• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月05日

BMW専門店?

BMW専門店? BMW専門店かと思うような光景。

Z3とアルピナB10が入庫しているとそんな感じに見えてきたので記念撮影。

ここは私が働いている車屋の光景です。



Z3は車検で預かっており、2年で1000㎞のペースでしか乗られていない車で、今回も何事も無く車検整備終了。

問題なのは私のアルピナB10。

少し前から時々ギヤ抜けの症状が…

ある程度暖まると突然ギヤ抜けしてエンジン回転だけが上昇。

おかしいなと思いアクセルを煽っていると突然「ドスン」と動力が伝わると同時に「ポーン」!!

3速固定になり発進時はエンジン回転の割に加速しない。

一度エンジンを止めてかけ直すと正常に戻る。

しかしまた同じことの繰り返し…

最近はこの症状の間隔が短くなって来て、今ではエンジンを止めてかけ直しても数百メートル走るだけで症状が…

AT御臨終だろうなあ(T_T)

まあこの車に乗る以上、いつかはATやらないといけないだろうと思ってはいましたが、思ったより早くやって来ました。

ATオーバーホールとなると30万円くらい。

そしてダメ元でディーラーに問い合わせるとディーラーではオーバーホールはせず、載せ換えのみ。

しかも調べてもらうとリビルト品はもう無く新品しか無いとのこと。

恐る恐る新品ATの値段を聞くと税込42万円!

ん?

思ったより随分安いぞ。

オーバーホールと比べて10万円ちょっとの差なら新品いっとくしかないでしょ(^o^)

調べてもらったついでに今回はディーラーで全てお任せすることになりました。

AT降ろすついでなので、ミッションマウント、プロペラシャフトセンターベアリング、エンジンリヤシールもお願いして、トータル約56万円の出費。

AT本体は本国からの取り寄せになるので早くても1月はかかるとのこと。

残念ながら山陽欧州第2章には間に合いません(/_;)/~~

ということでゴルフで行くことにします。


それにしてもAT本体が安過ぎる。

もう出ることが無くなったから在庫処分なのか?

昔は新品AT載せ換え80万円くらいしていたような…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/05 13:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

秘湯探索
THE TALLさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年7月5日 14:07
こんにちは。

ドイツ車って、基本リビルド品だと思ってましたが新品ですか~

しかも結構安いですね~
コメントへの返答
2013年7月5日 15:10
値段聞いてビックリしました。

同等クラスの国産車のATより安い。

最初はオーバーホールしようと考えていましたが、新品の値段聞いて即決で新品にしました。
2013年7月5日 14:41
アルピナのATの新品で42万円って安いですよね~^^

まあ工賃その他マウント、ベアリングなどで+14万だからそっちは普通でしょうか!

でも、おNewのATは気持ち良さそうですね♪
コメントへの返答
2013年7月5日 15:20
42万円にはある意味ビックリしました。

この車の大きな不安要素の一つがこれで解消されると思うと気が楽になります。

良い走りをしてくれるようになると思うので楽しみです。

もう一つの大きな不安要素のヘッドガスケットが抜けないことを祈りつつ楽しんでいきます。
2013年7月5日 15:52
こんにちわ^^

思わぬ出費痛いですね~ww
でも、新品のATなら、気持ちよく駆け抜けられそうです^^
ちなみにどのくらいの走行で、AT逝っちゃうんでしょうか?…参考のため教えてくださ~い。。
コメントへの返答
2013年7月5日 17:02
106000㎞で逝ってしまいました(T_T)

ガラスのミッションと言われたZFの4HP-22なので、こんなもんでしょうかね?

ジャガーにもこの型のATが使われていましたが、トラブルほとんど無いみたいです。

BMWとZFの相性が悪いのか???

別に荒い乗り方をしていた訳でもなく、去年ATF交換した時も、ものすごくキレイなオイルが出て来ました。

ですから汚れが詰まるようなことは無いと思うのですが…

滑り等は全く無く、突然ギヤ抜けし出しました。

まあここで新品にしておけば、私の乗るペースではもう10万㎞乗ることは無いので、一生ものかなあと。

そう思うと安い買い物?かな?

2013年7月5日 17:02
思ったより

安かったですね?

僕の知り合いは

ベンツAクラスのAT載せかえで

80万掛かったといってました~

でも

痛い出費ですね(汗)
コメントへの返答
2013年7月5日 17:10
痛い出費ではありますが、驚きの低価格\(゜o゜;)/

新品ATなんかいったら7桁が見えてくるくらいすると思ってました。

こう安いと何か裏がありそうで逆に怖い…
2013年7月5日 20:48
出費は出費ですが、安さにビックリです!

それはOHしないですね~
コメントへの返答
2013年7月5日 21:03
本当にビックリです。

聞き間違えたのかと思って、思わず2度聞きしてしまいました。

新品の価格がこんなに安くなったからリビルトが無くなったのかもしれませんね。

AT載せ換えたら、是非ご一緒にツーリングでもお付き合いお願いします。
2013年7月6日 13:53
こんにちは

でも新品とオーバーホールでそんなに金額差がなかったら、やっぱ新品にしますよね。

これでまだまだ乗れますね!!
コメントへの返答
2013年7月6日 14:34
この値段の差なら迷わず新品でしょ(^^)d

私が所有している間は、もうATは心配ないと思います。

というより、そうであって欲しいです(^^;

プロフィール

「株式会社フレイヤは、8月11日〜16日はお休みさせて頂きます。」
何シテル?   08/09 21:57
欧州車や旧車が大好きです。 以前は良く走りにも行っていましたので、走り系の車も好きです。 現在は年に数回サーキットに走りに行くぐらいですが。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
普段の足車です。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
とてもキレイなB10です。 メンテナンスも全て自分でやってます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ガキの頃から憧れていた車にようやく出逢えました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
気まぐれ営業のお店『Freyja』の薪ストーブ用の薪運び専用車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation