• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

キックスが臭い‼️

ここ数日、キックスがめっちゃ臭い‼️
洗濯物の生乾き臭?雑巾臭?のような、酸っぱい匂いがする😱

原因はコレ↓

この虫、トドノネオオワタムシではなく、「ケヤキフシアブラムシ」という、元々は北海道にいなかった国内外来種。


このようにエンジルーム内とか、下回りのあちこちに死骸が大量にあって、それが臭いを発しているみたい😨



エンジンルームは本日ディーラーで洗浄?エアで飛ばしただけ?してもらいましたが、残念ながら臭いは取れていませんね😔

幸いにもエアクリーナーとエアコンフィルターは無傷でした。

下回り洗車できる洗車場に行って、洗車してこようかな?

たぶん、やっても匂い取れないと思うけど💦

時間で解決するしかないのかなぁ😅
一冬雪道走行で臭いを感じなくなりそうではあるけど・・・。
Posted at 2023/11/01 20:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

雪虫異常発生!!

今年は雪虫こと「トドノネオオワタムシ」が異常発生している道内。

トドノネオオワタムシ画像↓
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/docs/pages/rika/guide/insect/todononeoowatamusi.html

本日は札幌に行ってきたのですが道中の画像


このモヤモヤしたのは、その雪虫の大群で高速道路上にもこれがいます。



お陰でフロントウインドウはこの状態💦
画像で見ると大したことなさそうなんですが、視界的に限界にかなり近い状態。

途中SAにてフクピカで吹き上げることに😔



途中のSAでこの状態😱


帰宅してすぐ洗車場に向かったのはいうまでもありません😅
Posted at 2023/10/29 20:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

秋の味覚‼️

秋鮭1本と生筋子いただきましたよ😋



生筋子をバラしてイクラにしたら

なんと、イクラだけで1.5kgありました😱
4〜5匹分はあるかも?


嫁さんが、イクラの味噌漬け、塩漬け、醤油漬けにしましたよ。

これ全部食べたら痛風まっしぐらだな😣

まずはイクラ丼かな😋
楽しみ〜😆


Posted at 2023/10/19 20:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

iPhone15がやって来た!!& apple純正DACとAnker DACの比較

3日前の出来事なんですが、遂にiPhone15やって来ました。
前のiPhone11から4年ぶりの更新です😊




右がiPhone15
左がiPhone11
カバーを付けちゃっているので大きさが同じに見えますけど、15の方が小さくて軽いです。
画面の大きさは変わりません。
ディスプレイは液晶から有機ELへ

まず、いつもなら古いiPhoneのデータをPCにバックアップして、新しいiPhoneに復元するところですが、今回は「クイックスタート」機能に任してみようと思いやってみました。
これが便利なこと便利なこと😊
新旧iPhoneを並べて、対話形式で色々やるやらないを選択していくのですが、「eSIM クイック転送」機能のところで転送を許可すると、物理SIM(USIMカード)をeSIMに自動で転送してくれます。
iOS16からの機能だそうですが、正直これには感動してしまいました🥹
最後にもとのiPhoneの「iPhoneを探す」をオフと初期化、自分のapple IDへの登録解除まで簡単にやってくれます。
iPhone同士の機種変簡単過ぎる‼️

他の使い勝手は正直あまり変わり映えしませんが、カメラは機能が豊富になっていますね😊
proモデルはカメラ機能が良いけど、お高いから諦めました💦
まあ、バッテリーが新品になったので、バッテリー持ちが良くなったのが最高😆
性能・機能等はより詳しいサイトでもみてもらった方が、自分が書くより遥かに分かりやすいでしょう🤣

さて、DAC比較ですがワイヤレスイヤホンが全盛の時代に、こんなものの比較はどうかと思うのですが、ワイヤレスイヤホンを使用するほどイヤホンの使用頻度が高くなく安かったので純正とAnkerの両方を購入してみました。



まず、純正のDAC!!
割とドンシャリ傾向。
バスブーストが最初から効いた状態みたいな感じで、イヤホンであまり大きな音で鳴らさないならこっちの方が聴きやすいかも?
あと音場の雰囲気はコチラの方が、いい感じに聴こえる。
音の余韻とか厚みとかが良く聴こえるが、情報量というか、音の粒たちというか、細かい音の描写が不足している感じがする。

次にAnker USB-C & 3.5 mm オーディオアダプタ!!
音は高音から低音までフラットに鳴っている様に聴こえる。
音場も広く音の粒立ちも良く、忠実なモニタースピーカーという感じの音。
イヤホンで聴くならイコライザーかバスブーストが欲しくなる。
ノイズとか音の雑味とかは値段なりなので悪しからず💦

簡単に書きましたが、DACの比較はこんな感じですね。

iPhone15、USB-Cへの変更で汎用の外付け品で、拡張性を持たせられる様になったのは大きな利点かも?

ちなみにUSB-C to ディスプレイポートは認識はしているみたいですが、手持ちのケーブルでのミラーリング不可でした。
Posted at 2023/09/28 23:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月23日 イイね!

iPhone15無印用に色々揃えてみた😆

iPhone15無印を予約開始日にApple Storeで21:30に予約していたのだが、25日に届くのが確定したので色々揃えてみた。
予約時間から30分遅れただけで発売日から3日も遅れるのね・・・。😅



Apple純正品で揃えるとクソ高いので、安く抑えるために充電関係やDACはAnkerで💦
Ankerは中華だけど割と信頼できる。
MagSafeでの充電、純正は15Wで充電できるみたいだが、急速充電だとバッテリーの寿命が短くなるので当製品の7.5W充電で十分!!
急いでいる時はUSB-Cで直接接続して充電すれば良い。
DACはお手軽で3.5mm4極マイク・コントローラー入力対応でハイレゾだと、これしか無なそう。
本格的なのは20,000円もする😱
ハイレゾじゃなければ、純正品が安くて優秀らしいです。

ガラスフィルムは奮発してエレコムのゴリラガラスのやつ。
ケースは取り敢えずガラスフィルムとの互換性をとって、同じエレコム製のにしました。
そのうちケースは吟味して選んでみようかなと😆
Posted at 2023/09/23 21:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation