• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

今シーズンスキー3本目










6本 1時間程滑って来ました。
昨晩からの雪のせいでゲレンデがやわやわ。
スピードは思ったほど伸びない。
斜度は何かの間違い。
除雪後に行ったので膝が少し痛かった。
今年は全然滑れてないので、めっちゃ下手くそ。
(⌒-⌒; )

帰って、昼飯食って、更に5時間除雪作業に追われて本日はクタクタです。
(>_<)

早く風呂入って寝よ!!




Posted at 2018/02/25 20:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

富良野土産

うちの嫁さんが富良野へ社員旅行に行って来て、買って来たお土産がコレ!!


ナゥピー!!
冷凍納豆最中です。
文字通り最中の中に納豆が入ってます。

私が小学生の時には給食でよく出てました。
個人的にはめっちゃ懐かしい!!

昔は納豆に味が無かったのですが、現在のは味がしっかり付いていて、なかなか美味です。
(^O^)

昨年10月に日本テレビZIPでも紹介されていたようですね。

オンラインショップでも購入できますので、皆さんも挑戦してみては?
ψ(`∇´)ψ

Posted at 2018/02/25 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

そだねー!!

今カーリング見てるけど、LS北見には頑張ってほしいね〜。
いまの時点では、負けそうだけど・・・。
^^;

そういえば「そだねー」が話題になっているが、我が地域では使わない言葉。
北見周辺の方言なのか?
イントネーションなのか?

北海道弁で有名な「したっけ」は、小学生の頃はよく使ったけど今はあまり使わない。

「凍れる」は冷え込みの強い地方じゃないとあまり聞かない。

函館の方は津軽弁に近い喋りの地域があるし、浜の人は何喋ってるのか分からないぐらい訛っている人もいる。

「押ささる」はよく聞くけど、自分は使わなかったりします。
(^◇^;)

北海道は広いな〜と、言葉でも感じますね〜。
ヽ(*´∀`)

Posted at 2018/02/23 22:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

極寒時の走行中のエンジン回転数

極寒時の走行中のエンジン回転数気温-14〜-22℃の中、旭川から1時間半の帰宅途中、今更ながら極寒時走行中のエンジン回転数の変化がわかりました。
(たぶん3回目のリコール対策プログラム時に一緒に更新された制御)
極寒地に住んでいるE12乗りの方はとっくに分かっていることかも?(^◇^;))

例えば50km/h巡行だと、シチュエーションにもよりますがエンジン回転数は1200〜2000rpmぐらいだと思います。
でも、外気温がこれだけ低い(外気温の条件は不明)と、通常時より回転が高く2750rpmぐらいまで回ります。
これは水温を上げるために行なっていて、水温が70℃まで上がると通常巡航時の回転数に落ち着きます。
その後、外気温が低いままだと走行中でも水温が下がって行きますが、59℃まで下がったところでまた回転が高くなります。
外気温が低すぎる時はこれを繰り返します。

当然、このような状況だと水温が下がるにつれ暖房の効きが悪くなり、車内が寒くなりますね。

プログラム更新前は、エンジン回転数が上がる制御がなかったので、いつまでも水温が上がらなくて今よりもっと車内が寒かったんですよね。

今シーズン後付けシートヒーターを導入したのは、これが主な理由です。

寒冷地仕様にはPTC素子ヒーターが欲しいところ・・・。
現行型E12寒冷地仕様には付いているのだろうか?
e-Power寒冷地仕様には付いていたはずですが・・・。
Posted at 2018/02/19 00:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728   

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation