• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど田舎人間のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

山陽欧州に参加して思ったこと

21日の山陽欧州のオフ会に参加してみて思ったこと。


それは皆さま方がご自分のお車に似合ったオーラが出ていることです。

それに比べて私はアルピナオーナーであるオーラが全くない(T-T)

このオーラの無さはいったい何なのか?

おもいっきり普段着だったこと?
髪型も気にせず、オシャレにも興味が無いこと?
韓国人と間違えられるほど薄い顔?

まあ一番の理由は、アルピナは自分の身の丈に合っていないということなんでしょうが。(自称:世界一貧乏なアルピナオーナー)

私のことを見て何人の方がアルピナオーナーだとわかったか?

何人の方がアパートの大家だとわかるか?


因みに、うちのアパートに入ってくださっているBMWのE46に乗っていらっしゃる方のほうが大家さんのオーラが出ています。

まあ、このギャップがいいと言ってしまえばポジティブなんでしょうが(笑)

厳しいご意見でも構いませんので、皆さま方のご意見をいただけたら幸いです。



Posted at 2013/04/26 09:31:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

ゴルフ6発進時のジャダー

先週、ゴルフ6を発進時のジャダー修理にディーラーに出していました。

7速乾式クラッチのDSGではお約束のトラブルです。

クラッチを対策品に交換してもらいました。

乾式クラッチは、普通のマニュアルミッションのクラッチ交換同様、ミッションを降ろせば簡単に交換できますが、組み付けの時にシムで隙間を基準値にしないといけない点だけ注意が必要です。

そのシムは、クラッチを注文すると同梱でいろんな厚みのシムが付いて来るので、適切な物を選んで組み付けます。

これだけの作業ですが、お値段は部品代込みで18万円少々。

勿論この度も保証修理なので無料ですが。

普通のマニュアルミッションなら、クラッチ交換しても工賃込みで6~7万円程度でしょうが、何故こんなに高い?

それはDSGは乾式クラッチの部品代だけで12万いくらのお値段だからです。

でも、対策品に交換した車両は今のところジャダーが出ていないらしいので、暫くクラッチ交換することは無いでしょう。

因みに、メカトロを交換する場合には、30万円程度かかりますのでご参考までに。

では皆さん保証があるうちにクラッチ交換を…
ついでにメカトロも交換を…

そんなに焦らないでください。

8月頃になればその理由がわかると思いますので。

今はそれ以上のことは言えません。
Posted at 2013/04/24 11:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月14日 イイね!

のんびり過ごした休日

今日は久々に何も予定が無い休日だったので、家でのんびり過ごしました。

イタリアングレイハウンドのアレックスとスーパーラビットのココアと遊び。


本来はグレイハウンドはウサギの猟にも使用されていた犬ですが、アレックスにはそのような本能は既に無くなってしまっているようで…


アレックスもココアも草取りのお手伝い




おいアレックス。それは手伝っているのか邪魔してるのか?


そしてアレックスはボール遊び。


うちの庭はドッグランと化しています。

犬を飼っていらっしゃる方は、どうぞうちの庭をドッグランとしてご利用ください。
もちろん無料ですので。


ココアは久々にトリミング。


そうこうしている間にお昼ごはんの時間。

天気が良かったので、庭で嫁さん手作りのピザを焼いて食べました。




とってもおいしくいただきました。

その後、私のコレクションの一つが買い手がついているのでお手入れをしていると、若かりし頃の血が騒ぎ始めたのか嫁さんが試乗。


これでも昔は族の頭を…



そんな訳が無く、原付のスクーターですら乗れません。

自転車に乗れるんだからバイクだって一緒じゃんって突っ込みたくなります。


このバイク実はNS-1なんです。

ネイキッド仕様にして大きいヘッドライトにゼファー400のシートにアップハンにしているので、原付には見えません。

エンジンはボアアップして63ccなので、ノーマルのNS-1と比べると圧倒的に速いし乗りやすいです。

話が反れましたが、のんびりとした休日を満喫しました。
Posted at 2013/04/14 16:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

バースデーパーティー

バースデーパーティー今日は私の誕生日。

毎年のように嫁さんがバースデーパーティーをしてくれました。

スイーツ大好きな私の為に、今年もケーキを準備してくれてました。

今年も生クリームとイチゴがたっぷりの直径22cmのケーキでした。

去年は直径28cmのケーキでしたが、さすがに大きすぎたので今年はちょっと控えめのサイズに。

娘は生クリームが嫌いなのでケーキは食べません。

よって嫁さんと私の2人でペロリと食べちゃいました。

今月は嫁さんも誕生日なので、近々またケーキが食べれます。

スイーツ大好き人間にはたまりません。
Posted at 2013/04/12 22:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「株式会社フレイヤは、8月11日〜16日はお休みさせて頂きます。」
何シテル?   08/09 21:57
欧州車や旧車が大好きです。 以前は良く走りにも行っていましたので、走り系の車も好きです。 現在は年に数回サーキットに走りに行くぐらいですが。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
212223 2425 2627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
E46セダンをM3ルックにしたようなふざけた車に見えますが、アルピナB3Sです。 ここま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ドリフト練習用のミサイルです。 車体はボロですが、スーパーチャージャーエンジンフルチュー ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんがとても気に入って購入したMINIクーパーSコンバーチブルのメイフェア仕様です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ガキの頃から憧れていた車にようやく出逢えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation