• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

インチアップ!!





以前、今後の弄りの中の一つだったこの2点。

ウチの嫁が「来年3月に購入しようか?」と急に言い出しました。
私が「なんで?」聞くと、「消費税が上がるから」と軽く答えてきました。

私は内心「見積もりで約100,000円(税抜)だったから、来年4月以降で3,000円、再来年で5,000円」しか上がらないけど本当に良いの?」と思いましたが、「ああ、そうだね」と言っておきましたぁ。
(*´∇`*)

3月まで気づかないでいてくれるかな?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2013/10/29 23:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2013年10月27日 イイね!

タイヤ交換

そろそろ、雪が積もってもおかしくないぐらい、寒くなってきましたよ。
^^;

そういう訳で少々早いですが、スタッドレスタイヤに交換しました。
嫁のパート先での交換なので、お客さんの交換で忙しくなる前に交換です。
^_^




Posted at 2013/10/27 14:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

こいつも来てた!!



iPhone 5s 16GB シルバー(au)モデルです。
水曜日に来てました。
(*^_^*)

予約から4週間掛かってやっとです。
(;^_^A アセアセ・・・


使用感は前機種のiPhone 4S 32GBがiOS7にアップデートしてあったので、ハッキリ言って代わり映えしません。
ただ、確実に動作はヌルサクにはなりました。
コレは単純にCPU性能が約5倍になってますので、当然といえば当然ですね。

あと、パスコード入力でロック解除していた物が、指紋認証になって楽々。

それから今までネットが3G回線(EV-DO Rev.A)だったのが800MHz LTEとなったことで、恐ろしいほど回線速度が上がりました。
どんなに頑張っても2Mbpsだった物が、27Mbpsも速度が出ます。
PINGも光回線並みなので、ブラウジング中のレスポンスも良くて快適です。
コレで2.1GHz LTEのアンテナが立ったらどれほどスピードが出るのか・・・。
(我が街の2.1GHz LTEはイオン内だけ(笑))
モバイル回線で、しかも田舎でこんなにスピードが出る様になったとは、凄い世の中になったものです。
(;^_^A アセアセ・・・


次に今までと比べお得なのが
Apple謹製の有料アプリが無料でダウンロードできます。

Pages(ワープロ) 1,000円
Number(表計算) 1,000円
Keynote(プレゼンテーション) 1,000円
iPhoto(フォトレタッチ&管理) 500円
iMovie(動画編集) 500円
GarageBand(音楽制作) 500円

上の5つは2013年9月1日以降にアクティベートしたiOS 7対応デバイスであれば無料。
GarageBandは無料アプリになったようです。

上の3つはMS Officeのファイルも開くことが出来たはずですが、Macを持っている人ならもっと良いかも。
でも、iPhoneで編集作業は厳しいですね。
(;^_^A アセアセ・・・

iPhotoとiMovieは使えます。
その場で撮影して、すぐにネットにアップするときに役立ちそうです。

GarageBandは作曲しないので解りません。
(;^_^A アセアセ・・・


次にカメラ性能検証

まず、Canon EOS Kiss X5で撮影
蛍光灯下、フラッシュ発光禁止で他はフルオート撮影です。
フォトレタッチなし


次に、iPhone 5sで撮影
蛍光灯下、モバイルライト発光禁止、HDRオンで撮影。
フォトレタッチなし


流石にデジイチと比較すると全ての面で劣っていますね。
ただ、画像はありませんがiPhone 4Sと比べると凄い進歩です。
ノイズも少なくなってますし、偽色もあまり出ていませんし、粒状感も減りました。
コンデジに少し近づいたかな?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ちなみに、iPhone 4S以降ソニー製のカメラとなっています。

まあ、蛍光灯下でもスナップ写真として耐えられる画質になってきたと思います。
これなら、コンデジの代わりとして使ってもいいかも。
(*´∇`*)

カメラ素人でもこれぐらい解る程画質が向上しているのは驚きでした。


以上、iPhone 5s購入後4日間のレビューでした。
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2013/10/26 22:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2013年10月25日 イイね!

やっと来た!!

mouse1948 さんから遅れること、私もリヤドラムの対策品の案内来ました。
(*´∇`*)

納期は11月末だそうです。

対策品が出て全国のディーラーで一斉発注となっているらしくて、ウチのと弟のがこんな納期になったみたいです。
(;^_^A アセアセ・・・

やっと、あの忌まわしき音から解放されるのか・・・。
(´▽`) ホッ
Posted at 2013/10/25 22:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2013年10月16日 イイね!

初雪来たー!!

帰宅途中のコンビニにて、解りにくいですがヘッドライトに白いものが映ってますね。
峠や新得町と比べると大したことが無いですが、一応降ってます。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今回の初雪は、何故か台風が連れてきました。
こんな事は生まれて初めての経験です。





一応、車のフロントウインドウには積もっていたんですが、この動画じゃ解らないですね。
(;^_^A アセアセ・・・

明日、積雪していないことを祈ります。
(-∧-;) ナムナム
Posted at 2013/10/16 20:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
678 9101112
13 1415 16171819
2021222324 25 26
2728 293031  

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation