• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

初車検の見積り



メンテプロパック24車検付の車検を即時利用
グッドプラスⅠ
を付けてもらって

お見積もり金額 ¥136,000
(ーー;)
なんか高い・・・。
と思ったら。

重量税が減税になってないのと
メンテプロパックとグットプラスⅠのセット割りがない・・・。
(^0^;)

それを差し引いても10万円切らないのね・・・。
^_^;

まあ、日頃何かとタダでやってもらったり、細かい部品タダで貰ったりしてるから良いんじゃない。
(#^.^#)
Posted at 2015/10/28 23:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2015年10月25日 イイね!

寒い寒い!!

今年2度目ではありますが、近くの900m級の山に雪が積もっていました。




たぶん、先週寒波が来た時に夜中に降っていたと思うのですが、でも今朝見た雪は自分的には初雪です。
;^_^A

本日は今後雪の予報。
初積雪になるかどうか?

スキーに行きたいので早く積もって欲しい反面、除雪は超面倒なんですよね〜。
(-。-;

Posted at 2015/10/25 09:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

ベロフからもLEDヘッドバルブ出るそうですけど・・・。



Hi/Lowともに5000lmだって
めちゃくちゃ明るいね~。
(#^.^#)

でもね、価格はやはりベロフ価格なんです。
定価55,000円!! 高っ!!
さすがベロフ!!

詳細はこちら←ココをクリック
Posted at 2015/10/24 22:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年10月22日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤモニター企画 第1回目投稿 ICE ASIMMETRICO







1.総評
 ドライ路面では国産のものとハッキリとした差はないと思われます。
 ドライ路面での不安等は全くなく、国産より良いかもしれません。

2.走行性能(高速、街乗り、スポーツ走行など)
 高速でも街乗りでもワインディングでもステアリングレスポンスが良く、素直なハンドリングです。
 腰のあるグリップ感が好感が持てます。
 攻めていく行くと後半腰砕け感はありますが、スタッドレスにそれを求めるのは酷ですね。
 国産と大差無し。
 
3.乗り心地
 若干硬めな印象。
 コレはETRTOスタンダード規格の問題で、JATMA規格より若干空気圧が高めだからかもしれません。
 硬いからといって乗り心地が悪いわけではなく不快感はないです。 

4.(氷雪上での)グリップ性能
 1回目はドライのグリップ性能
 ステアリングを切ると解る軽さ。
 これは何処のスタッドレスも皆一緒で、舗装路のグリップをスタッドレスに求めるのは酷ですね。
 普通に走るには申し分なし。
 加減速やコーナリング中に変にグリップが抜けたりすることもないので、安心して走らせることが出来ます。 

5.(氷雪上での)制動力
 同じくドライでの制動力
 今回、ワインディング走行中、ブラインドコーナー後半でタヌキが路上にいたのを避けるために、ブレーキを強めに踏みましたが、前後バランスが崩れるわけでもなく普通に減速できました。
 安心感がありイイ感じです。

6.静粛性
 これが一番凄いと思ったのですが、とにかく静かです。
 サマータイヤ並に静かで驚きました。
 DSX-2も静かでしたが、コレは一つ上を行く静かさです。
 スタッドレスとサマータイヤの中間ぐらいの低い音質のパターンノイズなので、五月蝿く感じないのかもしれません。

7.満足度
 ドライ路面はスタッドレスタイヤとしては100点付けても良いと思いました。
 現在の所不満もなく良いタイヤです。
 強いて悪いところをあげると、国産タイヤのサイドウォールの方が見た目がカッコイイ!!
 何か丸っこくて昔のタイヤみたい。

 
8.フリーコメント
 比較的に満足度が高いですが、あくまでもドライ路面での評価。
 スタッドレスなのでアイスバーンでどれだけ効くか、そして、どれだけコントロール性がいいかです。
 轍のある舗装路で融雪剤を撒いていてもブラックアイスバーンになっている路面で、リヤがフラフラしないタイヤが欲しいのでそこでどうなるのか期待しますが、2回目の投稿までにそんな路面は出てこないでしょうから、そこは個人的なレビューとなるでしょう。
(^0^;)

 最後に、ゴム硬度テスターでICE ASIMMETRICOを測定してみました。

 当たり前ですが非常に良い結果です。
 (#^.^#)
Posted at 2015/10/22 19:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2015年10月19日 イイね!

モニターのPIRELLI ICE ASIMMETRICO がやって来た!!

やっときました。
PIRELLIさんのモニター用スタッドレスタイヤ ICE ASIMMETRICO。
(#^.^#)

家に誰も居ないので、嫁の職場に配達して貰いました。
その方が何かと都合が良いし・・・。
(^0^;)



YOKOHAMAのスタッドレスの中にポツンと寂しく・・・。
嫁の所はYOKOHAMA押しなので・・・。
( ̄。 ̄;)







製造週はたぶん2015年35週(8月23日の週)かな?
Posted at 2015/10/19 17:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8910
1112 1314151617
18 192021 2223 24
252627 28293031

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation