• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太郎ノラ猫の"shirocab 2号機" [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

LEDテールランプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
左テールランプのブレーキだけが点灯しなくなり、後ろを走ってる友人から指摘され

調べたらブレーキ踏むと右は普通に明るく光って、左はスモールの明るさで点灯

ライト付けてブレーキ踏むと右はスモールから明るく点灯しますが左はスモールのまま変化無

球切れは無いのでこれは基盤だと思いさっそく外して中の基盤を修理してもらいます
2
翌日雨の予報もあり水が入らないように養生
3
2泊くらいならこのくらいで何とかなるでしょう

外したテールランプは早速宅配で大阪のLED修理専門会社へ発送
4
翌日のお昼頃

「修理出来ましたよ~」って軽快な電話が鳴り

その翌日届きました、月曜日自宅から発送➜水曜日戻って来た、はやっ!!!
5
ライトは割って作業するのでしっかりと防水処理もしてあります
6
3本のボルトで止まってるだけなので元に戻すのに数分
7
裏側のカプラーをハメてカバーを付けたらトランク内のライトが点灯
8
昼間見た限りでは点灯問題無です
9
念の為、夜点灯させて

スモールは問題無
10
ブレーキも両方点灯して問題無
11
無事に
12
修理を終えて

めでたしめでたし♪

しかし知らなかった、球が完全に切れて無ければ基盤不具合があってもメーターの警告灯が点かないとは、いつからこうなって走ってたのかは全く分かりません、去年の9月の車検は通ってるからそれ以降なのかな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード全量交換 CCI 115,406km

難易度:

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

アイドルバルブ保証交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

E93オリジナルカバーの顛末

難易度: ★★

Cピラーの内装パネル修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 00:56:24
バッテリーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:21:00
太郎ノラ猫さんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 15:41:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
距離14397㎞ 後期のE300sw、こんな個体が残ってるとは、躊躇せずに本体見る前に購 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 家内最速買物車 (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
我家にC207EclassCoupeがやって来た!
BMW 3シリーズカブリオレ shirocab 2号機 (BMW 3シリーズカブリオレ)
盛り上がって皆で46cabrioletに乗ろうとなり、メンバー2番目に購入した超衝動買い ...
BMW 3シリーズカブリオレ しろかぶ2号機Tcar (BMW 3シリーズカブリオレ)
E46cabrioletを2台所有することになるとは夢にも思いませんでしたが、この受注オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation