• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月17日

養生ついでに

養生ついでに 雨の水曜日・・・

皆さんお仕事に励んでみえる事と思いますが

私はインフルエンザで自宅軟禁中(-ω-)

熱や痛みは引いたものの倦怠感がまだ少しあり

窓の外の雨音を聞きながらアンニュイな時間を過ごしています。

時間はあるけど何もする気が起きないテレビさえ見る気が起きない

これは単に体調不良というより老化現象かもww

とりあえず寝過ぎて腰が痛くなってきたので昨年末から撮り溜めていた写真の整理をしました。

溜めたといっても何処へ行った訳でもなく家の近所で時間が空いた時に

思い付きで撮ったものばかりで大した数も物もありませんがww

※タイトル画像は正月「賀正」画像の背景を転用(昨年の御前崎)


山もすっかり雪に覆われました
鈴鹿山脈



竜ヶ岳



御在所岳



藤原岳とセメント工場


水蒸気がモフモフ柔らかそうww



伊吹山
山頂付近は沢山の大きなデブリが確認できますね。
登られる方はご注意くださいね。



木曽三川公園から揖斐・白山方面



御嶽山
見え難かったので修正掛けました



久し振りに第二名神建設現場
だいぶ出来てきましたね



お正月、氏神様の向いにある田んぼにて
雀の学校?お宿?住処?















地震雲、ヒコーキ雲じゃないのは飛行機と比べると分かりますね
確かこの後すぐ何処かで地震がありました。



久し振りに「こんま亭」
12月から喫茶部は休んでいましたが、年が明けてから再開しました。









最後に我が家の庭
久しぶりにキラキラフィルター着けて撮ってみましたが薄く曇ったようなボケたような・・





薬のせいかすぐ眠くなって・・・

獣は寝て傷を治すと言いますからもうひと眠りしますかね( ̄(エ) ̄)


Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
TAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023)
※間をつなぐ画角のレンズが欲しいな~ww
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/01/17 14:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

キリ番
ハチナナさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2018年1月17日 15:02
こんにちは!

インフルでしたか~。
しばらくはしんどいですね。
ゆっくり休んでお大事にしてくださいね。

それにしても綺麗な写真ばかり、やっぱり雪かぶった山は良いですね。
ウズウズしちゃいます。
雀の大群も圧巻ですね~。

こんま亭喫茶再開ですか~。
「いなべのキャベツ」チャレンジしに行かねば・・

コメントへの返答
2018年1月17日 21:09
こんにちは!

最初は風邪だったようですが
よくあるパターンなんでしょうかね~
ありがとうございます。

雪山は晴れた日にはついつい見入ってしまいますね♪
ほんと見ているだけじゃダメだな~って
いつも思ってしまいますw
雀もよく見ると綺麗な鳥ですね(^_^)

はい再開しました!
駐車場も砂利を入れ直し綺麗になっていますよ。
2018年1月17日 17:17
養生して下さいねw
無理は禁物ですよ。
でも、眠く無い時にブログやると
眠くなるので(⌒-⌒; )効果的かもぉ。

中継ぎのレンズですかぁ
17-50のf2.8くらいでしょうか(ΦωΦ)フフフ…
ふらふらして?ポチっちゃったりして

今日はあったかくて過ごし易かったですが
雨でカメラ欲出てこないので良かったですね。
お大事にして下さい^_^
コメントへの返答
2018年1月17日 21:39
ありがとうございます<(_ _)>
無理が効かない歳になってきましたw
そのまま寝ちゃうと再発しそうですが(笑)

SIGMAで持っているんですが
やっぱり大三元の24-70で死角をなくしたいかなって(^_^;)
ふらポチそれが一番怖いww

発症してからは悪寒続きでカメラどころか
外へ出るのも億劫でした。
よぉちゃんさんもお気を付けください。
2018年1月17日 19:11
兎にも角にもしっかり養生して下さいね。
また素敵な写真見せて下さい♪
コメントへの返答
2018年1月17日 21:53
ありがとうございます。
寒さに負けない体になって
写真撮りまくりますw
2018年1月17日 19:13
こんばんは〜

インフルは、大丈夫ですか?
僕も6日夜に発熱し、8日に発病を確認。
B型インフルエンザとの事でしたが、主に熱が〜最高 40.8度。(゚o゚;;
3日間ずっと40度台から下がらない…
B型では無く、A型インフルエンザだったのかな?食欲も無いし減量になりました。
ただ今、66kg。高校時代の体重です。

最近は、入浴可能と言われました。
903さんは、どうしてますか?
就寝直後なら身体を冷やさないからOKって言った。

僕の場合、6日〜13日迄 たっぷり静養しました。

勤めが気になるでしょうが…
ココは、ご自愛くださいね。
インフルも合併症があるみたいですから、ムリをなさらない様に。\(^o^)/


コメントへの返答
2018年1月17日 22:18
こんばんは~

お陰様です山は過ぎて落ち着き始めました。
今年は今年も?インフルエンザ大流行らしいですね。
インフルエンザに罹ったのはこれで2回目で出社停止も2回目です。
高熱が連続していたのならA型ですかね?
私の場合食欲はあっても扁桃腺からくる
頭痛で食べるのが辛かったので
食べる量が減りました。

最近お会いしていませんが
以前よりだいぶスッキリスマートになられてるんでしょうね(^.^)

入浴は昔から余程の高熱ではない限り
昔からいつもより熱い温度で長い時間入って汗をかき体温下げるようにしています。
風邪の場合、入浴で体温を揚げて風邪ウィルスを死滅させる事ができるとも聞きました。
ただし自分自身もかなりの体力を消耗するので危険な入浴療法です。

休み明けて出て行った時の仕事の山が目に浮かびます(笑)

もう必死に働く歳でもなくなってきましたから
のんびりペースに切り替えていきたいと思います。
シュウさんもノンちゃんも寒い冬を元気でのりきってくださいね。
2018年1月17日 20:16
そう言えばインフルってぼやいてましたね。

水分補給忘れずに暖かくして、、、、。

早く治りますように。
コメントへの返答
2018年1月17日 22:27
こんばんは♪

はい気軽にぼやきましたが結構大変でした。
ありがとうございます。
お陰様でだいぶ回復してきました。
2018年1月17日 20:28
インフルですかぁ~
辛いでしょうが、たまには休みなさいって事なのでは?

しっかりと治して乗り切りましょう~
コメントへの返答
2018年1月17日 22:35
こんばんは。
はいB型だそうです。
熱は低かったですが頭がズキズキ痛くて
食事や熟睡出来なかったのが辛かったです。
ありがとうございます。
三月さんも体調が優れない時があるようですが無理せず休んでくださいね。
若いとはいえ無理は禁物ですからね。
2018年1月18日 8:26
おはようございます。

インフルエンザですが、まずは熱と痛みが引いて何よりです。本当にご自愛ください。

ブログに掲載の写真ですが、新名神の写真、いいですね〜。開通すると西方面のお出かけもしやすくなります。

レンズはやはりDXの16-80じゃないですか。
コメントへの返答
2018年1月18日 14:13
こんにちは。

ありがとうございます。
お陰様でぐっすり眠れるようになり体も楽になりました。

現場は湾岸で東名阪のジャンクション過ぎた所になります。
走ると眼前に鈴鹿山脈が広がる見晴らしもいい区間になるでしょう。

そうですね~最初からキットで買っておけば良かったのですが(^_^;)
やまちゃんさんが手放すのを待っていられないし(笑)

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん 無事到着したようで何よりです。また楽しい会食しましょうね😄」
何シテル?   08/13 18:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation