• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

RG LEDヘッドバルブのFMラジオ問題をテストしてみた。

午前中にアップしたRG POWER LED HEADバルブ 6500K H4切替 RGH-P703 でのFMラジオ問題。
自分でもテストしてみました。



動画のコメントでも書いているように、NHK-FMの強電界地域の為かノイズが聞こえることがありません。
それから民放FMは存在しませんがコミュニティFM局はあり、こちらも同じ様な感じでした。

ただ、動画の通り空いている周波数に合わせて、ヘッドライトのスイッチをオンにするとノイズの質が変わります。
オンオフでハッキリノイズの質が違うので、間違いなく影響は受けているのでしょう。

それがハッキリ解るのはガレージの中。
ガレージの中でヘッドライトのスイッチをオンにすると、NHK-FMはノイズが乗りますね。
(^_^;

まあ、ガレージの中だとAMラジオも何かしら影響を受けるようで、スモールをオンにしただけでノイズがのりますから、電波の弱いところだと何かしらの影響を受けるのかもしれません。
(*^_^*)

以上、私の環境だと気にするほどじゃないのが解りました。
(#^.^#)
Posted at 2015/06/27 20:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2015年06月27日 イイね!

RGのLEDヘッドバルブにはちょっと問題があるかも?

↓K13 マーチ NISMO Sに乗られている方のレビューです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/478317/car/1963468/6989050/parts.aspx

RG POWER LED HEADバルブ 6500K H4切替 RGH-P703 での症例ですが、FMラジオとの干渉の疑いがあるとのこと。
同じ世代の日産車だし気になりますね。
ウチのも後で試してみます。
まあ、FMラジオ聴かないから良いと言えば良いが、FM VICSも拾わなくなるということか?
FM VICSも要らないと言えば要らないけど、あった方が良いのでちょっと困るかな?
(^_^;
Posted at 2015/06/27 10:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2015年06月25日 イイね!

RG POWER LED HEADバルブ RGH-P706 レインレビュー

外から


ロービーム


ハイビーム


自分が見た見た目と画像の見え方は合わせているつもりです。
ただ、ディスプレイによって見え方は違うので参考程度で見てください。
あと、見るときは画像をクリックして拡大表示したうえで、画面に近づいて見るとイメージが掴みやすいと思います。
表示が小さいと暗く見えますのでご注意ください。

撮影条件は
シャッタースピード 1/16秒
絞り f/4.00
ISO 800
ホワイトバランス 太陽光(5200K)
撮影機種 Canon EOS Kiss X5


さて、レインレビューです。

濡れた路面だと色温度が5500Kでも少し青が強い感じ。
でも、自分的には見づらい感じは無く少し暗いかな?ぐらい。
前に代車で乗ったジューク 16GTの純正HIDヘッドライトと同じくらいの明るさと青さ加減。
6500Kだと青すぎるんじゃないかと心配しちゃいますね。
(^_^;

昨日までのFET CATZ HID スプリームホワイト 5700Kの方が太陽光っぽい色だった。
メーカーの表記は全く当てになりませんね。
(^_^;

あと、FET CATZ HID スプリームホワイト 5700Kは、ロービームに限りどの車の純正HIDより明るく感じて見えてました。


晴れたらFET CATZ HID スプリームホワイト 5700Kとの比較画像をアップするので、晴れるまでお待ちください。
<(_ _)>
Posted at 2015/06/25 22:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2015年06月19日 イイね!

今度はFETから









FET CATZ LED REFLEX LEDヘッドライトコンバージョンキット CLC10


物はRGの奴と同じ奴ですね。
実売価格もRG・FET殆ど変らず¥32,000
(*^_^*)

色温度が6000Kのみなんですが、RGの6500Kと同じ奴かな?

動画も上がってました。


なかなかの配光!!
ハイビームの斑が気になりますが、H4 HIDよりは全然マシ!!
こりゃ買いでしょう!!

ノートのリフレクタがまた曇ってきたので、LEDヘッドランプに交換決定かな。
(*^_^*)
Posted at 2015/06/19 21:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年06月18日 イイね!

CIVIC TYPE R




CIVIC TYPE Rが5年ぶりに今秋発売になるらしいけど、お値段が凄い!!

価格2万9995ポンド
(約589万円)!!



シビック如きにこの値段。
誰が買うの?

「インプやBRZを買って弄った方が絶対楽しい」と思うのは私だけでしょうか・・・。
(^_^;)
Posted at 2015/06/18 12:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1234 56
78 910111213
14 1516 17 18 1920
21222324 2526 27
282930    

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation