• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

秋4・・・白藤滝

秋4・・・白藤滝 お待たせしました・・・って

待っている人はいないですねw


秋の写真シーズン4です。

今時はシーズンなんちゃらって言うのが流行りですね?


以前もブログにあげた事のある白藤滝へ寄ってきました。

秋に行ったから秋写真と言う事でご勘弁




雨の日は勿論ですが、ここはいつ行っても水量が多いですね。

高さは15メートルらしいですが轟音と水飛沫が凄いです。

仕事中、焦ってただ絞り優先で撮ったので中途半端なシャッタースピードで

止めるでもなく流すでもなく上手く撮れていませんが、これまたご勘弁をw



1.駐車場から苔むした谷を少し降りて行きます。





2.





3.





4.降りる途中、対岸の山肌に滴り落ちる滝と呼ぶには大げさすぎるプチ滝があり
行った時間帯が良かったのか日が差して綺麗な虹が出来てました。





5.





6.





7.本題の白藤滝





8.





9.





10.





11.





12.





13.舞い上がり立ち込める水飛沫





14.上手く撮れない・・・(-_-;)





15.蜘蛛の巣注意




秋が何処にも感じられませんね(笑)

失礼いたしました。




Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/10/09 12:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

最近の入庫
ハルアさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年10月9日 13:59
どちらですか?この滝(^_^)

丁度良い頃加減な感じで、迫力出てると思いますよ。
綺麗に落ちてる達は流して、荒々しい滝はまんま撮るのが良いと思います。
秋行くにはちと寒そうですねσ^_^;
コメントへの返答
2018年10月10日 1:49
こんばんは。伊賀です。
名阪国道を上柘植ICで降りて左折ししばらくアップダウンすると左手に白藤滝の小さな看板があるので左折し道なりに走ると着きます。結構近いですよ。
駐車場として無いですが道が広くなっていて停めれます。
平日しか行った事ありませんが休日でも人は少ない気がします。
青山へよく行かれるようですから途中で寄ってみては如何です(^.^)
2018年10月9日 18:29
こんばんは。

これはいい場所ですね。
是非、場所を教えてほしいです。

903さんの滝の写真、迫力満点です。条件の悪い中ギリギリまでシャッタースピードを上げているので、流れ落ちる水量が伝わってきますね。

私も是非行ってみたいです。
コメントへの返答
2018年10月10日 2:05
こんばんは(^^♪
↑よぉちゃんさんに申し上げた通りの所で
そちらからだと少し遠くなりますが名阪国道沿いなので案外早く来れるかもしれませんね。
GoogleMapには載っていないようです。
真下まで簡単に行けるので小さい滝ですが迫力満点の瀑布を楽しめます。
行った事はないですが、この滝の上流には二の滝という滑滝があるようです。

ありがとうございます(^.^)
滝撮り難しいですね。
もう少し腰を落ち着けて撮ってみたいです。

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation