• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

RCAケーブルはどうしよう?

付属の赤白ケーブルじゃアレなんで、とりあえず車用のエントリーモデルで我慢しようと言う訳で選考作業。



モンスターケーブル MCA 100iLNシリーズ

レビュー評価は悪くない。




オーディオテクニカ AT-CA64シリーズ

現行モデルはあまり良くないとのレビューが・・・。
(>▽<;; アセアセ


他にエントリーモデルで良いのないかな?

1セット5000円超えるような奴は興味ないです。
出来るだけ安くて良い物なんか無いかな?
Posted at 2017/05/23 12:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2017年05月16日 イイね!

彩速ナビが安くならね~!!



彩速ナビ MDV-Z904Wがこの記事を投稿時に¥100,000也
高い ( ̄□ ̄;)!!

¥94,000台の時に買っておけば良かった。
(;^_^A アセアセ・・・


音質がたぶんあまり変わらない先代モデルMDV-Z702Wが¥66,300也
ダイヤルボリュームが魅力!!
ただ、KENWOODの物理ボタンは壊れやすいそうで・・・。
現行モデルから物理ボタンが廃止されタッチパネル化したのはそういう背景があるみたいです。
あと、現行モデルから見るとナビがバカらしい・・・。
1年無料の地図更新も期限切れで無し。


多少音質が落ちるクラス下のMDV-Z704Wが¥78,000也
とにかく安い!!
たぶん、現行ナビよりは確実に音は良いでしょう。

絶対後悔すると解っていても、安さにつられてポチッとしそうで・・・。
(;^_^A アセアセ・・・

出来れば暑くなる前に取り付けしたいけど、MDV-Z904Wが¥90,000割るのは早くても6月末かな・・・。
それまで待てるかな?

次に¥95,000割ったら買っちゃおうかな?
(-_-;ウーン

¥5,000~10,000程度を渋ってる私ってケチかな?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2017/05/16 17:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2017年04月26日 イイね!

買おうと思ったのに・・・。



買おうと思ったら急に値段が上がりだした。

連休前に品薄になってきたんだな・・・。

この記事投稿時点で94,432円です。

昨年のMDV-Z702Wの価格動向を見てみると、安値になるのは7月まで待たないとダメみたい・・・。
今現在買えなくはないけど、なんだか損した気分になるな。
(-_-;ウーン

MDV-Z704Wで妥協しようかな?

でも、パラメトリックイコライザー使ってみたいんだよな~。
(-_-;ウーン
Posted at 2017/04/26 17:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2017年04月10日 イイね!

資金のめどが立ってきた!!



TEIN STREET ADVANCEにするか?
冬期間に車高を上げられる魅力・・・。

STREET ADVANCE Z / STREET BASIS Zにバトンタッチされるはずなんだけど、「在庫限りの完了品」とアナウンスされていたのに再生産されたのが気になって、躊躇する要因になってます。

それとも


KENWOOD MDV-Z904Wにするか?
DSPはやっぱ欲しいよね。
プロモードEQが凄く気になります。

どちらを先に弄る?
凄く迷ってます・・・。
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2017/04/10 08:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2017年03月26日 イイね!

E12ノート メーカー指定空気圧2

もう少し空気圧を掘り下げてみよう。

空気圧別負荷能力表をE12ノートサイズのみで作ってみた。


前ブログ E12ノート メーカー指定空気圧 と照らし合わせてみてみると、標準車で乗り心地重視だとF210 R180で良い事になるね。
エコな時代じゃない時代の空気圧は大体こんな感じでした。
(^○^)

NISMO SのサイズはNISMO S自体が軽いから負荷能力値が低いのは解ります。
ですが、少し低すぎるような気がします。
コレはEXTRA LOADだからなんですかね?
(-_-;ウーン
Posted at 2017/03/26 23:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation