• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

例のブツが届かない・・・。

22日に発送になってるのに今だ届かず・・・。

ゆうパック発送なのですが、他社より値上げが遅いので非常に混雑しているようで、1~2日遅くなるとのアナウンスはあった。
本日は天候不順だというのも解る。
でも、通常なら翌々日配送なのが、5日目で今だ届かないのはどう考えてもおかしい。

さらに別パーツを購入していて23日に発送になってるクロネコDM便は本日届いているので、なんとも解せない・・・。
(-_-;ウーン
Posted at 2017/12/26 13:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月02日 イイね!

生きてます。w

先週は訳の分からない熱に4日間もうなされて、先月27日以降は全く熱が出ず普通に生活しております。

原因はハッキリと分からず、たぶん風邪が原因で初期の時に出された薬の副作用で熱が長引いたとの判断ですね。
血液検査の肝臓の数値が、薬投与後から通常よりも数倍上がってましたし、白血球値は通常の半分以下まで下がっておりました。
薬を飲むのを止めたとたん、白血球値は元に戻り、肝臓の数値は急激に良い方向に向かったので間違いないかと・・・。
(^_^;

他にもウイルス性肝炎検査やその他の感染症の検査もしましたが、ウイルス性肝炎は問題なし。
その他の感染症検査はまだ結果が出ていませんが、たぶん大丈夫とのこと。

良かった・・・。
(´▽`) ホッ

流石に4日も熱にうなされると体力も落ちておりまして、みんカラを徘徊すれども更新する気力まではなかった次第です。
(^_^;


さて、9月にGM-D1400Ⅱを改造した際に


↑Panasonic ECHU フィルムコンデンサを↓赤丸の所に奢ったのですが



エージング中音が変化している・・・。
(^_^;

改造直後は解像度が上がって、SNも良くなって、若干ハイ上がりになったのは解ったのですが、途中から何故かガチャガチャした曲のときに、女性ボーカルに「ビリビリ」とノイズが乗るように・・・。
「こりゃ、ECHUお釈迦にしたかな?一個ずつ外して確認しよう」と考えておりました。
この状態のまま、作業する時間もなく数十時間ほったらかしにしていたら、ノイズがいつの間にか消えていて、しかもスッキリした音になっている。

「なんか、超高音域が気持ちいい!!」
o(*^▽^*)o~♪


( ̄~ ̄;) ウーン
コレもエージングの効果?
それとも、何処か接触不良でも起こしてる?

もうしばらく様子見ですね。
σ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2017/11/02 17:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月18日 イイね!

台風で何処にも行けないので・・・。

本日は台風で何処にも行けないので、2~3日前から起動直後にこんなメッセージが出ているPCの修復を行っていました。


「オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません。」


「COM Surrogate は動作を停止しました」

(画像は借り物です)

因みにウチのPCのOSはWindows10 Proです。


ググって出てきた修復方法は大まかに別けると3つ

1.コーデックの問題
 コレは最近インストールしていないので除外

2.ビデオカードのドライバの再インストール
 コレは最近NVIDIAドライバを最新版にしていたので、再インストールを試みるも症状変わらず。
 Intelのドライバも入れ直してみましたが、同じく症状変わらず。

3.MS officeの修復
 「クイック修復」はダメ!!
 「オンライン修復」もダメ!!
 「アンインストール後に再インストール」・・・成功!!

最後にiCloudでOutlookとスケジュール同期している方は、iCloudをサインアウトし再サインインするか、ダメならiCloudのアンインストール後、再インストールで修復完了です。
(*´∇`*)


いや~~~!!
一昨日も含めて10時間ぐらいなんやかんややりましたが、一番面倒そうで残しておいたものが原因だったとは・・・。
(^_^;

しかし、どうしてこうなったのかは全くもって不明・・・。
セキュリティソフトを米国で問題視されているKasperskyからESETに変更したぐらいだけどな~。
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

セキュリティソフト、使えるのが減ってきたな~~~。
Nortonは重いしな~~。
( ̄へ ̄|||) ウーム
Posted at 2017/09/18 17:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2017年07月01日 イイね!

PC不調→簡単に無事復活!!

事の原因はレジストリのバックアップに失敗していて、それを知らずにレジストリ改変・・・。
不都合が生じたので元に戻そうとしたら元に戻せなくなった。
(;^_^A アセアセ・・・

それ以来どうにもPCが不調になってしまって、突如ソフトが起動しなくなったり、Windowsの認証が度々切れるようになったりする様になった。
/(-_-)ヽコマッタァ

数日色々やってみたけど改善せず・・・。
そこでほぼ毎日しているバックアップからの復元を試みた。

大事な書類とかは最近作成や更新してないなかったので、レジストリ改変失敗直前の21日のバックアップから復元し無事好調な状態を取り戻しました。
画像や予定表はCloud保存しているので、戻る前から現在までの物はすぐ復活!!
o(*^▽^*)o~♪

問題点はネットバンクの電子証明ぐらいかな?
3日ぐらい前に電子証明の更新をしたばかりだったので、銀行のサポートに電話して再取得しなきゃ・・・。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

バックアップにはAcronis True Imageを長年使ってきてますが、コレは手放せない一品です。
昔から復元に失敗した例しがないし、完璧に復元してくれます。
しかもバックアップも復元もめちゃくちゃ早い。
400GBあるバックアップがNAS(有線)から約2時間で復元出来るんですからね。
USB3.0 HDDからなら1時間ぐらいで復元出来るかも?

教訓、バックアップは出来れば毎日すべし。
本当にやってて良かった・・・。
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
Posted at 2017/07/01 12:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2017年05月18日 イイね!

目が~~~!!

昨年から急に患った、北海道特有の白樺花粉のアレルギーで目が大変な事になっております。
(>▽<;; アセアセ


白樺の木


白樺の花


鼻は普段からフェキソフェナジン常用してるので抑えられてますが、目は目薬が必要なのね・・・。
(-_-;ウーン

今のところ大丈夫だけど、そのうちリンゴや梨、サクランボや桃のバラ科の果物も食べられなくなるのでしょうか?
まあ、嫌いではないのですがあまり果物は好んで食べないから良いですが・・・。

そうそう、果物って子供の頃あんなに好きだったのに、大人になったら全然食べなくなったなぁ。
ミカンなんて体が黄色くなるほど食ってたのに不思議だね。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2017/05/18 08:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation