• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

新たなオモチャ

先月購入していたけど、まだ引き取りに行ってないオモチャに会いに行って来ました(^-^)v

その一部をチラッとだけお見せします!





チラッとですが、もう何だかお判りのことでしょう(^^)

新車の時からのものではありませんが、古いナンバープレートが付いています。


現在不動ですので、引き上げたらコツコツ仕上げて行きます。
たちまちは走れる状態にして、外装はヤレたままで数年楽しんだ後にフルレストアの予定です(^^)b
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/08/12 16:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 17:10
ブルーバ-ド SSS ク-ぺ でしょうか
(~。~;)?
コメントへの返答
2015年8月12日 18:26
正解です(^^)b
ブルーバード 510 SSS クーペです。
ちょっと簡単過ぎましたね(^^)
2015年8月12日 17:45
懐かしいな~(笑) ブルーバードsssクーペです!
コメントへの返答
2015年8月12日 18:28
懐かしいでしょう!
と言っても私より歳上の車なので、私からしたら新鮮な感じです(^^)
2015年8月12日 17:54
ブルーバードSSSクーペ♪
510ですよね???(^^)
コメントへの返答
2015年8月12日 18:29
正解です(^^)b
ブルーバード 510 SSS クーペです。

路上復帰までには少々時間が掛かりそうですが…
2015年8月12日 22:27
1800ですね!某所に有った(^▽^)
コメントへの返答
2015年8月12日 23:00
某鈑金屋さんにある510です(^^)
もうご覧になってたんですね!

縁あって譲って頂くことになりました。
2015年8月13日 9:57
510カッコイイデスねぇ〜

僕らが

免許取った時代は

結構人気で乗ってる方が居ましたが

今は

メチャ珍しいです(^。^)

走ってる姿

見てみたいです(^。^)
コメントへの返答
2015年8月14日 22:59
後期の1800のSSSクーペはかなり台数は少ないと思います。
路上復帰したらツーリングでもしましょう!
2015年8月14日 0:04
ハコブルとは渋いですね^ ^

ナンバープレートはこのままの方がマッチしてますね♪
コメントへの返答
2015年8月14日 23:02
以前からずっと欲しかったんです。

ナンバープレートはけっこう錆びて来てますが、まずは敢えてヤレた状態で乗りますので、ナンバープレートも錆びたままで暫くは行きます(^^)
2015年10月22日 21:41
kh!
クーラー復活が無理なので
軽のエアコン移植を目論んでます。
復活されたらちょっと東へもお越しください。

私は1/4岡山人なので、ちょくちょく出没・・・
コメントへの返答
2015年10月22日 21:53
うちの510も今付いているクーラーは再起不能ですf(^^;
クーラーは汎用品にでも換えようと思います。

復活したら東に向けても出没します!

岡山にお越しの際には是非ご連絡ください(^^)b

プロフィール

「株式会社フレイヤは、8月11日〜16日はお休みさせて頂きます。」
何シテル?   08/09 21:57
欧州車や旧車が大好きです。 以前は良く走りにも行っていましたので、走り系の車も好きです。 現在は年に数回サーキットに走りに行くぐらいですが。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
普段の足車です。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
とてもキレイなB10です。 メンテナンスも全て自分でやってます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ガキの頃から憧れていた車にようやく出逢えました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
気まぐれ営業のお店『Freyja』の薪ストーブ用の薪運び専用車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation