• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

純正フォグ(イルミなし)光軸上げ

画像アップしてみました。

ヘッドのみ


フォグのみ



明るさは見た目と似せた感じにレタッチしてますので、明るさに関しては参考程度に見て下さい。

DOPフォグを装備している方だとご存じだと思いますが、納車直後の光軸はこんなに上になく、ボンネットのラインより下しか照らさない状態です。

車検が通る範囲で光軸を上げてとDに頼んだら、こんなに光軸が上がって帰ってきました。
(;^_^A アセアセ・・・

本日、吹雪気味だったのでフォグを点けて走って見ましたが、パッシングは受けませんでした。
天気が良ければ自分で対向車線側に立って、確認してみようと思います。
(*^_^*)
ブログ一覧 | E12 ノート | クルマ
Posted at 2013/11/30 23:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 20:04
こんばんは<(_ _)>

こんなに上げても大丈夫なんですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ここまで照らすと、使い勝手がかなり良くなりそう(^o^)

やはり、私も上げてみようっと(^o^)
コメントへの返答
2013年12月2日 21:15
こんばんは。

そうなんですよ。
Dでやってくれたので、たぶんこれだけ上げても問題ないのだとおもいます。
( ゜Д゜)

ただ、ヘッドライトを点灯していると、HIDが明るすぎて、点いているかいないか解らないのは相変わらずです。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation