• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

雪国の方ならわかる話

FFやスタンバイ式AWDに乗っている方なら体験されていると思いますが、ブラックアイスバーンやミラーバーンの時に轍のある舗装路を走行していると、リヤタイヤが左右に微妙に流れているのが解るときがあります。
特にスタッドレスの劣化が進んでくると余計に感じます。
これ、非常に気持ち悪いんですよね。
(;^_^A アセアセ・・・

FRやフルタイムAWDなら感じなかっただけに、FFに乗るようになってからスピンしそうで本当に怖くて、そういう訳でE12ノートではVDC付けました。(現在は標準だけど)

まあ、VDC付いて無くても急な操作をしなければスピンはしないんですけどね。


で、今シーズン先日の大雪前に、E12ノートにて3シーズン目のDSX-2で初めてこの状態になりました。
やっぱり、運転していて気持ち悪いし緊張しますね。
(;^_^A アセアセ・・・

スタッドレス新品に替えたい・・・。
(-_-;ウーン
Posted at 2014/12/19 17:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2014年12月14日 イイね!

YUPITERU DRY-500G 不具合再現成功

タイトル通りなのですが、YUPITERU DRY-500G 不具合を確実に再現することに成功しました。


この機はイグニッションOFF後20秒間撮影を続け電源OFFする様に成っています。
その電源OFF寸前で「see you soon.」画面が出て電源OFFするのですが、「see you soon.」画面表示中にイグニッションONすると画面が真っ暗になり再起動する事無く真っ暗になります。
エンジンスターターを使うようになった辺りから、この症状が出るようになっている様な気がするので、コレが原因かな?

再現動画↓


10回ぐらいやってみましたが再現率100%です。
この解決策はファームウェアのアップデートしか無いのかな?と考えています。

YUPITERUさんはこの事実を把握しているのかな?
電話サポートに連絡入れるの面倒だな~。
YUPITERUさんこの記事を見てくれないかな?
(;^_^A アセアセ・・・


そうそう、ファームウェアは最新版を使用しています。
Posted at 2014/12/14 23:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2014年12月12日 イイね!

2度目のリコール!!

ウチのは対象車でした。

今度はドアミラーなのね。
鏡部分の交換だけのようだからすぐ終わりそうですね。
Posted at 2014/12/12 12:01:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2014年12月11日 イイね!

Transcend DrivePro 200 テスト動画





上記のTranscend DrivePro 200 を取付したのですが、画像が揃っていないのでとりあえずテスト動画だけアップします。



YUPITERU DRY-FH500G の夜間動画とは雲泥の差ですね。
メッチャ綺麗です。
もう、これだけで満足しちゃってます。
(*^_^*)

そうそう、車検ステッカーが邪魔だな~。
再発行して貰って別の所に貼り直そうかな?


マイクの性能は悪いですね。
フロントデフロスターの風の所為でチリチリ音が入ってます。
デフロスターが入っていない動画では音が確認出来なかったので、間違いないと思います。

後は耐久性だな。
コレはどんな感じだろう。
Transcend はサポートが悪いと噂があるので、どうか壊れたり不具合など無いように切に願います。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


動画内無灯火のインプが怖い・・・。
Posted at 2014/12/11 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2014年11月30日 イイね!

ドライブレコーダーがおかしい。

ドライブレコーダーがおかしい。今年2月に購入した、YUPITERU DRY-FH500Gの調子がおかしい・・・。

たまになんですが、電源ランプが点いているのに画面が真っ暗で動作していないときがあります。
もしもの時にコレでは非常に良くないですよね・・・。
保証期間内ですが、なにせ発生頻度が非常に少ないので、なんともしようがないのですよね。
(;^_^A アセアセ・・・

とりあえず、リセットをしてSDカードをフォーマットして様子を見るか。
ε-(ーдー)ハァ


もし、新たにドライブレコーダーを購入するならコレ↓がいいな。



トランセンド DrivePro 200 TS16GDP200-J
実売価格は¥15,000前後

フルHD
WDR
Gセンサー
視野角160度
Wi-Fi対応でスマホへのファイル転送及びリアルタイム転送可能

ただ、内蔵バッテリー(コンデンサ)が、エンジン未始動で4日間しか持たないのが最大の欠点です。
毎日乗る人でないとお勧め出来ませんね。
(;^_^A アセアセ・・・


GPSは付いていませんが、GPSのメリットは時計合わせ不要な点ぐらいなのでなくてもいいかな?

画質はこんな↓感じです。

DrivePro 200 昼間


DrivePro 200 夜間


夜間に街灯のないところでもWDRのお陰で綺麗に映ってますね。

あと、フロントウインドウへの映り込みが気になる方は、PLフィルター(52mm)をコレに固定して使用される方もいます。
Posted at 2014/11/30 22:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation