• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

弟のドリンクホルダーLEDライトを付けてきた。

本日、弟のノートにドリンクホルダーLEDライトを付けてきました。
もちろん、調光ユニットも付けましたよ。
^ ^

そのついでに、純正ナビのテレビをゴニョゴニョしてくれというので、それも一緒にやりました。
f^_^;

純正ナビの裏側は余計なコネクタやケーブルが無いので実にシンプル!!
でも、どの線が何なのか分からないので、検電ドライバーでACCを探す所から始めなければならなかったけど、何事も無く取り付け完了しました。
(^_^;)



Posted at 2013/06/27 19:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月24日 イイね!

auひかり

auひかり開通しました。
(*^_^*)



早速、速度測定サイト 「Radish」 にて、回線速度の測定をしてみました。

結果は下記の通りです。
入れ替え前のBフレッツとの比較を表にしてみました。


この表でみるとめちゃくちゃ速いですが、体感的には殆ど変わりません。(爆

ダウンロードとか動画配信をみているときでも、他のネットワーク機器で他のことが出来る余裕があるということですね。
(;^_^A アセアセ・・・

Bフレッツの時より、auスマートバリュー他で月額が安くなるので良しとしましょう。
(*´∇`*)
Posted at 2013/06/24 15:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2013年06月23日 イイね!

取っ払った!!

私、日産は大好きだけど、日産エンブレムが大嫌い!!
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それで、昨日、リヤゲートの日産エンブレムとリヤゲートウインドウの低排出ガス車・低燃費基準達成車のステッカーを取っ払った!!
(*^_^*)



スッキリ!!サッパリ!!
(*^^)v

剥がし方は定番ですが、
まず、剥がす前に日産エンブレムの周りをマスキングで養生します。
剥がすときにエンブレムでボディーを傷付けるのを防ぎます。

日産エンブレムとステッカーはドライヤーで炙って剥がしました。
(エンブレムは塗装が剥がれると困るので、本当は釣り用のテグスとか、市販のエンブレムはがしに付いてくるやつを使った方が良いと思います)

エンブレム部は両面テープが残りますが、指で大部分を取り、さらに残ったテープはパーツクリーナー等をウエスに含ませて拭けば綺麗に取れます。
ステッカーの残った糊も同じようにパーツクリーナー等で取れます。

納車から半年経っているので、日産エンブレムの形に洗車時の磨き傷が残っていました。
(;^_^A アセアセ・・・

コレは液体コンパウンドの超極細で磨けば簡単に消えます。

磨いた後はワックスを掛けて終了。
(*^_^*)
Posted at 2013/06/23 21:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2013年06月19日 イイね!

あと5日!!

昨日、HGWのBL900HWとONUのH02NU6が届いた。
^ ^

auひかり開通まで、あと5日!!



Posted at 2013/06/19 22:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月15日 イイね!

キリ番GET!!



ただ、それだけ f^_^;
Posted at 2013/06/15 14:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | E12 ノート

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
910 111213 14 15
161718 19202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation