• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

サイドシートから見える風景〜車趣味生活のすすめ

あなたの車のサイドシートに初めて座ったあの日から、私の本当の人生が始まった。


前のブログで

車趣味の究極の楽しみは、好きな車を所有することではなく、車の本を読んで思いを馳せたり、好きな車を見に行ってドキドキワクワクしたり、車趣味の仲間たちと楽しく車談義に花を咲かせることにあるのかもしれない。

と書いたが、改めてそう思う。

うちでも、ポルシェ911(996)40周年記念車を趣味のスポーツカーのあがりの車にしようと思ったが、手がかかり過ぎて無理だった。

それを手放して今度は気楽なライトウエイトスポーツカーを買おうと思った。

いろいろと候補があったが、マツダロードスター、MGB、ロータスエランあたりを最終候補に選んでいろいろと調べてみた。

マツダロードスターは3代目が現役の頃だったが、ウーパールーパーのような顔が好きになれなかったのと、初代と2代目を過去に所有していたのでやめた。

近所のクラシックカー専門店にロータスエランのクーペがあって乗りに行ったが、ABCペダルが近過ぎてペダル操作が困難で危険だな、と思ってやめた。

消去法でMGBになったが、ラバーバンパーがまだ安く流通している時代だったので、手頃な価格で状態のいい個体があったのでそれに決めた。

ただ、青空駐車と駐車場環境が悪くて地面から湿気が上がってくるのと、エアダクトから雨水が浸入してきてフロアにたまり錆びてくるのと、その湿気で幌の内側から盛大に白カビが生えてきたりした。

白カビの生えた幌を見ると吐き気がした。

たしかにMGBは車趣味生活のベクトルの一つとして肩の力の抜けた先端にあるのかもしれない。

しかし、そんな車がそれほど世話がやけるとは夢にも思わなかった。

憧れだけで買った趣味車は、例えコンデションが良くても想像もしない苦労と抱き合わせだ。

冒頭に戻るが、車趣味生活はパイプドリームにとどめておかないと、想像していなかった苦労と苦痛を背負うことになるリスクと背中合わせなのかもしれない。





ブログ一覧
Posted at 2020/12/13 13:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年12月13日 14:08
私も78MYの911で白カビ経験ありですよ。
コメントへの返答
2020年12月13日 14:12
え!
お仲間さんがいたのねー!?

白カビの生えた車に乗る時は息を止めていましたが、窒息しそうになって速攻で手放しましたー笑笑
2020年12月13日 14:09
こんにちは。
ポルシェ911 40周年記念車って、996ですよね。しかも後期型…
とっても乗りやすいクルマだと思うのですが、いったい何に手がかかったんですか?
冒頭の文章で「車」を「カメラ」に置き換えても、まんまそのとおりで通用します。
ネックレスの代わりにローライ35などいかがですか(笑)
コメントへの返答
2020年12月13日 14:32
マハリクマハリタ✨

いえいえ、初期の電制の入った911だったので、セキュリティーの消費電力が想像以上に大きくて、少し乗らないとすぐにバッテリーがあがって、その度にJAFを呼んでいました。

バッテリーが上がると、ウインドーがちょっびっと上下するのも機能しないから、ドアを開けると閉まんなくなるし……。

でも毎回来るJAFの若いイケメンと仲良くなる、という嬉しい副作用がありましたよー笑

ま、私に言わせれば911は993までですね👍

んー、ローライってなんか縦にレンズが2つ付いてる大きなやつですよねー。

重くて肩が凝りそうですよー笑

ヴィキさん、肩が凝りませんかー?

そういえばローライって、『007ロシアより愛をこめて』で標準装備品として出てきませんでしたか?

ショーンコネリーが亡くなって喪に服しているサリーちゃんより
2020年12月13日 14:47
連コメ失礼します。
ローライってなんか縦にレンズが2つ付いてる大きなやつ…これは中判のローライフレックスです。
検索していただけると分かるのですが、ローライ35は世界最小の35ミリカメラ、未知との遭遇でも出てきます。
肩も凝らないし、カッコイイし、存在感ならヴァンクリーフのネックレスにも引けを取らないと思います。
着け手が華奢に見える効果もあるのではないかと(笑)
コメントへの返答
2020年12月13日 14:54
検索しましたよー。

へえー、こんな小さなカメラもあるんですねー!

たしかに着け手が華奢に見えますが……。

やっぱり、クレージーゴンに見えちゃうんですよー笑笑

アンヌ隊員より

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation