• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

ぶらぶら日記〜『007 スペクター』を観てきました

ぶらぶらで、今日から『007 スペクター』が公開されたので観てきました。 全編に今までのボンド映画のオマージュが散りばめられていて、このシーンはあの映画にあったな、あのシーンはこの映画にあったなと楽しめました。 ちょっと上映時間が長いのですが、それを感じさせずに、観入っているうちにもう ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 20:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

ぶらぶら日記〜最近、人生にドラマが無い!

ぶらぶらで、最近生きていて人生にドラマが無いことに寂しい思いをしています。 今日、以前の職場のOB会みたいなことをやりましたが、なんか寂しいばかりで鬱な気分になりました。 もちろん家族や子どもの話しばかりで、クルマの話しは一言も出ませんでした。あまりに身近にあり過ぎて、空気のような存在になって ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 00:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月22日 イイね!

ぶらぶら日記〜右ハンドルのMGBの存在

ぶらぶらで、右ハンドルのMGBの存在について調べてみました。 左ハンドルのMGBに乗っている私としては、右ハンドルのMGBの存在が気になって仕方がないのでいろいろと調べてみました。 そうすると、最初のモデルから最後のモデルまで正規輸入されたモデルはすべて北米仕様の左ハンドルだということがわか ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 14:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月21日 イイね!

ぶらぶら日記〜謎に満ちたMGBの足元

ぶらぶら日記〜謎に満ちたMGBの足元
ぶらぶらで、MGBの足元の疑問点について考えてみることにしました。 左側座席の足元 まずは左シートの足元から。当然ABCペダルがあります。ABCペダルは同一平面上にあります。現在の国産車のアクセルペダルが奥まった位置にあり、ブレーキペダルとクラッチペダルがその手前の同一平面上にあります。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 20:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月18日 イイね!

ぶらぶら日記〜オープンカーの思い出

ぶらぶらで、オープンカーは個性的なクルマだと思います。 現在のMGBも含めて、今まで5台のオープンカーに乗ってきました。乗った順に、BMWZ3、ポルシェボクスターS、初代ユーノスロードスター、2代目マツダロードスターとなります。 その中で一番記憶に残っているのが、中古のユーノスロードスターで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 12:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月17日 イイね!

ぶらぶら日記〜MGBの右ハンドルと左ハンドルの逡巡

ぶらぶらで、MGBを運転していると逡巡することが多々あります。 私のMGBは最終モデルですから、北米仕様の左ハンドルです。私は輸入車は左ハンドルで乗る主義なので、MGBも左ハンドルで乗っています。もちろん購入した時にはそれで満足していました。 旧いヒストリックカーなので、市場に出回っている球 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 23:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月16日 イイね!

ぶらぶら日記〜MGBに乗りたい病

ぶらぶらで、もうすぐ雪が降ってMGBに乗れなくなるとわかると、無性にMGBに乗りたいという『MGB乗りたい病』が発病してきました。 MGBはいろいろとクセのあるクルマです。まずはステアリングですがシートのセンターから見て右に50mmくらいオフセットしています。ただ、そのおかげでポジションの左側 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 18:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月14日 イイね!

ぶらぶら日記〜ロータスエランは私には似つかわしくない

ぶらぶらで、ロータスエランは私には似つかわしくないなと思いました。 ロータスエランは私のあこがれのスポーツカーの一台でしたが、右ハンドルのドライバーズシートに座ってみて、そのタイトさというよりもその狭さにダメだ、と思いました。 まずはドアを開けたまま座るのは平気でしたが、ドアを閉めると右肩が ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 21:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年11月08日 イイね!

ぶらぶら日記〜足元が狭い

ぶらぶらで、MGBのライトのスイッチが壊れて修理してきました。 そこで、ロータスエランとカニ目の二台、どちらも右ハンドルがありました。運転席に座らせてもらいましたがどちらも足元が狭くMGBの半分くらいしかありませんでした。 今までMGBの足元も狭くハンドルやペダルがオフセットしていて癖がある ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 20:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ
2015年06月22日 イイね!

ぶらぶら日記〜幌を開け閉めするのは一苦労

ぶらぶらで、MGBの幌を開け閉めするのは一苦労です。 現代のオープンカーは幌の開閉はフロントのラッチを外して後ろにガバっと開けばいいですが、旧いMGBだとそうそう簡単にはいきません。外すところがいっぱいあっててんてこまいします。写真でボディにポチポチ付いている部分を全部外さなくてはいけませ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 11:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | クルマ

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation