• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

e-POWERの回生ブレーキ

e-POWERのアクセルオフ時の回生ブレーキでブレーキランプが点く事があるらしい・・・。
たぶん、ECOモードで一定以上の制動が掛かった時に点くのでしょうね。
感覚としてはラジコンカーのスロットルニュートラル時のブレーキみたいな感じらしいです。😅
この感覚が気に入らない時はECOモードオフにすると、軽減するみたいです。
ただし、燃費は落ちるよという・・・。
いままでの車と違ったアクセルワークが必要になるようです。
Posted at 2016/10/30 18:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

ディーラーに来てます。

只今、12ヶ月点検中!!

点検中にe-POWER軽く拝見させていただきました。

外見は公表されている通り。
ただ、フロントアンダーグリルに空力目的なのか、標準車には付いてない樹脂パーツが付いてました。

内装の大きな違いはセンターコンソールの形状が変わっていて、シガーソケットが前に移動。
リーフと同じシフトが無理やりかさ上げして付いてるのが少し安っぽい。
かさ上げされたシフトのおかげで、ドリンクホルダーがさらに使いにくくなってる。😓
助手席下にバッテリー用サービスホールあり。
思ったほど大きくはなかったな。

11月3日に試乗出来るそうなので、暇なら乗りに行こうかな?😄
Posted at 2016/10/30 11:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

ストレス溜まる〜‼️

仕事のストレスが溜まると発散のためやる事。
筋トレ‼️

大胸筋負荷の腕立て60回
内股スクワット200回(これはスキーの為)
他にも腕周り重点的にやります。

本当は腹筋も背筋も鍛えにゃならないけど、ストレス解消には何故か腕と脚が効くので、殆どやらない。😅

程よい疲労感で熟睡できる。😌
Posted at 2016/10/21 23:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

積もるかな?

遂に白いものが降ってきましたよ。
平年並みかな?
近年一番早かったのは2011年の10月3日でした。



根雪になるのは1ヶ月以上先の話。
スキー場のオープンは12月初旬オープン予定。
まだ先の話だなぁ。
早くスキーしたい。
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
Posted at 2016/10/20 22:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月16日 イイね!

TOYOTAのMIRAIが走ってた。

今日の我が町のイベントでTOYOTAのMIRAIが走ってた。
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?







搬送車で積んできたのかな?
それとも室蘭の移動式水素ステーションも一緒に連れてきたのか?
Posted at 2016/10/16 23:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation