• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

飛行機撮り初挑戦(千里川土手編)

飛行機撮り初挑戦(千里川土手編)  スカイランドから移動してきました。

ちょっと寒いのでしっかり防寒していきます。

まだ日没まで間がありましたが周辺の駐車場はいっぱいで
あちゃパパさんが調べておいてくれた駐車場へ

すんなり入れて助かりました(^.^)



有名な撮影ポイントだけあって既に大勢の人が来てました。

皆さん三脚立てて黒・白・迷彩色のどでかいバズーカレンズを構えて居並んでいます。
航空祭でもこんな感じが普通なんでしょうね。
圧倒されますね(^^;


取り敢えず開いてる場所で良さ気な所へ陣取って
でもやっぱり新参者なので少し遠慮気味だったかもw

そうしているうちにも頭のすぐ上を着陸の飛行機が飛んできます。
ではまた写真過多ですが、ご笑覧ください。

1.着陸






2.






3.






4.






5.離陸






6.






7.






8.次から次へと






9.






10.






11.






12.






13.頭の上を・・・




14.




15.




16.






17.日が落ちてきて滑走路の明かりがあたかもライトアップのように
 写真撮らない観光の人も沢山みえてました。






18.






19.夕闇の中でも離発着は続きます。






20.






21.






22.






23.






24.






25.完全に日が沈むと撮影が一気に難しくなります。






26.






27.






28.




夜景は基本的にマニュアルですが、空港の飛行機撮るとなると・・・
ピント、露出、シャッタースピード、感度設定・・・
どれも難しいです。
なるだけ明るいレンズは欲しい所ですね。


結局、夜の撮影は、訳が分からずテンパってしまい
思ったように上手く撮れなかったです。
滑走路のライトが明るすぎて機体が綺麗に写らない・・・
夜の飛行機にピントを合わせ手ブレせずに撮るのは
私には無理w

千里川の土手では、あまりにも近くを飛ぶので
標準レンズが、あっても良いかと思います。

腕を上げてまた挑戦してみたいと思います。
撮影場所もまだいろんな場所があるようなので
撮ってみたいです。

寒かったので早目に切り上げ市内で食事して帰路に就きました。

改めまして今回同行して案内していただいた
あちゃパパさんと息子さんありがとうございました。
お陰様で楽しい時間を過ごせました♪
スカイランドでは、老人ボケをかまして
お世話を掛けてすみませんでした(;^_^A アセアセ・・・

これに懲りずまたお付き合いのほどよろしくお願いいたします。



Nikon D810
Nikon D500
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-14E III
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/03/21 00:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年3月21日 6:49
夜の空港って綺麗ですよねー。

写真は 写ってたら全部 バッチグー👍👍でしょ。

コメントへの返答
2019年3月21日 7:59
ほんと綺麗ですね~♪
ヘタなイルミネーションより迫力ありますね(^^)
ありがとうございます。
でも真っ白や真っ黒なのもありました(笑)
2019年3月21日 9:04
おはようございます😆
すごく、素敵な写真です😉
迫力が伝わってきます❗️

朝から良い景色を見せて頂き、ありがとうございました😊
コメントへの返答
2019年3月21日 11:34
こんにちは(^.^)
ありがとうございます♪
間近で撮れるので多少下手でもそれなりに撮れたのだと思います(^^;
こちらこそ稚拙な写真をお褒めいただき恐縮です。
少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
2019年3月21日 11:41
こんにちは。
素晴らしい写真ですね(^^)
いつか行ってみたいです
コメントへの返答
2019年3月22日 3:13
こんばんは。
ありがとうございます(^_^)
こちらより更に遠くなりますが
機会があればぜひお越しください♪
2019年3月21日 13:08
遠くからお疲れさまでした。

いや~さすが、予習されてただけあって綺麗に撮られてますね。
私は数打ちゃ当たる精神でしたが当たりませんでした(笑)

今度またリベンジしましょう!
コメントへの返答
2019年3月22日 3:25
こんばんは(^_^)

ありがとうございます。
でも実際に撮ってみると机上の理論は役に立ちませんね。
結局私も数打ってただけでした(笑)

はい、ぜひまたよろしくお願いします!
2019年3月21日 13:15
こんにちは。

いや〜、初めての飛行機✈️撮影とは思えないクォリティの写真ばかりですねぇ。
私は先日富士山静岡空港で撮影に挑みましたが、300以上撮影しましたがほとんど失敗ばかりでした(苦笑)

伊丹空港は富士山静岡空港とは飛行機の数も全然違うので、いつか行って撮影してみたいですね。
コメントへの返答
2019年3月22日 3:46
こんばんは!

高評価いただきありがとうございます♪
自分では特に夜が納得いかなくて悔しい思いしています。
私も初めてD500の高速連射を使いましたがショット数が無駄に多くなっただけでした(笑)

発着本数が多いと数打って試行錯誤、練習になりますからね。
新車でドライブがてらいかがですか(^_^)
2019年3月21日 19:10
こんばんは。

大阪住まいなのに先越されてしまいましたね。
僕も行きたいとは思っていたんですが、中々行σ(^_^;)

次回があれば、良かったらご一緒したいです❗️
コメントへの返答
2019年3月22日 3:55
こんばんは。

あ、お先に失礼しました(^_^;
私も一人ではなかなか行き辛くて今回いい機会でした。
今度は一緒に行きましょう。
バズーカが何の違和感もなく使える場所ですよ(笑)
2019年3月22日 8:55
ついに空港夜景の聖地デビューですか❗素晴らしいのが撮れましたね💕友達からも誘われてますが中々行けず終い(泣)うらやましいなぁ📷
コメントへの返答
2019年3月22日 11:18
はい、ついに聖地へ降り立ちましたw
ありがとうございます。
でも夜景はまだまだです^^;
ほらバズーカも撮りたいと泣いてますよ(笑)
新名神が出来たので少し近くなりましたからぜひどうぞ!

プロフィール

「ついに・・・潮時か http://cvw.jp/b/1640458/48612827/
何シテル?   08/21 21:16
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation