• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

遠隔操作は気持ち悪い・・・

今、MS offceが急に認証されてないと表示されおかしなことに・・・。
MSのチャットで試しにサポートしてもらったら、遠隔操作で解決してもらうことに。
正直、すげー気持ち悪い。
(^_^;

職場の他のPCも業者の遠隔操作を何度も経験しているが、いつも気持ち悪く感じてしまう・・・。
(-_-;ウーン

この障害、昨日ハードウェア構成変えたからかな?
SSDとメモリだけでなるのか?
そうなら、下手にハードウェア構成変えられないなぁ・・・。
面倒くさい。
Posted at 2016/09/12 12:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2016年09月05日 イイね!

Win10勝手に半強制アップデート犠牲者

Win10勝手に半強制アップデート犠牲者義弟君の自作PCが3月にWin10半強制アップデートを喰らい犠牲者となったのですが、Win7に戻した後から何だか調子が悪い。
MS IMEが起動しない・PCが遅い・WindowsUpdateで常に再起動を求められるという症状に悩まされていたらしく、私がそのPCを自宅に持ってきて現在対策中。

まず、WindowsUpdateを正常化させようとパッチ当てたり、WindowsUpdate関連をリセットしたり実行しましたが全く効果無し。

直らないのでWin7をクリーンインストールしようと思い、Win7標準バックアップでバックアップを試みるも、「タスクが壊れて・・・」とメッセージ。
どうやら、Win10のアップデートでタスクがメチャクチャにされたらしく、それを元に戻すツールで何とかバックアップは成功!!
(´▽`) ホッ

で、Win7とOffice2010を新規インストールしてSP1を当てた後にWindowsUpdateを実行しそのまま就寝、朝起きたらそのまま約250個の更新プログラムをWindowasUpdate中。
このままほったらかしで出社します。
σ(^◇^;)

もう既に4~5日コレに自分の時間をとられている・・・。
ε-(ーдー)ハァ
Posted at 2016/09/05 08:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2016年08月31日 イイね!

PC設定覚書 東芝ノートPC SSD換装

職場のノートPCをSSDに換装したのですが、なんか思ったほど速くない。
SATA2インターフェースの所為な訳無いし、クローンにしたのが悪いのかと思いバックアップから復帰しても遅い。
どうやってもCrystalDiskMarkの
Random Read 4KB (QD=1)
Random Write 4KB (QD=1)
Random Read 4KB (QD=32)
Random Write 4KB (QD=32)
が極端に遅い。
こりゃ、標準アプリが悪さしているなと目星をつけ、怪しいアプリを探していくと「東芝HDDプロテクション」というアプリが常駐しているのを発見。
PCを落下させたときにHDDが破損するのを防ぐ(HDDのヘッドを待避する)アプリのようで、コイツが悪さをしていました。

まず、アプリ中の設定で機能をOFFに出来るので切ってみたら
Random Read 4KB (QD=32)
Random Write 4KB (QD=32)
の値が回復

それでも
Random Read 4KB (QD=1)
Random Write 4KB (QD=1)
が良くないので「東芝HDDプロテクション」自体をアンインストール
すると少し回復しました。
まだ、本領発揮になってなかったので、「インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジー」をアンインストールすると完全に回復しました。
ただ、インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーに関しては最新版を入れると良くなるかもしれません。
Posted at 2016/08/31 09:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2016年08月01日 イイね!

昨日の旭川からの帰路の出来事

帰ってくる途中であんなに色々なことがあったのは初めてだったのでアップしてみました。
一つ一つは大したことが無いのですが、なんかある意味面白かった。
(*´∇`*)

当事者の方々は大変なのに面白いといってスミマセン。
m(_ _;)m!

音声はありません。


いつもの帰路より40~50分遅く着いたのでした。
^_^;
Posted at 2016/08/01 00:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月20日 イイね!

デジタルプロセッサー



audison bit Ten 欲しいですね~~。
3万円前後で買えます。
意外と安い。
bit TenDが高いんで諦めてたんですけどコレで十分ですね。
ただ、PCが無いとイコライザーも弄れないので、ちょっと弄ってみたい様なときには不便。

ウチにまだまだ使える余ったノートPCが2台あるので積みっぱにするのも手ではありますが・・・。
σ(^◇^;)

こんなのあったら一日中弄って遊んでそうだな。
絶対嫁に怒られる・・・。
ヽ( ̄Д ̄ヽ)(/ ̄Д ̄)/


まあ、すぐには買えないんですけどね。
そろそろ来シーズンの為に新しいスキーブーツ(5万円位)を新調したいのでお金を貯めないと・・・。
(-_-;ウーン
Posted at 2016/07/20 17:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation