• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

昨日の津波警報で疑問に思って調べてみた

昨日の津波警報でふと思ったことがあった。

家のテレビでは緊急警報放送がテレビの電源がオフでも、勝手に電源が入り警報を知らせてくれますよね。
今のナビでデジタル対応テレビが付いている物はどうなの?と思ったら、やはり付いてました。
緊急警報放送があれば勝手にテレビに切り替わります。

ウチのナビはコレデスが、


こいつには「緊急警報放送連動機能」というのが有って、さらに発展させてあります。
ようつべに別機種ですが、パナナビの動画有りました。


避難先まで案内してくれるんですねぇ。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

こんな機能があるなんて知らなかった・・・。


Posted at 2012/12/08 13:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2012年12月03日 イイね!

納車されたぜぇ!!

待ちに待った2ヶ月半!!
やっと納車になりました。



でも、車を取りに行ったのは嫁なんですけどね・・・。
私は通常通り仕事です。
(;^_^A アセアセ・・・



ウチの嫁、日産で花束を戴き、記念撮影・・・断りました。www
「記念撮影するなんて聞いてないから、どうでも良い格好しかしてないので一緒に写りたくない」と・・・。
www
「記念撮影断ったの、○○さんが初めてですよ」と、昨日の私のD工場拝借と同じコメントをDの方から戴きました。www

夫婦してD初づくしで、馬鹿夫婦っぷりをDの方々に披露してしまいましたよ。(爆)



私が帰宅し軽く市内を流しました。
本日は道路が比較的ツルツルで、そんな道路状況でVDC&TCSがあるというのはこんなにありがたい物だったんだと感心しきり。

スタートは2WDとは思えない加速をし、加速しながら無理にコジってステアを切っても横滑りを殆どせず簡単に曲がっていく様はまるでAWD!!
昨日、担当CAにVDCの事を聞いたら、「このノートからVDCの動きが自然で、昔のVDCみたいにいかにも効いてますという動きじゃなくなった」と話していたのを思い出しました。
ラフェスタの5シーズン目スタッドレスと比較しているので余計そう感じるのでしょうが、ラフェスタの1シーズン目の時も全然効かないと思っていたので、VDCの効果が大きいのでは無いでしょうか。

VDCのOP選択して本当に良かった。
(*´∇`*)




それでは最後に・・・・

E12 ノート君、これからヨロシク(^○^)/
そして、B30 ラフェスタ君、8年間ありがとう。
お疲れ様でした。
ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
Posted at 2012/12/03 22:51:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | E12 ノート | 日記
2012年12月02日 イイね!

デットニング&ワックス掛けしてきた。

「エーモン 音楽計画 低音しっかりキット」と「エーモン 音楽計画 ボーカルはっきりキット」の取付とワックス掛けをDの工場で行ってきました。
各キットの取付は説明書どおりに事を運べば良いので画像等は割愛。(笑)

ワックス掛け後にiPhoneで撮影してきました。
(*´∇`*)
iPhoneなので画質が悪いのはご勘弁を。








担当CAに「納車前に工場でこんな事する人いる?」と聞いてみたら、「○○さんが初めてですよ(笑)」と言われちゃいました。
そして、このDの支店長さんとも昔から付き合いがあるのですが、同じ事言われちゃいました。
( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2012/12/02 22:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819 202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation