• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

DA選定中!!2


ALPINE DAF9Z 9インチディスプレイDA

ちょっと気になって、ワイヤレスCarPlayにてハイレゾ対応ミュージックアプリ(Apple純正ミュージックアプリやAmazonMusicアプリ)で再生すると、ハイレゾ再生されるのか?をALPINE様にLINEで問い合わせ中。
LINEサポートなのでオペレーターは技術員ではないため、担当部署に問い合わせ中とのこと。

KENWOOD MDV-Z904Wでは、有線CarPlayにてハイレゾ再生すると明らかに音が良くなるが(車が動いていなければ)、果たして無線CarPlayだとどうなるのだろうか?

OTTOCASTでは設定画面でCD音質とDVD音質の設定があり後者だと96kHz/24bitと推察できます。
一応定義上はハイレゾ対応?

OTTOCASTは5GHz帯Wi-Fiを使用しており、DAF9Zは2.4GHz帯Wi-Fiです。
この差がどう出るか?も気になります。
OTTOCASTの5GHz帯でも割と音がブツブツ切れることがあったのに、2.4GHz帯だと電波が飛びまくってますから音がブツブツ切れないかとても心配。
Posted at 2022/02/02 12:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | P15 キックス | クルマ
2022年01月20日 イイね!

DA選定中!!

OTTOCASTが期待外れな為、CarPlay対応DAを選定中!!

正直、ナビなんて年に数回しか使用しないしテレビも見ないので、DA+CarPlayで十分と思っていた。
嫁もそれには同意してくれた。(OTTOCAST効果でCarPlay+AmazonMusicの便利さ知ったおかげ)

で、本当は納車の時に↓
alt
カロのDMH-SF700 9インチディスプレイDA
コレを付けようかと思っていたのだが、旭化成の半導体工場火災以来カロの工場も生産ストップで手に入らない状態でした。
まあ、手に入ってもやはり有線CarPlayが気に入らないんですがね。

この辺はE13ノートのMOPナビが羨ましい・・・。


で、何気なくALPINEのWebサイトを見たら良い物を発見!!
alt
ALPINE DAF9Z 9インチディスプレイDA(11インチもあるけどデカすぎる!!)
来月発売予定!!
無線CarPlay対応DAでハイレゾ対応!!
しかも、PEQが付いていて今付けているナビ KENWOOD MDV-Z904Wと音響機能も遜色ない。
ディスプレイ部は手動だがチルト機能がついているので、ディスプレイ裏の1DIN分空いたスペースにUSBメモリやSSD置き場が出来る。

これ、欲しい!!

P15キックスは対応車種に載っていないけど、E12ノートの後期が対応しているので、オーディオ系コネクタは電源回り以外共通のピンアサインなはずなので、ステアリングスイッチ対応(OP)も大丈夫なはず。

取説をダウンロードして見てもよく解らない機能はALPINEサポートに確認してみた。
無線CarPlay、2台のiPhoneを登録して、CarPlayをどちらか一方のiPhoneで接続可能か?という内容。
二人同時に乗り込んでいるときはどうなるか解らないが、先に接続した方のiPhoneのCarPlayが自動で立ち上がるようだ。
もちろん途中切替も可能。

ただ、問題は今使っているETC車載器がナビ連動前提の車載器なので買い直しになること。
まあ、ETC2.0じゃなくても良いので、それなら6,000円もしないで購入出来るのがせめてもの救い。

あと、ステアリングリモートコントロールキットが定価8,800円なのが高すぎて痛い。1,100円のやつで良かった。(2022/3/30追記)

各社ステアリングスイッチのプリセットなんて本体に内蔵して、ケーブルだけ買わすようにすれば良いのに・・・。

まあ、自分で取り付ける予定なので、暖かくなるまでは購入出来ない。💦
5月までじっくり考えるとするかな。

ALPINEさん、宣伝するんで実機提供して下さい。😄

って無理だな。💦
流石に虫が良すぎるな💦
Posted at 2022/01/20 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | P15 キックス | クルマ
2021年12月01日 イイね!

ドライブレコーダー用バックアップ電源プレゼント企画

ドライブレコーダー用バックアップ電源プレゼント企画この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。

欲しいね~。
360度ドラレコ発注中だからそっちで利用してみたいね~。😄
当たると良いな!!
Posted at 2021/12/01 15:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | P15 キックス | クルマ
2021年11月30日 イイね!

先日のAmazon発注はやっぱり詐欺だった!!

まだ商品を受け取ってないのだが・・・。

この前のAmazonでの購入のドラレコの販売者は詐欺です
alt

この他のコメントもずらりと「ヘアバンド」とか「輪ゴム」だらけ。😨

この販売者から購入した物は一応Amazonさんが責任を負ってくれるのがせめてもの救いだな。

いや~、これ、Amazon発送の物なのにAmazonが発送時に気がつかない不思議!!
なんでだろうね~。
梱包までフルオートメーションされてるのかな?

いつもなら、怪しい販売者を避けて発注するのに、今回は気がつかなかった理由を考えた。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
「ほしい物リスト」
いつもはほしい物リストを使用しないで購入するのだが、今回はブラックフライデーに購入するために、ほしい物リストに登録した上でそこから選んでポチッとしたのである。

ほしい物リストに登録したときは、Amazon販売の物を登録していた。
このほしい物リストの物は、「登録時の販売者の物だとずっと思い込んでいた」のがそもそもの間違い!!
Amazonの仕様的には「最安値の販売者の商品」が表示されるのだ!!

ご存知の方も多いと思いますが、同じ思い込みをされている方はご注意を・・・。💦

追記
その後、ドラレコ無事届きましたが3年保証がこのままでは適応にならないので、返品してAmazon販売のものを再発注しました。
あと、前に聞いた事があるのですが、Amazon発送のものはAmazon内にある在庫をマーケットプレイスと共用しているそうで、それで正規品と同じものが届くみたいな事だったと思います。

あと、この販売業者は本当にヤバかったみたいでBANされたのか全商品削除されています。
Posted at 2021/11/30 12:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | P15 キックス | 日記
2021年11月27日 イイね!

昨日、Amazonで発注したのだが・・・



昨日、ユピテルのQ-21Aとトランセンドのドラレコ用microSDを発注したのだが、本日確認したら何故か販売元が中華な会社の「netywqtgsadhdafjaeertgqe」になってる。
昨日ポチったときにはAmazonになってた筈なんだけどな?
勘違いだったか?

キャンセルしてみたけどキャンセル不可だった。💦

大体、Amazon限定モデルなのに中華な企業が何故売ってるんだ?

届いてアマゾン販売じゃなかったら3年保証にならないから返品交換してもらおうっと。

今度Amazonで注文するときは、スクショ残しておくようにしないとダメだな。
Posted at 2021/11/27 10:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation