• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

砂川の死亡事故で思い出したこと。

砂川の死亡事故をニュースでみて思い出してしまった事がある。


数年前にウチのご近所で起きた死亡交通事故で、被害者側はステップワゴンだったかな?
加害者側は軽自動車。

加害者側が一時停止(キチンとしていなかったかも)をし、左から来ていたステップワゴンに気がつかずに発進。
ステップワゴンの右後方に追突して、ステップワゴンは横転。
(住宅街なのでステップワゴンは40km/h位、軽自動車は発進直後なので20~30km/h以下の速度だったはずで、そんなにスピードは出ていなかった)
ステップワゴン側に子供が数人乗っていて、そのうちの一人が車外に飛び出し死亡した事故がありました。

そして、この事故によってさらなる悲劇は、加害者が責任を感じ自殺してしまったこと。


この件で一番悪いのはもちろん加害者です。
でも、被害者側にも非がありました。
子供達がチャイルドシートに座って固定されていなかったこと・・・。
もし、チャイルドシートに座って固定されていれば、死亡事故にはならなかったはずです。


やってはいけないことだが、人間誰しもミスはするもの。
もし自分がミスをしたときに同じ事が起きたらと思うとゾッとします。

こういう時って情状酌量で刑罰は軽減されるものなのでしょうか?
もし、軽減されたとしても何か納得できないですけど・・・。


近所を走っているときや高速道路を走っているとき、よく前方や横を走っている車の中で子供が飛び回っていたり、後を向いて手を振ったりしている所を目にしますが、親は「もし今事故が起こったら」とか考えないのでしょうか?
でも、こういう親に限って事故が起きて子供が亡くなったら、加害者を責め立てるのでしょうね・・・。
(x_x)


今回のこの砂川の死亡事故は加害者側の無謀な運転が直接の原因だったので全く私が書いた件とは関係が無いのですが、車外に同乗者が飛び出したという事で近所の事故を思い出してしまいました。


砂川の事故の死亡した被害者の方々に、心から哀悼の意を表します。
Posted at 2015/06/09 18:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2015年05月27日 イイね!

待てば待つほど良いのが出るね (^o^)

RG LEDヘッドバルブ H4(Hi/Lo)









品番     種類    発光色    定価(税抜)   JANコード
RGH-P703 H4(Hi/Lo) 6500K     34,800       4996327089216
RGH-P706 H4(Hi/Lo) 5500K     34,800       4996327089247

実売価格は今のところ31,000円位
みんカラ内で既に付けられている方もいるようで、ヴァレンティの物だと路肩が暗くなるのだそうだが、コレはちゃんと明るいみたいで配光がよさそう。
3年保証・HIDより安い・色温度も2種類から選べるから良いかもしれない。
(*^_^*)

頑張って金貯めるかな。
(^_^;


Posted at 2015/05/27 23:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月18日 イイね!

松本恵二さん逝く (T^T)

松本恵二さん逝く (T^T)小・中学生の頃、星野一義や長谷見昌弘、中嶋悟らと共に憧れの存在でした。

65歳ってまだまだこれからなのに・・・。

キャビンカラーのF2&GCマシンが格好良かったなぁ・・・。

心から哀悼の意を表します。
Posted at 2015/05/18 22:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2015年05月01日 イイね!

サクラサク



とうとう我が街にも桜前線到来です。
(*^_^*)

昨日から咲いていたようですが、4月開花って私の記憶の中では初めてのことかも。
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

この桜はそうでもないですが、こちらの桜は満開を迎える前に葉も出てくるため、満開を迎えるとあまり綺麗でないのが難点なんですよね。(気温が一気に上昇するため)
(^_^;

ちなみに、こちらではソメイヨシノは生息していない(美唄市が北限と言われている)ので、この桜はエゾヤマザクラです。
Posted at 2015/05/01 08:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月03日 イイね!

ガレージ建て替え検討中!!

いや、決定です。
(;´∀`)

今冬の序盤の大雪の時にガレージの屋根の除雪中、屋根を足で踏んだときに屋根が抜けました。
Σ(゚д゚lll)ガーン

まあ、築27年のガレージなのであちこち錆だらけで、建て替え予定だったのですがね。
(;・∀・)

さて、そのガレージですがどうしようか?


こちらは日江金属のカスケードガレージ


こちらはダイワ工業のダイワガレージ

どちらも捨てがたいけど、カスケードは高いんですよね。
ビス1本から色を色々選択出来るのは面白いけど。
(*^_^*)

お値段は40~60cm掘って砂利を入れるのでそれなりに・・・。
80諭吉ぐらい掛かるかな~。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
Posted at 2015/04/03 21:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation