• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

Amazon Fire TV Stick 第3世代 購入






AppleTV を持っていますが、Youtubeのキャスト中のCM挙動が不満(CM前後にコンマ数秒AppleTVのホーム画面が出てくる)で、キャストする時はChrome cast使ってました。
そこで、コレを一つにできないかと考えて4980円と安いので試しに購入してみました。
Prime Dayのセールまで我慢できなかった。💦

購入して大正解!!
キャストの挙動も問題ないし、最近Amazonに依存して来ている私には最高の商品でした。
コレでHDMI-CEC(HDMI連動機能)がまともに出来ない原因のHDMIセレクターが撤去できる!!

但し、Amazon Fire TV Stick 本体のアカウントを複数登録するとAmazon Fire TV Stickがスリープ中?はキャストがうまく動作しないので、Amazon Prime Videoはアプリ内でアカウントを作った方が便利です。
キャストを使わない方は本体にアカウントを作ったほうが、家族一人一人専用の環境になるので便利かも?

便利な副産物としては、Amazon Echoで音声制御できるのと、Amazon Prime Videoでビデオレンタルや購入が直接出来る事。
AppleTVはAppleの規約の中でアプリ内独自課金を許さないのでその辺が不便でした。

動作は最初何かカクカクして安っぽい動作だなと思っていたのですが、2~3日経つとなめらかな動作になってました。
購入初期はバックグランドで何か動作している感じです。
(初期設定後、再起動したのが良かったのかも?)

あと、もう一点、第三世代にはPrime VideoとAmazon MusicとNetflixとDAZNの起動ボタンがリモコンに付いてます。(リモコンのみの販売もあり)
これらを多用する方にはこのボタンは便利です。


Posted at 2021/06/15 13:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月10日 イイね!

Amazon Music HD

会員の方はメールが来たのでお分かりかと思いますが、6月9日からAmazon Music UnlimitedからAmazon Music HDへ追加料金なしでアップグレードできる様になりました。
Apple MUSICへの対抗処置ですね。
うちはAmazon Prime会員なので通常980円のところ780円で曲によりますがハイレゾ音源のストリーミングが聴けます。



ちなみに自分でアップグレードしないとAmazon Music HDに移行しないので注意!!
アップグレードするとEchoで聴く音楽も高音質化します。



これがSD音質のやつ
ジャケ写左下がSDになっている。
最大320kbps AACOpus音源です。



これがHD音質
先程のSD表記のところがHD表記に
最大850kbpsのロスレス(FLAC)音源(CD音質)です。



これがULTRA HD音質
ジャケ写左下がULTRA HDになってます。
最大3730kbpsです。
ピンキリですが俗に言うハイレゾ定義の音源(FLAC)です。

軽く車内でUSB接続で聞いてみた感じでは、SD音質と比較してはっきりわかるのはシンバルの音。
SD音質では圧縮音源独特のしゃりしゃり感なのが、HD以上だと普通に聞こえます。
HDとULTRA HDの差はJPOPでは正直雑音の多い車内では違いがわからない。💦

試しにBluetooth接続で聴くとUSB接続より悪くはなるが、何故かSDとHD以上の音質変化が顕著に現れます。
何故なだろう?
Z904のBluetooth接続は高域が持ち上がるので、そのせいかもしれません。
ただ、Bluetooth接続でも個人的には耐えられる音質になったので、近場の移動でも利用しやすくなった。

スマホの契約をPOVOに変更しても、自宅も職場もWi-Fi環境なため、モバイル回線使用量が1GBに届くか届かないかしかなかったのですが、これでPOVOの真価が発揮される。😁

しかしまあ、移動体の車内でハイレゾ音源やYoutubeやプライムビデオが、安い通信料で聴けたり観られる・・・。
すごい時代になったもんだなぁ。😄
Posted at 2021/06/10 21:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation