• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさんの"MPV" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年7月10日

フロントウィンドウガラスを交換しました。(その後のその後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
★写真がでてきたのでアップしました。とほほのリアル後始末です。
新品モールが届きました。(ディーラは連絡くれないので取りに行ったんですけどね。)
2
中に見える蜘蛛みたいなパーツがバネの様な働きをして嵌め込んだ後のテンションを保っていると勝手に想像します。
3
こちらが破損した黒いプラスティックの留め金です。痛い目にあったので失敗してもいい様に多めに注文してます。
4
海外のWork Shop Manualのコピーを窓に貼り付け、確認しながらやろうとしてます。が、、、殆ど我流で終わってしまいました。やはり細かい作業がわからない。
5
留め金クリップです。何箇所か均等間隔でボディーから出ている突起に取り付けます。これでとまる仕組みがよくわかってませんが、嵌め殺しで、モールについているバネ部品が戻ろうとする力をクリップで押さえ込んでいるのではないかと思います。
それにしてもやり直したシーリングが汚すぎです。恥ずかしい。早く隠してしまおう。。。
6
あれこれ嵌め方を探っているところです。
あっちを嵌めるとこっちが嵌らず。
7
で、ある瞬間に叩いたらバッチンって嵌っちゃいました。
あらら、そういう事ですか。もしかしかしたらマニュアルに英語で書いてあったのかも?英語だから絵しかみてません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャンプスターター充電!

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月1日 4:20
おそらく、文字や画で書くには限界を超えてる作法なのかもしれませんねぇ。

まったく、モール系は力尽くの部分もあれば、順序が大事でそれ以外認めない!的な部分もあり、さらに経年劣化で破壊か?生還か?というサスペンスも...
部品が出ればまだしも、生産終了在庫無し!が、凄く怖い!!

ビビリが先に立つ私にとっては偉大なるチャレンジャーです!
コメントへの返答
2013年6月1日 21:54
そうなんですよねー。自分はツメと嵌め殺しクリップが大嫌いです。
難しい外科手術よろしく慎重にやりますが…失敗します。。。
自分のとほほがお役に立てばうれしいです。
(とほほ、気にいって使わせてもらってますw)
2013年6月1日 9:11
初コメ失礼します。
↑の方と同感です。
私なら、業者にお願いするでしょう。
この整備手帳は貴重だと思います。
すばらしい挑戦に敬服します。
コメントへの返答
2013年6月1日 21:53
コメント有難うございます!
へたくそDIYですが失敗談を参考にして頂ければうれしいです。
これからもチャレンジャー精神だけは忘れずにやっていきます。

プロフィール

「@E-LVEW
クランクベアリングが逝くって…
限界走行しまくり?ですか〜」
何シテル?   09/18 20:47
DIY好きのぽぽさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジーパン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 10:26:22
K6Aターボエンジン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:56:20
GSブレーキインチアップ RG用ナックルハブ流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 15:31:15

愛車一覧

マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
初代後期です。初代前期から乗り換えていまだに乗ってます。アンフィニバージョンで最近は同じ ...
ヤマハ XJR400R ペケJ (ヤマハ XJR400R)
3年前にベース車をオークションで落札し、解体車といわれつつもコツコツとパーツを集め仕上げ ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
やっと写真が見付かりました!先代MC前MPVです。 オークションに出ていて、写真のカッコ ...
スズキ アルトラパン ラピンくん (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 前所有者Fさんご家族の愛車だった車を購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation