• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2005年2月2日

キートップ改良/LIFE-PARTNER化?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちょい前に製作したM2オリジナル(阿呆)キートップですが、あまりにお子様工作レベルで、日常使うにはボロすぎますので、補強等ほどこしてみました。

、、、とはいえ、やはり作った本人以外には、しょぉ~もないモノに違いはありません(^.^:)

で、写真は改良後のB面(裏面)です。

今回は金具を埋め込んで補強したのですが、その頭を隠すモノがないかなぁ~と物色してたら、机の上に置いていたDaKaRaキャップが目に付き、、、貼付けました(汗
結局ゴミかい(-_-:)
2
今回使用した金具はこちら。
近所のホムセンにて、たしか73円だったかと、、、(これはゴミじゃないですねぇ)
アルバム等に使う「組ネジ」で、太さ4.3mm、長さ4mmです。

ドリルで穴を空け、キーのリング穴を通し装着完了!、、、となる予定でしたが、キーのリング穴がちょと小さく通りません。
で、トンカチとつぶれたドライバーを使って穴を広げて(鍵を変形させて)なんとかOKとなりました(汗

これがまたぴったりとハマって、以前のようにヤワヤワな感じがなくなって、ガンガン使えるようになりました♪

両面の飾りは金具を隠す意味もありますが、スポンジ付き両面テープで貼ってるだけですので、飽きたら交換します。
3
こちらが、車に挿した状態。

個人的に気に入ってるのですが、、、セルフ以外のスタンドで、おにぃちゃんに渡すキーを別に用意した方がいいかも(`´:)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年2月2日 15:41
寒い毎日なのでこういう作業がいいですね。
僕もなにかしたくて外に出て車まで行くんですが
寒くて帰ってきてしまいます。

雪は大丈夫でしたか?こちらはなかなかヤバかったです。
コメントへの返答
2005年2月2日 18:06
最近この手のものが多いなぁと思ったら、、、なるほど、寒いからかもしれませんね(汗

こちらの雪は、季節らしさを感じるイベント程度で済みました(私は)。
もっとも、直前に洗車したばかりだったので、ドロドロのマイキャロが悲しくはありますが(笑
2005年2月3日 14:25
セルフスタンド以外のガソリンスタンドでお兄ちゃんに渡すときは別の鍵を用意しなくてもいいんですってばっ(^―^)

変態は変態らしい行動をしましょう。
連隊長閣下殿・・・敬礼。
シュタッ!!
コメントへの返答
2005年2月3日 16:25
私はこれでもシャイですので(+_@)\ (~_~)アデッ!

そして、、、どうしても連隊長、、、何故(-_-:)
2005年2月4日 0:20
あ、ビンゴ!じゃなくてぇハーポ?、チコ?あ!ニモだ~!
コメントへの返答
2005年2月4日 8:52
マーリンでしたぁ~(^_^)

たしか、コンビニで買ったペットボトルのおまけだったような、、、。

プロフィール

「9年振り!? http://cvw.jp/b/16414/43613759/
何シテル?   01/05 10:57
軽のMTが楽しくって仕方ないおっさんです(ー_ー)y-~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M2_pictlog 
カテゴリ:My Home Page
2006/10/19 21:41:26
 
えあこんさん 
カテゴリ:みんカラメンバーズ
2004/12/17 12:02:46
 
軽で十分♪さん 
カテゴリ:みんカラメンバーズ
2004/12/17 12:02:02
 

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
嫁さんの車(と車歴)です。 嫁さんの通勤車であり、我が家のファーストカーですね。 いじる ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成7年式/AA6PA後期eType(最終限定仕様?)/2WD/NAキャブ/5MTの黒( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation