• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

旭川にお買い物

スキーシーズンが近づいてきたので、その準備の為旭川のスポーツデポに行ってお買い物。
安全のためヘルメットとステップアップのためスキーブーツを新調✌🏻

左がkissmark スキー・ボード兼用ヘルメット
右がサロモン X PRO 100 スキーブーツ 昨シーズンモデル
ブーツが59900円と高い・・・。😅
まあ、5500円の割引チケットが付いてくるので実質54400円。
ネットで買うと2万円ぐらい安いけど、熱成形して自分の足に合わせられませんからね。
今後合わなくなっても無料で熱成形し直してくれますし、ブーツは高いけど実店舗で購入しないと・・・。😅

早くスキー場オープンしないかなぁ😊
Posted at 2016/11/13 22:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

e-POWERに乗ってきた。




横に昔馴染みの店長さんを乗せて、他の試乗者も居ないので規定のコースを2周走ってきました。
Sモード(通称:ワンペダル?)を重点的に試乗です。

走り出してすぐ、やはりアクセルワークに戸惑いました。😅
アクセル戻すと回生ブレーキが強く掛かり、アクセルオフし続けると車が止まります。😣

アクセルは踏む時は難しくありませんが、戻す時に少しずつ戻さないと一気に減速するので、その辺のアクセルワークに気を使います。
まあ、コレは10分も走らせると大体慣れました。
慣れると凄く楽かも。

縦列とかの駐車する時の様な際は通常モードの方がやりやすいです。
バックではSモードの動きにはなりませんから、前進と後進で動きが違い戸惑います。😅

加速は自然過ぎていつの間にかスピードが出ている感じ、加速感が一定なのであまり加速している感じがありません。😄

車体のシッカリ感はe-POWERは重いので、重厚感を感じて良いですね。
1クラス上の車みたい。

静粛性は我が愛車より断然静かです。
エンジン音も殆ど気にならないし、始動音も殆ど聞こえない。
バイパスで80km/h出してもエンジン回転数が上がった感は感じません。
リヤのスプラッシュノイズもタイヤが跳ね上げる水の音も、我が愛車より断然静かです。

一番良いなと思ったのはヒーターの効き。
PTC素子ヒーターの効きが良くて、すぐに車内が温まります。
コレ、後付けできたらな〜。無理だけど・・・😅

燃費は車の燃費計で20km/Lぐらいでした。
めちゃくちゃ電力が必要なヒーターを点けての数字なので、結構良いのではと思います。

この車、標準車の約30万円高ですが、その価値は十分ありですね。
今の車を乗りつぶした時は、後継車に考えても良いかな?
でも、その時にはもっとすごい車が出てそう。😅
Posted at 2016/11/03 18:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation