった後は、よっしーさんからK3運転交代\(^O^)/
K3に乗って感じたことは、とにかくハンドリングや乗り味は国産車の方が優秀だなと思いますね。。。
1.6Lエンジンでキビキビ走るけど、前回のK7が3000ccだったのでそれと比べちゃうとパワー欲しいっ
でも左ハンの日本と逆車線の運転なので間違えそうになりつつも楽しめました☆





廃墟遊園地とK3も絵になるねー
で、いじわる婆さん食堂から3時間以上の移動で日本海側のアバイ村までひたすら走る。




アバイ村でオジンオスンデ(イカのスンデ)
前回あまりにもの美味しさに感動したので今回も☆
が、しかし前回よりは感動が薄まったw
しかも、隣のテーブルが日本人でしたorz
海外の日本人が居なそうな所を満喫したかったけど、さすがに居ますわなヽ(;▽;)ノ







そしてアバイ近くのKIAディーラーへ☆
ここにはK3クーペが展示してある!!!
結構カッコイイね(>д<)
しっかりと拝見しておきました。。。




そして今回の宿は前回と同じナクサンビーチ沿いにあるスイートホテルナクサン☆
オーシャンビューの南欧風ツインルームでまさかのダブルベット2個に広々な部屋に備え付けのシャンプー類がAromatherapy Associates製で一人当たり1泊6000円という安さ!!!!!!!
コスパ高杉で日本じゃありえない(>д<)

チェックインだけ済ませ晩ご飯へ。。。



宿から車で20分ほどにあるソンインゴル。。。




まさかの松茸すき焼き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ばいやーばいやー
これはヤバイ村。
松茸をこんなに大量に食べた事無いよw
ヤンヤンは松茸の産地なのね\(^O^)/




人生初の松茸大人食いw
付け合せも豪華でカンジャンケジャン(カニの醤油漬け)まであるよ!!
2度と無い機会なので頑張りましたwww
松茸最高\(^O^)/
でも食感はエリンギだね(爆)





韓国3日目



ナクサンビーチの朝\(^O^)/
寝てる時もそうだけど、海が近いので波の音が穏かに聞こえてきて凄く心地良かった(>д<)
ここは人も少ないしのんびり出来てホントにいいスポットです☆





昨日のテイクアウトしたオジンオスンデを朝食代わりに食べて出発!
ヤンヤンが松茸の産地だというマスコット発見www





移動途中に注文津海岸へ。。。
T-araウンジョンのお父さんがやっている刺身屋\(^O^)/
ハハモンショーで一瞬出た映像から割り出してみたw



だが、事前リサーチだとウンパパ刺身店はある大人の事情により閉店したようで(爆)
一応、それらしい所に行ってみた!
注文津の雰囲気は味わえたので良かったです☆
しかし、あちこちの刺身店のイケスにカニが(>д<)
ばいやー




ピカ○ュウ兄さんw





韓国の道100選に選ばれた海岸道路も走る☆
景色は綺麗だけど、道にスピードバンプが多過ぎて加速減速の繰り返しでこれで100選に選ばれるとはw




峠道も攻めますw
で、峠道を数時間ほど走ってwww





安東ダムへ☆
景色が素晴らすぃ\(^O^)/




ヒョンデヴェロスターの停め方が下擦ってるwww





安東の歴史的な村に到着☆
ここでお昼ご飯。。。
安東名物のチムタク(鳥のピリ辛煮)を頼むもののかなりのボリュームw
確実に4人前以上あるよwwww




入場チケットを買ってバスに乗り込んで歴史歴な村へ。。。
自動車の入場規制しているのでのどかですが紅葉もあって観光客で多いヽ(;▽;)ノ
韓国でトラクター見ると田園日記だねw






藁葺きの古民家が歴史を感じます。。。
歴史韓ドラの世界観ですなー
で、まさかの日本人ツアー客ばかりwwwww
そして、それに付いて行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイドの解説が聞こえたので観光気分を味わえた(爆)









紅葉とマッチしてイイ感じです☆
そして、ヨン様とリュ・シウォンの家もこの中にあるので観光案内で教えてもらったので見ましたがあってるかなw

そして、車に戻り山の向こう側からも前景を眺めました。。。




K9カッケー(>д<)


で、今晩泊まる水安堡温泉街に☆



とにかく大陸移動なので到着が夜になりまずは晩ご飯。。。
お目当てのお店が登山客で貸切でダメだったヽ(;▽;)ノ
あいごー

なので、別のお店。。。







まさかのキジ料理コース(>д<)
キジを食べるもの人生初。。。
この町の特産なので食べてみました!
キジは食べてみて脂っこくなくてヘルシーっ
キジのしゃぶしゃぶからキジのプルコギにシメにご飯入れて焼き飯にしてホント美味しい!!


キジを食べた後は水安堡パークホテルに1泊



到着が夜で暗かったので写真は朝撮ったやつw
韓国で温泉っ!!
日本の温泉とどう違うのか実際に行ってみたかったのね。。。

で、分かった事は温泉は日本と違って宿代とは別料金((((;゚Д゚)))))))
そして大浴槽が深いので日本みたいに浸かるとあっぷあっぷになるw
あと、ルールとしては体洗ってから湯船に入るというね。。。

で、ここの宿には露天風呂がある!
山の上で紅葉も綺麗だし、露天だーって外扉開けたら、アカスリ台コーナーの親父が風呂の栓抜いてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が風呂入ったのが終了間際だったので露天のお湯抜かれたヽ(;▽;)ノ
外凄く寒かったけど、あまりにものショックにアカスリ台の親父と3秒くらい目が合ったままフリーズしたよwwwww

なので、大浴場で韓国の温泉を満喫できました。ちょっと忙しないけどw



4日目に続く。。。

Posted at 2013/10/29 23:00:04 | コメント(2) | 海外旅行記 | 日記
2013年10月03日 イイね!

海へ行ってきた。

海へ行ってきた。久々の更新((((;゚Д゚)))))))

先日、海へ逝って来ましたw
千歳空港まで格安航空ジェッ○スターで行きましたが、まさかのカウンターや搭乗口が一番端っこorz
そしてゲートから飛行機までまさかのバス移動orz
行きも帰りも空港の一番端から一番端まで歩いたよ!!!(爆)
エア○ジアと運賃同じ位だったので迷ったけど、発着時間の都合でジェット○ター使ったけどこんなに疲労感MAXになるとは(´Д`)

死んだ。






で、結局ずっと大雨だったとゆー(´・ω・`)
しかも、大風邪引いたよ(現在進行形)www

死んでる最中。



帰りも台風接近で、着陸するのに風の影響を少なくする為なのか、ギリギリで急降下して着陸したもんだから耳キーンと今までにない位の頭痛がorz
目の奥の血管がブチッて逝く位にズキズキして目から血が出るかと思った(;▽;)
台風の気圧もあるもかもしれないけど、、、
座席で一人もがき苦しんでいたぜwwwwwww

死んだ。




で、レンタカー移動したけどプリプリ借りてみた\(^O^)/




本当は某欧州車の3番なんて借りたかったけど1日で2万以上してたと思う((((;゚Д゚)))))))
プリウス丸々3日間の免責付けて約23000円で安い\(^O^)/
燃費最高\(^O^)/
室内も広い\(^O^)/
ずっとエコモードにしていたので出だしの走りが超もっさりしていたけど終始快適\(^O^)/
メルCに乗り慣れているだけに、大雨の高速で同じように走ると命の危険を感じたヽ(;▽;)ノ

死にそうになった。



ただ、海の道の平均スピードが異常すぎる((((;゚Д゚)))))))
高速道路の走行車線での速度が、東名とかの追い越し車線でブチ抜く位のスピードレベルなので、業務軽トラにさえ煽られる始末orz
一般道でも、こっちも頑張って流れに合わせて走っているのに大型トレーラーに何台も追い越される始末。。。
しかも大雨で視界が悪い中でだよ!!!!
これにはショックを受けたね。
道路標識にあったけど、そりゃ正面衝突が多いよ。。。。
さすが事故ワースト常連だけあるw


死んだ。



っていう、雨だわ、大風邪引くわ、目から血出そうになるわ、みんな超飛ばし過ぎだわ、大型トレーラーに追い越されまくるわと死にまくりの海でしたorz

以上。












そんな散々な海でしたが、ここからが本題w

ワイユープレゼンツ。
海のドリンク&フードコレクション
秋の弾丸移動フードキャンプ編w







空港着いて海鮮丼&ジャガバター
海鮮丼なんて2000円程度だろと値段見ないで注文したらまさかの4000円オーバー((((;゚Д゚)))))))
そりゃ美味しいよw






海といったらカツゲン!!
ご当地コンビニのセイコーマートで洋なしカツゲン\(^O^)/










ハーベスター八雲。
ここは、元ケンタッキー実験農場の流れを受け継いでいる!!!
今回一番行きたかったスポット☆
もちろん頼むのはフライドチキン!
まんまケンタッキーの味でしたwwwww
でも、身がぎっしりでジューシーかな?

ボタンエビのビザも注文。
エビの風味と塩気がピザに合う!
これはお勧め!!






いろはすハスカップ風味。
フツーのいろはすもこちらの水仕様だった!!








函館の赤レンガ。
シャレオ\(^O^)/
絵になるスポットが多くて、自分の車で行って写真撮りたいよー








長万部かなやのカニ飯。
ド定番だけど美味い!
毒舌ご当地ゆるきゃらのまんべくん発見w






海といえばガラナ系ドリンク多いねー
今風に言えばエナジードリンクw










シマホッケとカニカニカニ!!!
カニ最高ー
カニ食べてる時って無言になるよねw






シメの味噌ラーメン。






朝ごはんにスープカレー
ここも行ってみたかったスポッツ!!
スパイスが効いている感が強くてKARAウマー\(^O^)/
スンヨンもびっくり!!!!






海で最後に生ウニ&いくら丼
美味過ぎた((((;゚Д゚)))))))
薬の味っぽくない新鮮なウニは最高だね!






リボンナポリン!!
体に悪そうな色w
ご当地飲料万歳\(^O^)/




秋のフードキャンプはまだまだ続く。


Posted at 2013/10/03 21:21:22 | コメント(1) | 国内旅行記 | 日記
2013年07月01日 イイね!

欧州車だから全てではない。

欧州車だから全てではない。昨日は久々にデミオをピカピカに(´・ω・`)

完全なる足車でろくな洗車をここ数年して来てないのでガラスやボディに水垢びっちりでワコーズのガラスコンパウンドと水垢用ワックスで磨いて洗車4時間コースw
紫外線で腐った樹脂にはオートグリムのバンパーケアが激しくおススメ!!!!! 感動し過ぎてあちこちにメールしたぐらいですもん(爆死)
お陰さまでエボニーカラーが蘇りましたヽ(;▽;)ノ



で、ピカピカデミオに変貌したらちょっと乗り回したくなるなる(´Д`)
友人に韓国土産を渡しに行くがてらデミオドライブ☆
ざっと片道60㎞あるけどwww


で、最近はメルCメルEばかりでしたが、デミオ乗って気づいた。

デミオの方が運転が楽しい!!(爆)

カーブが楽しいですし加速も思ったように走ってくれるので、、いいね!
なんだろ、このワクワク感というか素直にキビキビ走ってくれるところに感動してしまった。。。
マツダ車はやっぱ楽しいわ(*゚∀゚)ノ


逆に、メルセデスだとスタートは基本2速発進なのでもっさり系であくまでドライバーがメインでない印象が強い。。何よりいろんな意味で気疲れする・・・
さらに言うと、メルCメルEもロードノイズ入るしオーディオの音質はデミオ純正スピーカー以下(爆)
絶対的な加速や高速道路での抜群の安定感は間違いなくメルセデスなのは間違いないですがw
どちらが快適かと言われたら、これも場合によってデミオの方が快適な場面もある。

なので、欧州車も国産車も一長一短がある感じ。。。
今更ながら実感したわ(´・ω・`)
外車に対するイメージが先行し過ぎて欧州車のおいしい所って何だろうと振り出しに戻ってしまいましたヽ(;▽;)ノ
まあ、セダンとハッチバックを比べるものあれだし、他の車乗ればまた考えも変わるだろうけどねw
ただ、国産車だって快適で走りを楽しめる要素が十分にあるっていう事!!!!!

例えるなら、デミオが料理のひき算ならメルセデスは料理の足し算。。
シンプルで素朴な料理に感動するか、味わいの深い料理に感動するか。。。
クルマ選びは難しいですな!!!!!

でも、今は無きアクセラも運転が楽しかったなー。・゚・(ノД`)・゚・。
今頃東南アジア界隈でヒーローになっているかなwww
そんな事を感じさせられたデミオドライブでした(´・ω・`)
只今、迷走中www
















Posted at 2013/07/01 20:00:05 | コメント(2) | 日記
2013年06月26日 イイね!

コリア旅行記 第4弾 ②

文字数が納まらず後編へw



韓国3日目





宿を出て、スグにK7に給油。。。
SKのスタンドに入りましたが、ガソリンと軽油を間違えないようにそれだけハングルをしっかり覚えておきました。。。
レギュラーでリッター150円位なので日本と同等かな?
満タンは韓国語でも満タン!!
それにしても山々の景色が綺麗!


そんなこんなで、何とかソウルまで戻る。。。




ソウルの街並も少し走りましたがカオスだねw
ガンガン進路変更で割り込んでくるしぶっ飛んでいるしと危険度は高い。。。
でも、走れないことは無い。。。
帰国して都内を車で走った時にどんくさく感じるまでに成長してしまった(爆)

という事で、無事にレンタカーを返却。。。
よっしーさんと2人して寿命は確実に縮まったwwwww


で、その後はちんらーにイタリアン☆
結構お高いお店のようで焦る((((;゚Д゚)))))))





ランチセット頼みましたが、最後にコーヒー付いてくるのメニューに書いてあるのに、コーヒーはサービスですみたいな事言われてさすが高級イタリアンwww


その後は、ついについに、、、



ヒュンダイKIA本社へ殴りこみwww
KIA車が好き過ぎて本社行くと言う無謀さ(´・ω・`)
会社の外まで警備員が配置させていて超が付くほど厳重に警備させていてカメラNG
新型のK7やディーラーじゃ見れないエクウスの展示車があって訪れた甲斐があった!!!

その後はディーラー巡り。。。



KIA、ルノーサムスン、サンヨン、メルセデス、レクサス、ホンダ、ワーゲン、シボレーと韓国車ディーラーは全制覇w
カタログ貰い過ぎて死ねたorz



キアタント(´Д`;)



その後にインチョン市街へ移動。。。




インチョンの市場で念願のポッサムを食べる。。。
めっちゃ美味い!


で、インチョンのシティホテルへ1泊。。。

ここも夜景が素晴らしい!!!!
高層ビルが多くて未来的な街になっていきそう。。。



テレビでポルシェ911の特集してました。。。
工場とかやってましたが睡魔に勝てず途中でダウンorz




韓国最終日


飛行機が13時なので朝早くから行動。。。



BIGBANGのMVロケ地!



ポールスミスの蓋w




ワタリガニ通り。。。
朝でやっておらず・・・


で、最後にインチョンのKIAディーラーへw
そこには今月マイチェンしたばかりのK5の展示車が!!!!!!



色々と眺めてみる。。。
キーも重厚感あって重さもあって高級感。。
マイチェンで内装もスッキリしていいですね☆





きあたんw
最終日には完全に惚れましたwww


そんな感じで、空港へ行って無事に帰国しましたとさ。



バイバイ韓国(´□`。)




今回はかなりディープ過ぎてまず日本人の観光客を見なかったw
なので、日本語も通じないしハングル語も発音がダメで通じない。。。
海外に来ている感が満喫できて良かったです。。。

そして、レンタカーを借りてドライブしたのも大きかった。。。
色々と大変でしたが日本国以外を運転するのは新鮮だしイイ思い出です!

しかし、この時期は暑いので行くなら秋ごろがお勧めですなw
よっしーさんお疲れ様でした。。。





さて、毎度お馴染み企画。


ワイユープレゼンツ。
ジャンクな韓国ドリンク&フードコレクション第4弾。。。
あど街のあのコレクションで流れる音楽をイメージしながら見てくださいwww


コカコーラの瓶


グラソーレモネード


バナナウユ(牛乳)とAFTERSCHOOLユイ?のドリンク




韓国コンビニGS25のステーキキンパ(のり巻き)とチルドのホットドッグ
意外とホットドッグが美味しかった!


イエスッ!ミスキス!!のCMでお馴染みのロッテミルキスw


韓国のサービスエリアでたこ焼きw名前もたこ焼きだったwww


サービスエリアでクルミもち。。。
これスーパー美味過ぎ!!丁度出来たてで外がカリカリでクルミの食感とアンコの甘さで完璧!!!


ミニッツメイドアロエぶどう


ペプシコーラの瓶


梨のアイス。この写真撮って手がベタベタになってカメラ置き忘れたorz韓国でアイスは鬼門www


レモンビールw


ロッテサイダー


チョコレートウユ(牛乳)味はココアw


チーズケーキ


ビタミンウォーター。蓋を回して振る回数によって甘くなる仕組み!!


ロッテエナジードリンク


韓国一般道ドライブインの焼きジャガ


一般道ドライブインのハンバーガー。ジャンクの極みwww


韓国スタバのバナナラズベリーフラペチーノ


カフェベネのミントライム。歯磨き粉味www


韓国コンビニGS25のチルドピザ。結構でかいのにこれで80円!!!!!!!


まうんてんじゅー


ライムソーダ


ナタデココドリンク


コンビニのスタバ。キャラメルマキアート


韓国ケンタッキーの朝メニューのケンタッキーライス。デミソースで美味い!!


モンスターエナジー。量が多いorz


韓国ロッテリアのプルコギバーガー


スムージーキングのストロベリーエクストリーム。毎回飲んでるwww


パワーエイド。日本でもついに発売になった!だけども本場は炭酸無し。。。


以上。
長文ブログでした\(^O^)/



Posted at 2013/06/26 20:00:16 | コメント(2) | 海外旅行記 | 日記

プロフィール

「空気圧センサー警告出てるから見たら、グサッ艸(タイヤ🛞も財布👛も)」
何シテル?   07/26 16:38
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation