• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hmt_ozawaのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

チューンナップ

チューンナップ
2年ぶりにスキー板のチューンナップを行いました。 昔はシーズン中にも何回かしてたんですが、年数回しか行かなくなってので全然してませんでした。 2セットのチューンナップで4時間かかり過ぎ...orz あとは、スポンジがボロボロのゴーグルを買い換えて、スタッドレスに履き替えれば「OK」です。
続きを読む
Posted at 2008/01/14 20:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2008年01月13日 イイね!

帰宅報告

関係者各位、帰宅しました。 所要時間:55分 サブコンを導入されてる車の速度制限+バイワイヤーを書き換えてあったのですが、エンジンチェックランプが点くトラブルのためにバイワイヤーを純正戻し作業を行いました。 P0261 FUEL INJECTOR #1 CIRCUIT LOW がトラブルコードで ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 02:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

白い恋人

白い恋人
って販売再開されたんですね。 今日、会社で「お土産~」って配られて知りました。 裏面に個別製造年月日って印刷されていましたっけ?
続きを読む
Posted at 2008/01/07 17:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

パワー測定inSAB東雲

パワー測定inSAB東雲
過去にこんな失敗がありましたが本日午前中にSAB東雲にてシャシダイに乗せてきました。 失敗の時は回転が鈍った後に黒煙吐いてましたが 今回は最後のアクセル抜いた瞬間だけでした。 エンジンチェックランプも点灯せず、ABSランプも点滅しませんでした。(前回のトラブルコー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 15:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年12月31日 イイね!

馬力測定が失敗についての考察

シャシダイ測定の試し踏み時の動画を載せてみました。 AT4速固定で踏み込んでいるのですが途中で回転上昇が鈍って直ぐにマフラーから黒煙を一瞬吐いていて、尚且つブースとが0.5にドロップしたことから点火時期の進め過ぎによるノッキングが発生したものと思われます。点火時期の学習値が激しく下がっている ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 04:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年12月27日 イイね!

速報?馬力測定結果

速報?馬力測定結果
サボらなかった馬たちは、207頭で サボっていたのが、53頭だと思われます。 5000回転からブースト0.5病が発症しているので原因解析はこれからです。 踏み方を色々と変えて試していたのですが騙せずに最後はエンジンチェックランプとABSランプ点灯とオマケ憑き・・・orz 画像はマフラーから吹き ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 00:43:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年12月25日 イイね!

馬力測定inSABかしわ沼南(案)

12月28日(明日)20:30時にシャシダイの予約をしました。 これで23日に測れなかったことに対する「リベンジ」を行ってきます。 スーパーオートバックスかしわ沼南店にてBL5リーガルブルーの大宮ナンバーがローラー回していたら暖かく見守って下さい。
続きを読む
Posted at 2007/12/25 23:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年11月30日 イイね!

再び逃走

再び逃走
先日、キーホルダー逃走を書きましたが今回は逃走日数1日を記録しました。 ネジ部は緩み止め剤で固定してあったのですが、ネジの傘部(この部分が引っかかって抜けないようになっている)が磨耗して抜けました。 さすがにこれは直しても無理なので「お役御免」となりました。 ちなみに、会社の食堂で逃走したらしく ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 02:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年11月06日 イイね!

取り付けは今月中に可能か?

取り付けは今月中に可能か?
付けるとたぶん、メーカー保障外になるブツです。 さらにポン付けではタービンorエンジンが逝くと思われます。 11/10に作業できないと、弟の結婚式・海外・社員旅行で予定は埋まっているので12月か? MADE IN GERMANY でした。
続きを読む
Posted at 2007/11/06 14:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年11月05日 イイね!

ホイールを軽量化?

ホイールを軽量化?
不本意ながら、ホイールをガリッと軽量化してしまいました。 こんなところを走行中、対向のマイクロバスが寄りきれていなかったために山側の落ち葉を踏みました。 と共にハンドルに「ぐりっ」って感触が・・・orz 中に低い縁石?があったみたいでアルミを何グラムか持っていかれました。
続きを読む
Posted at 2007/11/05 16:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月29日01:20 - 18:36、
1151.39km 16時間54分、
32ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ271個を獲得、テリトリーポイント2810ptを獲得」
何シテル?   04/29 18:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
BL5レガシィB4から乗り換えました。 初のMT車です。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
平成9年式のSSS-Zで、SR20VEにCVTという組み合わせです。 1年落ち1万kmの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月25日に納車されました。 B4のC型GT spec.Bで、リーガルブルー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation