• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2004年12月21日

親水コートの効果検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
TOTOの親水コート(ミラーに施行)の効果を見てみます。

施行後、ほぼ一週間おいての結果です。
その間、朝露は毎日、他は晴れでしたが、半日の雨がありました。洗車は一度もしていません。

写真は運転席ドアミラーの写真です。

すいません、嘘写真ではないですが、ぜんぜん違って見えます(汗
細かな水滴に見えるのは、ドアのガラスが写り込んでいるからです。
ドアの方は施行していませんから、こんな感じで水滴が残り、非常に見にくいです。今後こちらにも施行してみる予定です。
2
こちらが、ドアの水滴を拭き取った後に撮影したものです。

この状態は、洗車の時、直接ホースで水をぶっかけた直後そのままです。
ドアの水滴の具合からすると、確かに効果は認められますが、、、。なんとなく不満ですねぇ。

今後、ドアウィンドウにも施行していく予定ですが、施行のめんどくささ(油膜を落としてから完全に乾燥した後施行の必要アリ)と、その後、拭き取りに神経を使う事など考え合わせると、、、個人的にはもう使わないかもしれません。残念。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年12月21日 13:17
効果あるんですね~。
気にしてたけど、疑って購入にはいたらなかったもんで。

割引きの時に検討しま~す☆
コメントへの返答
2004年12月21日 13:49
施行してからというもの、雨もほとんど降らないし、降っても乗らないパタンで検証できませんでした。
まだまだたくさん残ってますから、しばらくは使ってみて、また検証してみようと思います。

↓さくらんまるさんはもっと効果があったみたいですしね♪
2004年12月21日 13:36
あれ~、私が使った時はもっと良かったですよ。
久々に使ってみよっと!
コメントへの返答
2004年12月21日 13:51
なにがいけなかったんでしょうねぇ?
でも、効果無しという訳ではないですし、今後も使ってみますよ。
雨の夜には十分な効果を期待できますしね。
2004年12月21日 14:27
まゆつばもんだと思っていましたが・・・・
ビックリするほど効果があるんですねぇ。
あたしもしてみたいですねぇ(^ー^)

ちなみに何ケ月くらい持続するんですか?
コメントへの返答
2004年12月21日 19:12
あ、写真の状態で十分効果アリですかね。

今後ドアウィンドウ等へも施行してみるつもりですので、そちらの状態等も確認出来次第ご報告する予定です。

ちなみに、効果は3ケ月となっていますが、、、ひと月きっちりもってくれればいいけどなぁって思ってます。
今回は施行後1週間でした。
2004年12月21日 19:59
1枚目の写真見て、全然効果ないのかと思ったら、写りこんだ水滴でしたか(^^
この手のものは下地処理と、塗布後なるべく濡らさずお日様にあててやることですかね~
もし曇り止めにもなる様だったら使ってみたいんですけどそういった効能はないんでしょうか?
コメントへの返答
2004年12月21日 20:17
紛らわしくてすみませんでした(汗
施行する前の写真を撮ってなかったので、、、あ、窓だけ撮れば良かったのか(汗

ウィンドウの内側には使えないようですよ。
それに朝露はしっかりついてましたから、くもり止めにはならないかも。

なお、ブルーミラーや撥水ガラスには使用しないで下さいとあります。
2004年12月24日 5:10
ハイドロテクトですよね?
よく行くカー用品店にボディーにコーティングするメニューがあって、「洗車しなくていいかも」って思ってたのですが、汚れは落ちるのでしょうか?

僕はサイドミラーにも撥水剤を塗っていることに気がつきました。
雨の夜だと水滴で見にくいとは思ってましたが・・・。
親水コートにして見ます。
コメントへの返答
2004年12月24日 9:31
ボディーコート版のハイドロテクトもありますねぇ。私がどっかで見た時は、白系の車にしかできないとかあったので検討もしませんでしたが、、、。
額面どおりなら、雨が降れば洗車は要らないようですが、、、どうなんでしょうね。
ボディ用のは知りませんが、ミラー、サイド用のハイドロテクトコートは繊細な感じなのが玉に傷です。も少しラフに扱えるといいんですけどねぇ。

サイドミラーに撥水コートは鬼門ですよ(たぶん)。非常に見えづらくなります。
同じ撥水でもサイドミラー用のものにしましょう。

プロフィール

「9年振り!? http://cvw.jp/b/16414/43613759/
何シテル?   01/05 10:57
軽のMTが楽しくって仕方ないおっさんです(ー_ー)y-~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M2_pictlog 
カテゴリ:My Home Page
2006/10/19 21:41:26
 
えあこんさん 
カテゴリ:みんカラメンバーズ
2004/12/17 12:02:46
 
軽で十分♪さん 
カテゴリ:みんカラメンバーズ
2004/12/17 12:02:02
 

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
嫁さんの車(と車歴)です。 嫁さんの通勤車であり、我が家のファーストカーですね。 いじる ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成7年式/AA6PA後期eType(最終限定仕様?)/2WD/NAキャブ/5MTの黒( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation