• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

筑波ロードレース選手権第4戦に行ってきた。

久しぶりにレースを見にいきました。

筑波ロードレース選手権第4戦。於:筑波サーキット。
DSC_0815DSC_0812
ちょっと待て!何ですか?この人出は?春先の第1戦や第2戦とはまったく状況が違います。
うわっ!車検場に行列ができとる…え?600クラスは予選を2組やるんですか?

というわけで、大賑わいの筑波サーキット。さっそく撮影開始です。
DSC_0412
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット TC400/TC250

DSC_0147
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット ST600

DSC_0388
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット JSB1000

今回の撮影は、来週のmotoGPに向けた流し撮りのリハビリです。
なにしろ8月初めにもてぎに2&4を見にいって以来撮っていませんでしたから…

DSC_0474
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット TC400/TC250

DSC_0673
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット S80

DSC_0451
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット TC400/TC250

撮影を始めて気づいたのですが、カメラがオートフォーカスを迷う場面が見られました。
曇り空とアスファルトで背景が同じような感じだから…ですかね?
結構何度も迷われたので心配です。

DSC_0162
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット TC400/TC250

DSC_0314
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット ST600

DSC_1108
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット J-GP3

台風27号の進度が遅く、来週末に関東直撃の予報が出ているのが心配です。
晴れろ!とまでは言わないけど、雨だけは勘弁してほしいなぁ。

DSC_0394
20131019 筑波ロードレース選手権 筑波サーキット TC400/TC250

Body:Nikon D90
Lens:Nikon Ai AF Zoom Nikkor 75-300mm F4.5-5.6S
ブログ一覧 | カメラの出来事 | 日記
Posted at 2013/10/20 20:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

デントリペア
woody中尉さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 21:46
なんとか天気~持ちましたね♪

これ以上のズームだと周囲の状況が分かりにくくなりそうだから、迫力ありのギリギリバランスいいところで勝負したって感じですかね?

流し撮りでほとんどブレないところがスゴい~です。

VF400Fかな?
高校時代に欲しかったバイク・・・今でも元気に走っているとは感動です。

で、28番のと転倒の70番~TZRみたいなバイク(車種)は何でしょうか?
HONDAって書いてあるようですが、気になります。
コメントへの返答
2013年10月21日 5:45
土曜日はなんとかもった感じでした(^-^)

筑波はフェンス越しですがマシンに寄れるので、できるだけ寄ってマシンを大きく写そうという意図で撮っています♪
実際にはブレている写真のオンパレードですよw。その中でまともに写っている奴をアップしています(^^ゞ

そうです。22番はVF400Fです。
旧車だらけのTC400/TC250クラスの中でも異彩を放っています。
実際に見るともっとカッコいいですよ♪

28番はCBR400RR、70番がNSR250Rですね。プログラムで確認しました(^_^;)
2013年10月20日 21:50
ヌゥゥ、また腕を上げた!(By:シャー・アズナブル)

イイですね!!

3台のマシンを後ろから狙った写真がお気に入りです。
こういう、流しじゃない、「止め」で表現出来るスピード感がステキですネ(・∀・)

台風も心配ですが、来週のMotoGPも晴れる事を祈っております。
日本上空に到達すれば、1日で通過してしまうとは思いますが・・・
コメントへの返答
2013年10月21日 12:19
あはは、ありがとうございます(*^^*)

この日は「止め」を意識して撮影していました。機会があったらもう少しアップしようと思います。
motoGPでブレまくりでは悲しいので、保険として「止め」構図を練習していました。
実際には久しぶりすぎてうまく流せなかった言い訳なんですけどσ^_^;

来るなら早く来て通過して欲しいのですが、速度が遅いし次の台風も発生しているし(汗。
せめて決勝だけでも降らずに済んでくれるといいのですが…
2013年10月21日 20:08
迫力ある写真でカッコイイ~です…\(◎o◎)/

今年は、一度も筑波選手権行けなかったですよ…

実は、明日(22日)、兄が筑波サーキットを走る予定デスヨ…\(◎o◎)/
ダンロップタイヤの走行会

オイラより早くサーキットにリターンしちゃった…(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月22日 6:12
ありがとうございます♪

昨年お会いしたのが筑波でしたよね。

お兄さんが走るということは、NSRで走るんですか?
いいなぁ。

う~ん、サーキットも走ってみたいけど、パーツが高くなってきているNSRでは…自分は怖いなぁ(^^ゞ
2013年11月2日 11:54
いやぁ、かっこいいねぇ。
相変わらず、テック21の3XVは速そうだねぇ。

先日、久しぶりにヤングマシンを購入したんですけど、
全然知らないバイクばかり・・・・・
それに、どのバイクも未来的な形でカッコいい!

昔はレプリカしか乗ってこなかったけど、今はモタードに乗ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2013年11月2日 20:10
筑波選手権は今回の第4戦でシーズン終了ですが、この3XVは250クラスのシリーズチャンピオンをとってました。

あれ?立ち読みじゃなくて、買ったの?
珍しいですねw
最近のバイクは大きいのから小さいのまでみんな近未来的なスタイルでかっこいいですよ。

モタードいいですよね。
自分もNSRじゃなかったら、モタードかなって最近思うようになってきました。

プロフィール

「@オオマツ さん ご無沙汰です。エアフロセンサーでした。絶対にそこは壊れちゃダメだろうという決定的なところじゃなくてよかったです。交換がきくうちは直していこうと思ってます。」
何シテル?   06/04 06:54
<2011年バージョン> インプを買ってみんカラに登録してクルマ趣味まっしぐら…のはずが、カメラを買い、バイクを買い、今じゃクルマネタは車検と故障ネタしかあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:12:56
ALPINE ディスプレイオーディオ9インチ 取り付け パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 20:37:42
フォト蔵 
カテゴリ:カメラ・写真
2013/01/02 07:47:44
 

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
HONDA NSR250R SE MC28 【201305エンジンオーバーホール完了時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年夏購入。 P.ソルベルグがドライバーズチャンピオンをとった年に買った、心の中の ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2017年12月24日納車。 通勤、買い物、アウトドア、農作業と便利に使っています。 ジ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
YAMAHA TZR50R 4EU2 94年式 購入時メーター距離:1970km 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation