• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど田舎人間のブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

一周年

ここ最近、忙しくてなかなかブログアップが出来ていませんでした。
また、入庫をお待ち頂いている皆様にも大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

気が付けば10月10日で(株)フレイヤがオープンからちょうど1年になります。
あっという間の1年でした。
まだまだ認知度が低いですが、徐々にお客様も増え、車屋さんらしく?なりつつあります。
一周年のイベントも出来ませんが、より高度な技術を身に付けるよう努力して行きますので、これからもよろしくお願い致します。


Posted at 2019/10/08 16:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

パワステホース製作

何かとトラブルの多いイタリア車ですが、今回はランボルギーニムルシエラゴのパワステホースからのお漏らし。
よくあるトラブルです。
純正のパワステホースだとお値段お高いのに耐久性が無いので、Made in Japanの耐圧ホースで作ることにしました。
最初の予定では金口は再利用してホースのみ新品交換でしたが、重機用の金口を使用して全て新品となりました。





ホースを作るほうが安くて耐久性があるのでおすすめです。
(株)フレイヤでは、輸入車のパワステやエアコンホースは製作して頂くことをおすすめしています。
Posted at 2019/08/18 13:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

ゴンタくん復活!

台湾製4輪バギーのGONTAが、エンジン始動不能で入庫していました。






この手のバギーは車屋さんでもバイク屋さんでも修理お断りされることが多いです。
(株)フレイヤでは、何でも挑戦します。

このゴンタは、突然エンジン始動不能になり、オーナー様がご自分でトラブルシュートした結果、火が飛んでいないとのこと。
プラグやプラグコード、イグニッションコイルやCDIも交換したけどダメだったのでお願いしますということで入庫しました。
点検してみると、燃料や圧縮はいいのですが、確かに火が全く飛んでいません。
オーナー様がご自分で交換されたところは大丈夫であろうと思い、それ以外で火が飛ばない可能性がある箇所を探って行くことに。
ジェネレーターの電圧点検をしたところ、おかしな数値が…
ジェネレーターを外してみると、クランクのオイルシールがダメで、ジェネレーターがオイルまみれに…
ジェネレーターが逝ってます。



ゴンタのパワーユニットはヤマハが使われているという噂を頼りに部品を探して交換。
クランクのオイルシールとジェネレーター交換後、セルを回すと難なくエンジン始動!
これでゴンタくんは再び活躍することになるでしょう。
Posted at 2019/08/07 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

ピックアップ最高!

先日、D21ダットサントラックを売却したのですが、ピックアップトラックは便利でカッコいいので、次もまたピックアップを買って来ました。

レンジャーですが、日野のレンジャーではなく、フォードのレンジャーです(^^)










アメ車を所有するのは初めてですが、ピックアップと言えばやはりアメリカのイメージが強く、いつかはアメリカンピックアップに乗りたいと思っていました。
レンジャーは日本ではほとんど見かけることがありませんが、ステップサイドでワイルドな感じがします。

何かいいピックアップがないかと探していると、以前FCカブリオレを譲って頂いた、娘さんが某アイドルグループのメンバーでもあるお方が持っておられたので、譲って頂きました。

数年間動かしていないので、路上復帰までにはまだ暫くかかりそうですが、出来る限り早く乗れるようにしてやりたいと思います。
Posted at 2019/07/27 11:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

福利厚生

今日は弊社の福利厚生で、備北サーキットへドリフトしに行って来ました。
従業員の子がドリフトやってみたいと言うところから、この企画が始まりました。
車は弊社のボロハチロクを自由に使ってもらい、サーキット走行料金も弊社負担。
要するに、従業員の子は現地に来るだけで乗り放題!
車好きには最高の環境の会社にして行けたらと思います。
弊社では随時従業員(整備士)募集していますので、気になった方は是非ご連絡を。


Posted at 2019/06/04 18:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「株式会社フレイヤは、8月11日〜16日はお休みさせて頂きます。」
何シテル?   08/09 21:57
欧州車や旧車が大好きです。 以前は良く走りにも行っていましたので、走り系の車も好きです。 現在は年に数回サーキットに走りに行くぐらいですが。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
普段の足車です。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
とてもキレイなB10です。 メンテナンスも全て自分でやってます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ガキの頃から憧れていた車にようやく出逢えました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
気まぐれ営業のお店『Freyja』の薪ストーブ用の薪運び専用車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation