• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobzn6の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

サウンドクリエイター撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インテーク吸気量upを図るため、サウンドクリエイターの撤去を行いました。
サウンドクリエイター付け根のφは40。
周辺のホームセンターを回りましたが、皆さんがつけられている光ゴム製GD-270のそれは見つかりませんでしたので、取り寄せ中です。
応急としてそれっぽいものを装着。
画像の固定バンドはこの後、再調整して確実に取り付けています。

吸気を全てエンジンへ回した状態での感想はトルク感upでした。
レスポンス等はそう変わらない印象です。

※絶対的に自己責任での作業です。
取り付け後、運転中にゴム栓がハズれでもしたら最悪の場合、エンジンブローの可能性も…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

【サウンドクリエーター撤去】BLITZ

難易度:

P0172リッチ(チェックランプ点灯)

難易度:

HKS スーパーチャージャー取り付け準備

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

青でスッキリ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月7日 0:18
GD-270は生産中止になってなかったかな。
在庫分がなくなったらこの世から消えるのか・・
これからは塩ビ管のキャップだよ、120円くらい( ̄ー ̄)ニヤリ
誰かもっと安くてよさげな物付けてるのを見たけど忘れた^^;
コメントへの返答
2013年5月7日 0:22
生産中止ですか!? だから店頭に見当たらなかったのか~(>_<)
メーカーに在庫あるかな??

栓の替わりとなるφ40の物を探せばイイだけですもんね^^
塩ビ管は見てましたが、キャップは良さ気なものが見当たりませんでしたね

もうちょっとホームセンターウロウロ、継続してみます( ̄▽ ̄)
2013年5月7日 21:15
100均で売ってる物を流用したらヒーローになれますよ(笑)


思い当たるブツ
知ってるわけじゃありませんが(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 22:06
100均DIYはモノがほぼ全国共通ですので、間違いなくヒーローですよね(笑
探してみれば普通に該当品が見つかりそうです^^

φ40で安価なモノは試そうとしてる次第です(^皿^)
まずは塩ビ管からっ!

プロフィール

「なんですって?!@マロ2000 」
何シテル?   07/19 12:14
bobzn6です。(ボブとお読み下さいm(_ _)m) みんカラの閲覧歴は大変長いですが、本当に乗りたいと思える車に巡り合え、8/19納車。 これを機にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 15:11:26
FA20の直噴インジェクターにおけるシール問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 18:06:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年生誕のTOYOTA86に乗っています。 カローラフィールダー(120系)から ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社会人となり、通勤に趣味にと一緒にどこかしこへ動き回ってくれた車です。 ドノーマルから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation