• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

軽トラにスピーカーを増設してみた。

うちの軽トラ、DIYの練習台として大活躍中です。
今回は、スピーカーを増設してみます。

ただし、軽トラをいじるときの基本方針として
1.お金はかけない→取り外した純正品や余ったパーツでできる範囲。
2.内外装に穴あけなどしない→家族から文句が出たときすぐに戻せる範囲。
というものがあります。

というわけで、やってみます(^^ゞ

まずはスピーカーですが、以前に家族が乗っていたアベニールの純正品らしいものが物置に放置されていたので、それを使用します。次に取り付け場所ですが、ドア部分にはそのままとりつけられる場所がありません。穴あけはご法度なのでドアは無理。
というわけで、天井付近にスピーカーボードらしきものを自作して取り付けることにします。
ボードはやはり物置に転がっていた板を使います。とりあえずスピーカー×2をつけられるように加工します。



かなり汚い穴あけですがどうせ隠れちゃうので(^^ゞ
しかも廃品利用なので、板が割れてる…アルミテープを貼って補強しました。
しかし、いくらなんでもこのままでは恰好が悪いので、これまた廃品利用で、古くなったTシャツを切り取って巻きます。色あせたグレーが内装によく合いそうです(爆。



そこにスピーカーを取り付けます。本当はスピーカーを直につけたかったのですが、いい加減な穴あけなので穴のサイズが合いませんw先日買ったALPINE DDL-R17Sで余っていたトヨタ用スペーサーを使って装着。



上の写真だと、上側が進行方向側になるように取り付ける予定でしたが、現物合わせをした結果、こうなりました。



取り付けは、ヘッドレストのねじ穴に共締め。たぶん落ちてこないでしょう(^^ゞ



かかった金額はヘッドレストのねじ穴に共締めするためのステー157円×2。まあまあの出来です。
スピーカーの取り付け位置が通常の場所と違うので、音場?が変で耳に聞こえてくる感覚が少し違いますが、とりあえず聞こえてくるので良しとします(^^ゞ
ブログ一覧 | 軽トラの出来事 | 日記
Posted at 2009/08/31 23:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MICHELIN PILOT SP ...
のうえさんさん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

築地本願寺カフェ☕😌✨予約なしで ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴7年!🤣
もじゃ.さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 0:26
軽トラって
AMラジオしか付いてないイメージなんですが(失礼!!
これは、凄いですねぇ~。

確かに、グレーのTシャツが内装にマッチしてますよ(笑

これで、「つるこーでおま」を大音量で聞けますね!?
コメントへの返答
2009年9月4日 0:26
いや、最初はスピーカー内蔵のしょぼいAMラジオしかなかったのよ。本当に。

グレーのTシャツ、結構なじんでますよ(爆。

いやいや、もうFMも聞けるようになったから…
2009年9月1日 0:53
「連邦軍もここまでこぎつけた」と赤い服着てジャブローに潜入する人に言われちゃいますよw

いやあ、イイかんじじゃないですか!?
何より楽しそうなのが伝わってきますです♪(^^

そういや以前荷台を板で塞いでフルエアロにしてそこにウイング付けてる軽トラを見たことあります(笑
きっと大気圏突入機能も付いているに違いないと(爆
コメントへの返答
2009年9月4日 0:29
やっとうちの軽トラもジム並みになったかもしれませんw

楽しかったですよ。全然元手もかかってないし、失敗してもともとですから。

みんカラでも、軽トラの人たちのいじり具合はすごいものがありますw。ある意味、感動します(爆。
2009年9月3日 0:24
いや、ちがう。何かが違う(笑
これって頭上ですよね?遠目から見れば、天使のリングに見えるかも?
コメントへの返答
2009年9月4日 0:31
そりゃ、違うでしょうよ(^^ゞ
だって、もとから違う場所につけてるんだし。確かに頭上だけど、車外からは見えない位置だったりして(^。^)y-.。o○
2009年9月5日 0:05
こんばんわぁ^^!

自分の顔がニヤッとしてしまいました・・・(*^^*)

夏休みの最後の日に急いで作った工作の宿題のように見えてしまった!!
頭の上から音が聞こえるって、どんな感じなんでしょうか??
コメントへの返答
2009年9月5日 22:01
どうもです♪

計画性のなさ、細部の粗さは夏休み最後に急いで作った工作と同じレベルかもw

頭の上から…それほど違和感ありませんよ。ただ、ボリューム上げるとかなりうるさいです
(^^ゞ
2009年9月7日 23:19
こんばんは。

頭の上にスピーカーなんて凄いですね。
僕の場合、電気関係は無知なので、スピーカー交換ですらお店に頼んでます。

インプレッサの時はセンターも入れて5スピーカーでしたが、今の車は何故かフロントスピーカーしか付いていなかったので、流用したセンターと合わせても3スピーカーにしかならず、音の広がりが乏しいかもしれません。

いずれはリアスピーカーを入れてみたいのですが・・・
コメントへの返答
2009年9月8日 21:56
どうもです♪

スペースの都合上、頭の上しかなかったからだったり…(^^ゞ

自分も基本的には無知なんですけど、見よう見まねでやってるだけです。そのうち車両火災を起こすかもしれません(笑

リアまで配線さえきていれば簡単そうですが、配線を引きまわすとなると大変そうですね。

プロフィール

「大人になったなぁ。チームノリックにいたのはもう10年前なんですね。これからも応援します📣
https://youtube.com/watch?v=gWA-Y0xUpv4&si=t3bkZ9Flj1Rm7q6I
何シテル?   10/17 21:13
<2011年バージョン> インプを買ってみんカラに登録してクルマ趣味まっしぐら…のはずが、カメラを買い、バイクを買い、今じゃクルマネタは車検と故障ネタしかあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ALPINE ディスプレイオーディオ9インチ 取り付け パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 20:37:42
フォト蔵 
カテゴリ:カメラ・写真
2013/01/02 07:47:44
 
webike 
カテゴリ:バイク
2012/03/02 16:01:36
 

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
HONDA NSR250R SE MC28 【201305エンジンオーバーホール完了時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年夏購入。 P.ソルベルグがドライバーズチャンピオンをとった年に買った、心の中の ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2017年12月24日納車。 通勤、買い物、アウトドア、農作業と便利に使っています。 ジ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
YAMAHA TZR50R 4EU2 94年式 購入時メーター距離:1970km 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation