• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月27日

戦争遺跡・・・伊勢大橋

戦争遺跡・・・伊勢大橋 先のブログで予告したように

藤を見にいった帰りに以前みん友さんが

ブログに揚げていた戦争遺跡の事を思い出し

帰り道なので寄ってきました。

ようやくアップします(^_^;)



タイトル画でお分かりのようにそれは鉄橋です。

何が遺跡かと言うとご覧の通りロケット弾や機銃掃射の弾痕が今でも残っていることです。

場所は、揖斐川と長良川に掛かる国道一号線の桑名と長島を結ぶ伊勢大橋です。
並行して長良川河口堰があります。


昨年新聞でも取り上げられたようですね。

かなり古い橋で私が生まれる28年も前の1930年に作られたそうです。


とりあえず桑名側の揖斐川河川敷に車を止めて鉄橋の歩道へ
橋から撮影



橋は約1.1Km



どのあたりにあるのか調べていなかったので順番に見ていきます。
途中河口堰を眺めたり




関係のない所撮ったり









結局ずっとそんな痕は見つけられず橋を渡り切る寸前でタイトル画のデッカイ男根コ(-_-)/ピシー! 
弾痕を見つけました。



イルミネーションで有名な「なばなの里」の近くですから見に行かれるのであれば
長島側から行く事をお勧めします。

すぐですよww

私は結局橋を往復することになってしまいました(^_^;)



で、よく見るとその辺にいくつか弾痕を見ることが出来ました。

太平洋戦争の時、米軍機から受けた物らしいです。

飛んできたのはなんだったのかな?
ヘルキャット?サンダーボルト?コルセア?
多分空母艦載機でしょうね。
なんとなく覚えている名前はそんなものですが・・・
航続距離の長いムスタングは本土まで来たのかな?
子供の頃は戦闘機が好きでいろいろ知ってたつもりだけど・・・忘れちゃった^^;


とにかく悲しい歴史・・・戦争の爪痕ですね。































分厚い鉄板がいとも簡単に貫通して穴が空いてます。
これじゃあ物陰に隠れたってひとたまりもありませんね。
恐ろしいです。


そんな機銃掃射や爆撃に耐えてこれまで現役できた橋ですが
(直そうとしなかったのが不思議ですが・・・)

流石に老朽化し今、新しい橋に掛け替えられようとしています。

これはこれで残しておかないのでしょうかね?
壊してしまうのであれば今のうちに見て記憶と記録に残しておかないとね。


渋滞する車の中で楽しそうに談笑する沢山の人たちを横目に見ながら

平和のありがたさを感じつつ・・・

行き交う自転車を避けながら車へ引き返しました。










付録・・・河川敷にて




















Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2018/04/27 11:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年4月28日 1:14
こんばんは!

早速行かれたのですね。
さすがに綺麗に写真撮られてますね。
私のダメダメ写真とは大違いでちょっと恥ずかしいです・・(^_^;)
桑名側からだと結構良い運動になったのでは?
私は事前に調べて行ったのであまり歩きませんでしたが、長島側は車を駐める場所が無く仕方なしに駐禁表示の上に車駐めていました・・汗
コメントへの返答
2018年4月28日 10:59
おはようございます。

はい早速と言うか急に思い出して
これ幸いと行ってきました(^.^)
いえいえ、たまたま日の当たりが良かっただけで空を見上げて撮るのは難しいですね。
はい、いい運動になりましたww
最初はいい場所に止められたと思ったのですが・・・浅はかでした(^^;
そうですね。
あのブログ見た時ツッコミ入れようかと思いましたから(笑)
2018年4月28日 6:18
弾痕、凄い大きいですね。
んで、補修していないのに残っているのが、もっと凄い。

先月工事中に落ちてしまったマイアミの陸橋も、鉄製にしておけば落ちなかったのに、、、。なんて、思ってしまいました。




コメントへの返答
2018年4月28日 11:09
おはようございます。

ロケット弾が当たって爆発せずに貫通したんでしょうかね?
見上げてあの大きさですからかなり大きいですね。
補修せずとも強度に問題なしとしたんでしょうかね?

時々思いますが昔の物の方が作りはしっかりしてますね。
今のはハイテクですがひ弱な気がしますw


プロフィール

「決断 http://cvw.jp/b/1640458/48635053/
何シテル?   09/03 20:37
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation