• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど田舎人間のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

久々のサーキット

F3走らせるから行きましょうとのお誘いがあり、昨日タカタサーキットに行って来ました。

タカタサーキットは初めてなので、入り口を通り過ぎてしまったことは内緒です(^_^;)

お目当てのF3ですが、スターターのトラブルでエンジン始動出来ず、もうダメなのかなあとがっかりな気分になっていましたが、気合いの押しがけを何度か繰り返しているうちにエンジンかかりました\(^o^)/

数週のデモ走行だけでしたが、あの音はたまりません(^^)d



その後、みん友のうえちゃんさんのナビシートに同乗させて頂き、サーキット走行を堪能しました♪

流石にレースをされていた方の走りは違いますね(o^-')b !

貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。


そしてその後、更にサプライズな出来事が…

『ザウルスJrに乗させてもらってみたら。すごく楽しいよ』
とK野さんからのお言葉が…

オーナー様も快諾してくださり、試乗させていただきました。

上の写真にチラッと写っているマシーンです。

走行中の写真は私の走りがヘタレなので、省略させて頂きます(^_^;)

乗ってみての感想ですが、めちゃくちゃ楽しいです(≧∇≦)

面白いくらいにクイックに曲がります。

このサーキットなら、この軽量コンパクトで良く曲がるザウルスJrにピッタリです。

エンジンパワーもちょうど使いきりに出来るので気持ちいい(^^)d

借り物なので、あまり激しい走りはせず控えめに走っただけですがすごく楽しめました♪

もっと走りたかったですが、これ以上乗ると本当にお買い上げしてしまいそうな気がしたので、早めに強制終了させました。

とても貴重な体験をさせて頂き、オーナー様にはとても感謝の気持ちでいっぱいです。

久々にサーキットに行きましたが、やはりサーキットでは観ているより走るほうが楽しいですね(^^)

また走りたくなってしまいました!

走りに行こうかなあ(^^)v

Posted at 2014/07/28 10:42:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月06日 イイね!

レコード

レコード片方のガレージを部屋化して来ている今日この頃、ふと実家に古いオーディオがあるのを思い出しました。



私の父親が40年近く前に購入したモノで、20年くらい放置していました。

電源を入れてレコードをかけてみたところ、ターンテーブルが回らない…

ターンテーブルを外してみると、駆動ベルトが切れていました。

針の状態も良くなかったので、早速ベルトと針をヤフオクでGet(o^-')b !

ベルトと針を交換してレコードをかけてみたところ、今度はちゃんとターンテーブルも回り、音もきちんと出ました♪

しかし、パワーアンプのボリュームを回すと、

『バリバリバリバリ…』

雑音がすごく入ります(/o\)


そこで、パワーアンプもバラしてみました。



ボリュームの摺動接点を磨いて、接点復活剤を吹き付けてみました。



すると、多少の雑音は入りますが、かなり雑音をカット出来ました(^^)v


カセットデッキとCDデッキは後から追加したモノなので違いますが、それ以外は全てYAMAHAです。





古いけど、とても良い音を奏でてくれます(^^)

レコードを持っているけど、プレーヤーが無い方は是非使ってやってください!
Posted at 2014/07/06 14:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「株式会社フレイヤは、8月11日〜16日はお休みさせて頂きます。」
何シテル?   08/09 21:57
欧州車や旧車が大好きです。 以前は良く走りにも行っていましたので、走り系の車も好きです。 現在は年に数回サーキットに走りに行くぐらいですが。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
E46セダンをM3ルックにしたようなふざけた車に見えますが、アルピナB3Sです。 ここま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ドリフト練習用のミサイルです。 車体はボロですが、スーパーチャージャーエンジンフルチュー ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんがとても気に入って購入したMINIクーパーSコンバーチブルのメイフェア仕様です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ガキの頃から憧れていた車にようやく出逢えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation